1: ひかり ★ 2021/08/01(日) 17:27:55.14 ID:CAP_USER9<東京五輪ゴルフ競技(男子) 最終日◇1日◇霞ヶ関カンツリー倶楽部(埼玉県)◇7447ヤード・パー71>
東京五輪の男子ゴルフ最終日。首位と1打差から出た松山英樹は、最後までメダル争いを演じるも届かず。5バーディ・3ボギーの「69」をマークしてトータル15アンダー・3位でフィニッシュし、銅メダルをかけた7人によるプレーオフに敗れ、メダル獲得に届かなかった。
上位勢がスコアを伸ばす中、前半を2バーディ・1ボギーで周って首位と4打差に離されたが、11番からの連続バーディで首位と2打差の2位タイへ。13番ではバンカーにつかまるなどしてボギーと後退、首位とは3打差3位タイと、メダル獲得に望みを残して迎えた最終ホール。
500ヤードのパー4で、ティショットをバンカーに入れると、そこから4メートル弱に乗せるもこれを外してパーでフィニッシュ。トータル15アンダーで3位タイに並び、銅メダルをかけたプレーオフに突入した。
プレーオフは2組に分かれて18番で行われ、松山は2組目でプレー。ティショットはフェアウェイを捕らえたが、2打目はグリーンに乗らず奥のラフへ。3打目で乗せたが4メートルのパーパットが残り、これを外してプレーオフから脱落。銅メダル獲得はならなかった。
「もちろん金メダルを目指してやっていましたけど、現実的に18番では難しかった。バーディを獲って終われば銅メダルと分かっていたが、決めきれない。悔しさしか残らない」と語った松山。「オリンピックというのはどういう評価なのか分からないですが、メダルを獲りたかった思いは強い」と、悔しさをにじませ、母国での戦いを終えた。
<ゴルフ情報ALBA.Net>
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b519bae1d6d54fd8e6c571fa92728962a9f3b
ネットの反応
510: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 21:46:49.14 ID:eEjXVzWj0
>>1
コロナ明け直後にあんな過酷な天候のもと長丁場で何日も、、、
楽しませて頂きました
お疲れさまでした
くれぐれもご自愛ください
コロナ明け直後にあんな過酷な天候のもと長丁場で何日も、、、
楽しませて頂きました
お疲れさまでした
くれぐれもご自愛ください
613: 名無しさん@恐縮です 2021/08/02(月) 05:58:30.24 ID:ls2P6J+x0
>>1
最後のパットが悔やまれるよな
おつかれ
最後のパットが悔やまれるよな
おつかれ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:28:28.30 ID:1lzulsTd0
パットがあれじゃなあ・・
5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:29:07.86 ID:nk9cKKP20
バーディーパットが
今日
ことごとく前半から入らない
今日
ことごとく前半から入らない
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:29:16.10 ID:uc8cY+yq0
チャンスはあったが無念
パットがことごとく外れた
パットがことごとく外れた
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:29:40.56 ID:AWBtTfct0
外しまくってとれるかよ!
よくがんばったよ!
よくがんばったよ!
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:29:46.88 ID:n81td7pg0
ぶっちゃけ金メダルまで狙えた
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:02.35 ID:Jr1sNy1Y0
15番のパットが明暗を分けたな
まぁ、マキロイでもプレーオフ敗退だし
今回はかなりレベル高かったな
まぁ、マキロイでもプレーオフ敗退だし
今回はかなりレベル高かったな
14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:10.88 ID:rOdrw4a+0
惜しかったなあ、ゴルフってトップ選手たくさん出てるんだな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:26.63 ID:e7oCynUb0
残念だったけど
最後まで楽しませてもらった
お疲れ様でした!
最後まで楽しませてもらった
お疲れ様でした!
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:40.78 ID:nCNqek4l0
わざとかと思うぐらいパット外してたよね
18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:41.99 ID:BhgVBF0P0
善戦しただけマシ
この子には出木杉の結果やん
この子には出木杉の結果やん
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:44.50 ID:CQG4tTGw0
ボランティアの格好した観客多すぎだろ
上級国民?
