DA PUMP、2度目の“一発屋”になる危機?『U.S.A』大ヒットから5年後の苦しい現状

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2023/07/03(月) 11:52:55.63 ID:LAhnAdZN9
 2022年にデビュー25周年を迎えたDA PUMP が、2度目の“一発屋”となる危機に直面しているという。6月7日にリリースされた新曲『サンライズ・ムーン ~宇宙に行こう~』が初週(19日付)のオリコンランキング9位にランクイン。推定1万0399枚を売り上げたが(オリコン調べ、以下同)、2週目となる26日に発表された推定売上枚数は2770枚(20位)、3週目となる7月3日では推定2385枚(19位)と降下している。

「同作はプロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージという豪華な顔ぶれが集結。アディショナル・アレンジ(追加のアレンジ)を第65回グラミー賞で『最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞』を受賞した宅見将典が担当しています。気合が入った1作なのですが、ヒットとはほど遠いのが現状です」(芸能ライター)

 思えば、5年前の今の時期は、あの曲で沸いていた。

「2018年6月6日、約3年半ぶりにリリースされたニューシングル『U.S.A』が大ヒットしました。歌詞の“絶妙なダサさ”が注目を浴び、一大センセーションを巻き起こしたのです。『U.S.A.』のヒットに伴い、『if…』といった過去の名曲も再注目されるなど、DA PUMP自体が再ブレイクを果たしました。同年10月末には『U.S.A.』のMVのYouTube再生回数が1億回を突破。『新語・流行語大賞』には“ダサかっこいい”がノミネートされ、年末の『紅白歌合戦』にも16年ぶりに返り咲きました」(同)

 また、同年6月、ISSAがメイクアップアーティストの女性と結婚していることを発表。婚姻届を提出したのは前年2017年のことだったが、グループの再ブレイク中というタイミングでのゴールイン発表にファンも沸いたのだが、その後が続かなかった。

「『U.S.A.』は累計約14万枚を売り上げましたが、翌19年3月の『桜』は約4万枚。そこから、新曲をリリースするたびに3万枚、2万枚と減少しています。また、ライブ会場のキャパも再び狭くなっています。19年7月、大阪城ホールでライブツアーの最終公演を行いました。彼らにとって大阪城ホールのステージに立つのは17年10カ月ぶり。同ホールのキャパは最大1万6000人ですが、すべて超満員でした。ただし、今年10月の大阪公演の開催場所はオリックス劇場。総席数は2400席です」(同)

 人気低迷の要因には、他のダンスボーカルグループの乱立もあるだろう。

「今や、ジャニーズ系はもちろん、EXILE、三代目J SOUL BROTHERS、THE RAMPAGEといったLDH系、それに加えてJO1、INI、BE:FIRSTといった新興勢力も。韓国に目を向ければSEVENTEEN、BTS、Stray Kids、ENHYPENなどなど、百花繚乱、群雄割拠の時代です。相対的にDA PUMPのプレゼンスが弱くなるのは仕方ありません」(同)

 また、DA PUMPは良くも悪くもISSAのグループ。他のメンバーもそれは割り切っているようだが、“バックダンサー”状態から何か化学反応が起きない限り、頭打ち、先細りになることは目に見えている。一時は全国14都市のショッピングモールライブを行うなど、苦汁を味わってきたDA PUMP。再び、暗黒時代に戻ってしまうのだろうか。

https://www.cyzo.com/2023/07/post_349597_entry.html
DA PUMP、2度目の一発屋になる危機?『U.S.A』大ヒットから5年後の苦しい現状の画像1
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:09:59.36 ID:Cadk/BwM0
>>1
一発すら無いだろwww

 

68: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:13:06.61 ID:YHmYdCOR0
>>1
その一発さえ不透明だよな
一発屋ってその一発はミリオン越えとかだろうし
ダパンプはシングルでミリオンないからな

 

209: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:41:45.96 ID:21kMmhu20
>>1
DA PUMP一発屋?ゼロ発屋だろ

 

241: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:47:56.28 ID:syz/NbBX0
>>1
USAとISSAの異常なゴリ押しは何だったんだ?
大して売れてないし、あのISSAを聖人君子のように褒め称えてたが。

 

