1: 湛然 ★ 2021/08/06(金) 05:27:52.36 ID:CAP_USER9SPEED、初のトリビュートアルバムの発売が決定! 参加アーティスト第1弾発表
8/5(木) 12:48 THE FIRST TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ebe74e722b68e81f8b6dd632cd4b5a8777552a9
掲載:THE FIRST TIMES
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210805-02052022-mnet-000-2-view.jpg![]()
■『SPEED 25th Anniversary TRIBUTE ALBUM “SPEED SPIRITS”』は11月11日にリリース!
1996年8月5日にシングル「Body & Soul」でデビュー。その後数々のヒット曲を世に送り出し、平成の音楽史を彩ったグループ、SPEED。
今年、デビューより25周年を迎えるSPEEDの、グループ初となるトリビュートアルバムが11月11日にリリースされることが明らかとなった。
タイトルは彼女たちの初期のファンクラブの名称にちなんだ『SPEED 25th Anniversary TRIBUTE ALBUM “SPEED SPIRITS”』。発売情報とともに参加アーティスト第一1弾が発表となった。
■『SPEED 25th Anniversary TRIBUTE ALBUM “SPEED SPIRITS”』
参加アーティスト第1弾
(※五十音順・敬称略)
・ISSA(DA PUMP)
・大森靖子
・Crystal Kay
・高城れに (ももいろクローバーZ)
・ビッケブランカ
・BENI
・矢井田瞳
それぞれの歌唱楽曲及び、参加アーティスト第2弾は後日案内される。
◆SPEEDプロデューサー・伊秩弘将 コメント
We’re living in a hard place(Go! Go! Heavenの歌詞の一節)から一直線に混じり気のない空へと手を伸ばしていたデビュー当時の彼女たちの未来は、まったく想像をもし得なかったコロナ禍の現実の中にある。
あの頃のSPEEDは4×1。4人でひとつ。リトルワールドで結ばれた強い絆。
今は1×4。25年後、遠い別々の地平に立っていても心はいつも繋がっている。
2021年の今年、 SPEEDを聴いてきてくれたたくさんのアーティストの方々のこれまでの人生のフィルターを通して、SPEED楽曲が一枚のトリビュートアルバムとなります。
4人が全力で駆け抜けたあの1335DAYSを軸とする軌跡が、こうした形で今年甦るということは、まさに彼女たちから発せられた“SPEED SPIRITS”をお一人おひとりが受け取ってくれて、そしてここにひとつに結ばれたのだと思います。
参加していただき本当に心から感謝いたします。
発売日の11月11日は、1995年のその日、4人が初めてテレビに出演した幕開けともいうべき記念の日です。僕はその翌年、初めてこの日のパフォーマンスをビデオで観て、SPEEDの可能性を強烈に浴びてデビュー曲のコンセプトが固まった大事な日でもあります。
現在、どの楽曲もあらたなオケとボイスが刻み込まれている最中ですが、アーティストの方々と楽曲とのマッチングも聴きどころのひとつとなるでしょう。
例えば、そのデビュー曲「Body & Soul」や「STEADY」、それに「my graduation」などに加えて、隠れたアルバム楽曲も収録されています。
そして当時、寛子と絵理子がまだ13歳のときにレコーディングした「White Love」が、どのように甦るかなども楽しみにしていてください。
ひとりでも多くの方に、このトリビュートアルバム『SPEED SPIRITS』が皆様の手元に届いてもらえれば、ご参加していただいたアーティストの方々からのお気持ちも含め、とてもうれしく思います。
◆リリース情報
2021.11.11 ON SALE
ALBUM『SPEED 25th Anniversary TRIBUTE ALBUM “SPEED SPIRITS”』
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
ネットの反応
32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:49:37.02 ID:Np4TX6KJ0
>>1
伊秩弘将は美里の曲から飛ばしてたよな
ソロシングルも買った記憶があるんだがどこいった?
SPEEDからは大モノプロデューサーの仲間だよな
スゲーわ
伊秩弘将は美里の曲から飛ばしてたよな
ソロシングルも買った記憶があるんだがどこいった?
SPEEDからは大モノプロデューサーの仲間だよな
スゲーわ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:51:52.33 ID:8no1nfoU0
>>1
>参加アーティスト第1弾
>(※五十音順・敬称略)
>・ISSA(DA PUMP)
>・大森靖子
>・Crystal Kay
>・高城れに (ももいろクローバーZ)
>・ビッケブランカ
>・BENI
>・矢井田瞳
ショボくない?
>参加アーティスト第1弾
>(※五十音順・敬称略)
>・ISSA(DA PUMP)
>・大森靖子
>・Crystal Kay
>・高城れに (ももいろクローバーZ)
>・ビッケブランカ
>・BENI
>・矢井田瞳
ショボくない?
3: まいん親衛隊長 2021/08/06(金) 05:35:23.97 ID:UhL36Dnq0
ISSAのBody & Soulは脳内再生出来る
4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:37:29.59 ID:raQxp71h0
Pだけ儲かってメンバーは蚊帳の外でおk?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:40:05.99 ID:8umD+nhn0
>>4
そもそも活動してるのがhiroだけじゃなあ
hiroも新曲出させてもらえるだけありがたいのレベルだろ
そもそも活動してるのがhiroだけじゃなあ
hiroも新曲出させてもらえるだけありがたいのレベルだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:41:59.16 ID:04/66uitO
ETキングは?
58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:21:15.87 ID:uorqKuy/0
>>7
隠しトラックとか各歌の中にコーラスで出るんじゃね?
隠しトラックとか各歌の中にコーラスで出るんじゃね?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:42:04.01 ID:g2szS1U80
ISSAと上原多香子って付き合ってなかったっけ?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:45:48.81 ID:e2WmzWvE0
>>8
映画の宣伝の為の偽情報
映画の宣伝の為の偽情報
9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:42:10.41 ID:7rkXmjFU0
当時はモー娘に物凄い勢いで抜き去られたな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:49:55.31 ID:6zoSDBKp0
スピードのまがい物みたいなディープスっていたよね
プロデューサー一緒だけど
プロデューサー一緒だけど
16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:54:56.01 ID:SUTYJKGg0
コイツらトリビュート作る程に凄かったか?
違和感スゲえんだが。
違和感スゲえんだが。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:58:27.63 ID:tMPROJ800
>>16
CD売上は凄かった
シングルのほぼすべてが60万枚以上売れてるしミリオンも4枚ある
CD売上は凄かった
シングルのほぼすべてが60万枚以上売れてるしミリオンも4枚ある
20: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:58:43.66 ID:XTQTXijx0
>>16
アニソン系の歌手は、スピード聴いてたっ
人
それなりにいたような
聴きながら一緒に歌ってたら
高いキーが出るようになりましたって感じで
そういう意味で、人選は違う気がしてるw
アニソン系の歌手は、スピード聴いてたっ
人
それなりにいたような
聴きながら一緒に歌ってたら
高いキーが出るようになりましたって感じで
そういう意味で、人選は違う気がしてるw
21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:00:29.11 ID:+/JIIPnE0
>>16
モー娘前だけど普通に凄かったよ
モー娘前だけど普通に凄かったよ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:33:20.30 ID:4x6fBZxA0
>>16
今の子育て世代はみんなしってる
今の子育て世代はみんなしってる
35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:52:18.90 ID:Np4TX6KJ0
>>16
いまのアイドルグループの面々の起爆剤だ
例えばPrefume
いまのアイドルグループの面々の起爆剤だ
例えばPrefume
17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 05:57:14.90 ID:O3PutuUA0
さすがにISSAでもヒロの高音はでないだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:37:57.97 ID:v+LDOZw30
B’zが気がついたらゴーゴーヘブン歌ってるって話してたな
いい歌ですねって言ってた
いい歌ですねって言ってた
30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:38:36.50 ID:wtCXfYul0
そう、だからB’zも参加するべき
ゴーゴーヘブンを松本のギターアレンジで
ゴーゴーヘブンを松本のギターアレンジで
36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:54:06.39 ID:V6Rt5ukR0
オリジナルが修復不可能な状況だからトリビュートか
41: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 06:58:01.22 ID:Aj4uI5240
ビッケブランカ無駄使いすんなよ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:00:04.56 ID:HK3tlPxm0
靖子ちゃんだけ聞きたい
46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:07:21.61 ID:BsQXsPar0
参加アーティストがなんというか過去の人ばかりな感じ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:15:16.88 ID:hwF90Q+b0
まさか上原多香子が一番美人になるとは誰が予想しただろうか
54: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:18:16.11 ID:P3CmoIM70
踊っているのに歌える超能力者がグループ内に二人もいる、しかも上手い
61: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:24:25.31 ID:2Io0nDpa0
スピードの楽曲は下手したら耳障りになりかねない島袋の高音あってこそだからなぁ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:27:37.60 ID:QrFHQHfb0
地味だった子以外ろくな噂がないグループをトリビュート
66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:29:41.44 ID:aqupNqdn0
仁絵ちゃんのダンスは誰がトリビュートしてくれんのさ?