上級国民?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:31:39.42 ID:Jr1sNy1Y0
>>19
せやろ
コリンとかマキロイとかのメジャー王者組も参加しているし
せやろ
コリンとかマキロイとかのメジャー王者組も参加しているし
210: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:52:55.53 ID:LyUTR+cA0
>>19
これめっちゃ気になった
完全にボランティアの服装したギャラリーだよな
これめっちゃ気になった
完全にボランティアの服装したギャラリーだよな
470: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 20:02:15.36 ID:1hgIo0Xp0
>>210
ギャラリーいなきゃボランティアやることないし
ギャラリーいなきゃボランティアやることないし
241: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:56:58.09 ID:IXbgjlkz0
>>19
ボランティアの格好してる人が
選手のプレー見てる違和感すごかったな。
普通は係員は選手を背にして侵入者とかを警戒するもんだからね。
ボランティアの格好してる人が
選手のプレー見てる違和感すごかったな。
普通は係員は選手を背にして侵入者とかを警戒するもんだからね。
432: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 19:33:44.83 ID:v7d0464q0
>>241
そっか…無観客だから選手のほうを見ることが出来たってことだったんだね
そっか…無観客だから選手のほうを見ることが出来たってことだったんだね
486: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 20:46:20.72 ID:nsdz5fto0
>>19
ゴルフの場内ボランティアはギャラリー対応が主な仕事だから、ギャラリーいなけりゃやる事が無い
どれだけ五輪が批判されても最後までボランティアをやる意思を貫いた人達だから、無観客になっても最高の場所から五輪を見る権利が彼らにはある
ゴルフの場内ボランティアはギャラリー対応が主な仕事だから、ギャラリーいなけりゃやる事が無い
どれだけ五輪が批判されても最後までボランティアをやる意思を貫いた人達だから、無観客になっても最高の場所から五輪を見る権利が彼らにはある
532: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 22:44:45.70 ID:kErTRtfK0
>>486
ボランティアとしてやることがない場合でも、
普通居場所とかは指示されたりするけどな
特にこのご時世だし、あの光景は違和感しかなかった
ボランティアとしてやることがない場合でも、
普通居場所とかは指示されたりするけどな
特にこのご時世だし、あの光景は違和感しかなかった
518: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 22:19:51.89 ID:RWeD7TME0
>>19
そういうのも混じってると思う
1・2日目はスタートホールで松山の組にはギャラリー&拍手も多いのに
次の組の時はガラガラ
配信でも表彰式なしなのはガッカリだった
そういうのも混じってると思う
1・2日目はスタートホールで松山の組にはギャラリー&拍手も多いのに
次の組の時はガラガラ
配信でも表彰式なしなのはガッカリだった
20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:30:51.39 ID:b0JdhUw80
オリンピックといのはどういう評価なのか分からないですが
どういう意味?
どういう意味?
243: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:58:10.96 ID:NRF5FJ6s0
>>20
メジャー大会扱いかどうかってところかな?
メジャー大会扱いかどうかってところかな?
492: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 21:05:38.65 ID:6EUNCpwx0
>>20
ゴルフ界には最高峰に4大メジャーがある中で、五輪のゴルフをどう評価すべきなのか?
ゴルフ界にとってはある意味お祭り的大会という見方もあるだろうし・・・色んな事情で欠場者が出たり、少なくとも選手の認識も世界最高峰の大会ではないことは間違いない。
もちろん単純にオリンピックのメダルも手にしてみたいということは皆思うかもしれないが、ゴルフ界全体で見たらエキジビション的な評価の大会だろうから、松山からもそういう言葉が出たのでしょう?!
ゴルフ界には最高峰に4大メジャーがある中で、五輪のゴルフをどう評価すべきなのか?
ゴルフ界にとってはある意味お祭り的大会という見方もあるだろうし・・・色んな事情で欠場者が出たり、少なくとも選手の認識も世界最高峰の大会ではないことは間違いない。
もちろん単純にオリンピックのメダルも手にしてみたいということは皆思うかもしれないが、ゴルフ界全体で見たらエキジビション的な評価の大会だろうから、松山からもそういう言葉が出たのでしょう?!