377: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 13:24:58.96 ID:DiR/oDtT0
>>1
アクターズスクール再始動したね
後輩を育てろ

 

449: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 13:50:16.59 ID:VX5yAc+s0
>>1
>同作はプロデュースに木梨憲武、作詞・作曲に所ジョージという豪華な顔ぶれが集結

音楽的には豪華じゃねーだろw
アニメの声優にジャニーズが参加みたいなもんだわw

 

616: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 15:16:00.84 ID:bwDyYbAu0
>>1
このDAPUMPの97~02までのシングルのCM見ると超懐かしいw

https://m.youtube.com/watch?v=p9oXzXkYuic&pp=ygULREFQVU1Q44CAQ00%3D

 

784: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 18:58:20.07 ID:5bo2ch6L0
>>1
いや2発目打ち上げたらもう一発屋じゃなくね?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:54:26.14 ID:TYs/VzoE0
USAって、歌詞がダサいとかの前に、ジャケ写がダサくてネットで話題になってハロヲタが乗っかって人気になっただけだから

 

461: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 13:55:27.89 ID:lleYMkTY0
>>3
確かつんくが言ってたけど、ちょっとダサいほうが売れるらしい
かっこいい曲って聴き流してしまうからね
ちょっとダサいほうが印象に残る

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:54:30.12 ID:2JvVNZqu0
mcATに頼まないでなぜか変な曲ばかり出す

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:57:25.45 ID:BjFdJeot0
>>4
mcATって、過小評価されているよね。

 

58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:10:59.63 ID:aaER3eBG0
>>4
テレビに出て数曲歌っても、結局良いのは昔の曲ばかり。

 

162: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:30:51.84 ID:TpEHF2yS0
>>4
DAPUMPの提供曲セルフカバーしてたけどそっちで十分過ぎるほど良かった記憶

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:54:33.51 ID:ZimA6jXs0
木梨と所か
死神に獲り付かれたな

 

96: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:18:26.47 ID:Acv0C6Bd0
>>5
あの曲悪い意味で所ジョージ色が強過ぎるんだよな
でもメンバーがラジオに応募してとか言ってたし仕上がり聴いて注文とか文句とか言えなかったんだろうか
 
スポンサーリンク
 

 

243: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:48:00.94 ID:YAbgq/Ub0
>>5
自分から行ってるから自業自得だろこれ

 

667: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 16:08:56.95 ID:1tpZWKAu0
>>5
DA PUMP好きだけどここと組まれるとキツいわ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:54:57.01 ID:QXtCYcCj0
みんな予想してたでしょ

USAの次の曲なんて誰が覚えてる?

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:01:46.99 ID:HaP4P4+80
>>6
それ以前すらどの曲だっけ?という

 

94: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:18:18.66 ID:EmVEYnZ20
>>21
さすがにそれは無知すぎるw

 

493: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 14:08:41.66 ID:HaP4P4+80
>>94
( ;∀;)ドキューン!ドキューン!とか歌うのしか思い浮かばなかった

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:55:13.43 ID:3d1I3v9j0
木梨憲武と所ジョージじゃ売れるわけねーだろw

 

690: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 16:45:33.86 ID:HWHS5sB80
>>7
マジでこれ
所さんヒット曲なんて出した事ないだろ
売れるわけねーよ、初めから

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:56:10.93 ID:f4YFLtYN0
すでに消えている

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:56:19.38 ID:1thwDm6z0
またイオンで営業とかやればいいと思う

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:56:27.56 ID:vQzgw3Xi0
2度目の一発屋ってなんだよ。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:56:32.76 ID:/pyAFHrs0
2発当てれば十分っていうか
1発目の時に何曲かヒットしてるだろ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:59:01.28 ID:1yy9r36U0
2曲あったら営業で稼げるんじゃね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 11:59:43.46 ID:rfwLj+sD0
一度目は一発屋ちゃうやん

 

404: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 13:33:42.94 ID:Na69bCE40
>>16
これ
一発目はどれだと思って書いたのか

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:00:12.74 ID:HCf31v/V0
ISSAも いい歳なんだから無理すんな。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/03(月) 12:01:02.55 ID:1hXy8+jb0
こち亀のエンディングで流れてそうな歌

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688352775/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました