1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/07/14(金) 04:15:27.52 ID:57Aj3Mrp92023-07-14 04:00 ORICON NEWS
人気グループ・TOKIOの城島茂、国分太一が、14日から放送される『ふくしまプライド。』新CM『桃』篇、『夏野菜』篇に出演する。また、同日正午より福島公式YouTubeチャンネルでも公開される。
新CMでは、福島の大自然を背景に、「夏だ!ふくしまウマイぞ!」と大声を発しながら全速力で駆け寄ってくる城島が、今が旬真っ盛りの福島県産の桃を、国分がきゅうりやトマトといった福島産の夏野菜を、それぞれがガブリとほお張りながら、そのウマさを最高の笑顔で表現する。
そのウマさに感動しながら「ウマイのよ。それしか言えないのよ」「ウマっ!てか、アマっ!」と声をあげる2人の表情から、福島産農林水産物の魅力が伝わるCMとなっている。また秋には松岡昌宏が出演するCMも公開される。
https://www.oricon.co.jp/news/2286881/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2287000/2286881/20230713_122945_p_o_60081180.jpg
ネットの反応
7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:19:55.74 ID:tqpUruxU0
>>1
即、ウマイ以外も言えてるじゃねーか
即、ウマイ以外も言えてるじゃねーか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:16:54.98 ID:ckxoruUj0
「被爆して応援」とか風説を書くバカがいそう
6: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:19:25.71 ID:1itcaW3p0
甘いをよしとする風潮なんなの
トマトは甘くなくていい
トマトは甘くなくていい
9: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:27:24.56 ID:N5LN8Zjz0
「ウマっ!てか、アマっ!」
それ逆じゃね?
「アマっ!ってかウマっ!」じゃないと
最初のじゃ「美味しさはあんまりだけど甘い!」って言ってるみたい
それ逆じゃね?
「アマっ!ってかウマっ!」じゃないと
最初のじゃ「美味しさはあんまりだけど甘い!」って言ってるみたい
10: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:28:39.01 ID:wTz5SRi+0
いろいろ意味深やなあ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:31:09.86 ID:L9UYvIvL0
甘くて美味しい芸能界
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:31:58.64 ID:Zfpy/GS+0
原発事故直後に「食べて応援」とかやってた連中を俺は忘れてないからな。
「買って応援」ならまだわかるが、日本人に放射性物質まみれの食い物を食わせて
喜んでた連中。いい加減にしろよ。
「買って応援」ならまだわかるが、日本人に放射性物質まみれの食い物を食わせて
喜んでた連中。いい加減にしろよ。
27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:12:07.40 ID:NhXHWVyY0
>>13
あれこそが風評被害が続く原因だったな
最初から食品中の放射性物質の数値発表して出荷制限かけていれば
数値が下がった時に安心して食べられたのに
あれこそが風評被害が続く原因だったな
最初から食品中の放射性物質の数値発表して出荷制限かけていれば
数値が下がった時に安心して食べられたのに
62: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 09:19:42.17 ID:IyYenutp0
>>27
ばーか
事故後からずっと検査して出荷してるわ
ばーか
事故後からずっと検査して出荷してるわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:33:08.80 ID:+YrZ66mK0
福島の米安いから買ってるよ
食えればなんでもいい
もう物価高でしのごのいってられない
食えればなんでもいい
もう物価高でしのごのいってられない
16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:37:05.28 ID:7E91mqOf0
自分も無理
世界基準と同じだよ
世界基準と同じだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:38:36.07 ID:ykmgnsoN0
長瀬とかTOKIOの活動なかったら一切関わらないんだなw
18: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:38:58.56 ID:dcLzd46W0
あいつは一番やんなそうw
22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:56:58.09 ID:UIXYQ98w0
安けりゃ買うけど売ってねえや
長野だもん 桃だの夏野菜だのわざわざ福島から取り寄せることもない
コメは知らんうちに食ってるかもね 安い弁当とかに使われてそうだし
長野だもん 桃だの夏野菜だのわざわざ福島から取り寄せることもない
コメは知らんうちに食ってるかもね 安い弁当とかに使われてそうだし
24: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 04:58:06.76 ID:+XlMf3Xe0
食レポ系でよく出てくる、甘いのがうまいって感覚がよくわからないんだよね
25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:02:59.68 ID:vlIvhjw90
食レポ野郎達は美味い野菜は必ず甘いと言う
28: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:14:50.21 ID:iWXv850q0
ブランド力が無くなったのにそれに見合った価格でないから問題なだけでしょ?
んなもん、原発問題関係なしにどこの地域でも何かしらでブランド力落ちればそんなもんなんだし
んなもん、原発問題関係なしにどこの地域でも何かしらでブランド力落ちればそんなもんなんだし
34: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:33:43.88 ID:2NLfbxvK0
ジャニーズ…
桃にきゅうり…
桃にきゅうり…
40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:46:18.86 ID:5YDMI8Lj0
山口は福島で怪しいセミナーやるくらいなら、TOKIOと一緒に福島盛り上げた方が良いと思うんだけどな。
41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:47:44.79 ID:a2Hfdjjq0
常識で考えれば立ち入り禁止区域ではネズミやイノシシが元気に走り回ってるのに、人間にだけ放射能が有害なんてことあるわけがないよね。
42: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:50:12.68 ID:2PsqpYnF0
お前らスーパーとかいかないからわからないだろうけど福島産の米とか野菜とか果物って別に全然安くねーから
44: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 05:51:15.75 ID:vQYhZ+ne0
ウマいのだろうが、率先して食べたいとは思わない。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 06:27:23.61 ID:wBgPLltn0
品種が「あかつき」ばかりだから食べ飽きた
52: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 06:35:52.95 ID:mE8ShWOe0
うまいのは分かってんだよ
安全かどうかや
安全かどうかや
54: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 06:58:19.57 ID:rkibkxGc0
今年も『ここら』へ桃を買いに行く予定。昨年はエアコン壊れてるの気がつかなくて
福島市へ入ってから地獄だった w
福島市へ入ってから地獄だった w
57: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 07:42:57.68 ID:u/BQMguF0
福島に想いを馳せ泣きながら食べたのかな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 08:53:49.65 ID:9ihSxcKU0
TOKIOは批判されても一貫して福島応援するローカルアイドルみたいな姿勢を続けてるのは好感持てるわ
福島産は食わないが
福島産は食わないが
61: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 09:09:57.00 ID:VnwZ8+LT0
そういうのやめてほしい。完全に放射能の影響がなければ私は避けるよ今後とも。最高に美味しいのはわかっているだけに凄く悔しい。
64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 09:30:54.27 ID:2gq/orEe0
ふるさと納税で福島の桃注文してあるわ
7月下旬到着予定だから、今から楽しみ
7月下旬到着予定だから、今から楽しみ
65: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 09:37:58.58 ID:eZG3iBUI0
福島で農業や漁業させるなよ 障害者にパン作らせてるアレと全く一緒 食えるかボケ!
69: 名無しさん@恐縮です 2023/07/14(金) 09:47:28.61 ID:7Dst3sHd0
>>65
気にせず買って食べてるよ
ずっと
気にせず買って食べてるよ
ずっと
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689275727/