623: 名無しさん@恐縮です 2021/08/02(月) 08:50:33.58 ID:Pq81KtTf0
>>20
そもそも五輪のゴルフなんてたった2回で廃止されたいわくつき競技だから
他の五輪種目と違って価値が軽い
そもそも五輪のゴルフなんてたった2回で廃止されたいわくつき競技だから
他の五輪種目と違って価値が軽い
22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:31:18.06 ID:L/5LtGbv0
マスターズも最後のパット外してたからなw
23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:31:19.83 ID:AELwkd8f0
これはほんと悔しいだろな
チャンス何度も有っただけに
チャンス何度も有っただけに
26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:31:50.71 ID:9woU7Xlt0
星の数ほどあったチャンスをあれだけ逃したんだし諦めもつくかと
28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:32:00.54 ID:RtVxlRBz0
まあ長時間楽しませてくれたからいいんじゃね
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:32:01.60 ID:aQ+lrcyu0
なんかこの人のプレーを初めて見たけどプレッシャーに弱いのが目に見えた
大事なところで外すという部分は日本代表サッカーに似てる
大舞台で力を発揮できない選手なんだなという印象
大事なところで外すという部分は日本代表サッカーに似てる
大舞台で力を発揮できない選手なんだなという印象
57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:35:32.56 ID:k32Il+H20
>>29
まぁゴルファーの勝率なんてウッズの全盛期でも2割ちょっとですから
まぁゴルファーの勝率なんてウッズの全盛期でも2割ちょっとですから
31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:32:22.71 ID:nP99zyPs0
18番なぁバーディパット決めてれば単独の銅メダルったなぁ~
あそこ決めれなかったのがすべて
あそこ決めれなかったのがすべて
65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:36:12.90 ID:FojocmTJ0
>>31
18番よりも15番のボギーがかなりもったいなかった。
あれでメダル取れなかった
16.17.18を一打差で迎えてたらと思うとね
18番よりも15番のボギーがかなりもったいなかった。
あれでメダル取れなかった
16.17.18を一打差で迎えてたらと思うとね
33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:32:41.16 ID:+3J0KUtB0
4回も外すとか
五輪の魔物に飲み込まれたね
五輪の魔物に飲み込まれたね
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:32:56.28 ID:D8V/iTlf0
あのパットどうして入らんの?
磁石でも入ってるかのようにカップ避けてるやん
磁石でも入ってるかのようにカップ避けてるやん
90: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:38:28.71 ID:itCCXuaM0
>>35
ガキ使のやつかw
ガキ使のやつかw
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:33:21.48 ID:HI2MHk410
結局テニスもゴルフも
騒がれだすと調子を落とす
錦織大坂松山渋野
騒がれだすと調子を落とす
錦織大坂松山渋野
44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:34:00.19 ID:9IMBs/tj0
ゴルフ界においてオリンピックに出るのはどういう位置付けなの?
少なくともメジャーリーガーが五輪の野球に出るよりはモチベーション高いの?
少なくともメジャーリーガーが五輪の野球に出るよりはモチベーション高いの?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:35:26.82 ID:OMKjqRGi0
>>44
NBAがオリンピックのバスケに出るレベルでモチベーションがある
NBAがオリンピックのバスケに出るレベルでモチベーションがある
62: 名無しさん@恐縮です 2021/08/01(日) 17:36:03.61 ID:wXIhd7wn0
>>44
テニス選手の五輪くらいでしょ
テニス選手の五輪くらいでしょ
611: 名無しさん@恐縮です 2021/08/02(月) 05:07:43.18 ID:5ChVjfob0
>>44
よくわからないが
出ている選手はかなりマジになってやってると思ったわ
普段の試合と違って国を背負っている感が半端ないらしい
2位に入った選手は五輪ブーストがあったみたいだし
よくわからないが
出ている選手はかなりマジになってやってると思ったわ
普段の試合と違って国を背負っている感が半端ないらしい
2位に入った選手は五輪ブーストがあったみたいだし
620: 名無しさん@恐縮です 2021/08/02(月) 08:07:36.92 ID:Cs1ksqZt0
>>611
マキロイもあんまり乗り気じゃなかったようだけど
今は次回も出る!って言ってるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a282a67d814d2d5576b686e9416c37ec2fd98ba1
マキロイもあんまり乗り気じゃなかったようだけど
今は次回も出る!って言ってるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a282a67d814d2d5576b686e9416c37ec2fd98ba1
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627806475/