70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:51:36.41 ID:h7G9x0Bw0
今井絵理子元政務官と不倫して妻子に捨てられた男は、当時から今井絵理子のヲタだったんだよねw
妻子に捨てられても、一途を貫いて国会議員先生の事務所の一員になった
ヲタとしては本望だよ
妻子に捨てられても、一途を貫いて国会議員先生の事務所の一員になった
ヲタとしては本望だよ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:55:14.67 ID:exZi44nI0
デビューから解散まで4年足らずというのが当時の音楽の流行り廃れの速さを感じる
76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:57:43.94 ID:OdwSZubG0
>>74
むしろいまがむだに長くだらだらやりすぎてるんだけど
2000年代以前の人たちはムーブになってもピークは数年程度だったのに
むしろいまがむだに長くだらだらやりすぎてるんだけど
2000年代以前の人たちはムーブになってもピークは数年程度だったのに
75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 07:56:27.47 ID:X6JgVcbE0
デブパレードは?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:00:43.20 ID:SMc483Mu0
トリビュートと言ってももうほぼ誰も活動していない
これじゃただの懐メロカラオケ
これじゃただの懐メロカラオケ
78: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:03:55.79 ID:OdwSZubG0
スピードやモーニング娘。までのアイドルは自然なムーブメントだったけど
2010年代は韓流やら秋元やら口パクアイドルは不自然なムーブメントだったから音楽離れ進んだ
2010年代は韓流やら秋元やら口パクアイドルは不自然なムーブメントだったから音楽離れ進んだ
85: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:16:53.25 ID:wtCXfYul0
>>78
2000年の浜崎や倖田が抜けてるな
あkbは2008年頃からやな、倖田が陽水発言で一気に人気なくした
2000年の浜崎や倖田が抜けてるな
あkbは2008年頃からやな、倖田が陽水発言で一気に人気なくした
84: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:15:12.71 ID:CVEpKyLu0
10年遅いわ
サブスクで流れてきたら単品で聞いてもいいけどCD買うほどじゃない
サブスクで流れてきたら単品で聞いてもいいけどCD買うほどじゃない
87: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:17:21.38 ID:wMS0vAKF0
一度休止した後に出したbridgeってアルバム好きでよく聴いてた
世間的にはピークアウトした後であまり売れなかったけどね
伊秩がネタ切れしてHIMの楽曲をいろんな人に使い回してたのがなんか切なかった
世間的にはピークアウトした後であまり売れなかったけどね
伊秩がネタ切れしてHIMの楽曲をいろんな人に使い回してたのがなんか切なかった
91: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:25:02.84 ID:OdwSZubG0
>>87
HIMは小室のTRFのパロディでお遊びだったけど小室も鈴木あみにTMNの曲カバーさせたり
ネタ切れしてピークアウトしていった感あるな人は老化し才能も枯渇していくものだからそれが自然の流れだけど
HIMは小室のTRFのパロディでお遊びだったけど小室も鈴木あみにTMNの曲カバーさせたり
ネタ切れしてピークアウトしていった感あるな人は老化し才能も枯渇していくものだからそれが自然の流れだけど
93: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:27:26.09 ID:iRjPdI7q0
他人が歌うのは意味がない
当時の彼女らだったから良かっただけで
10代が歌うならまだしも…
当時の彼女らだったから良かっただけで
10代が歌うならまだしも…
98: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:38:15.80 ID:0ElNO1sL0
パフューム参加しないのか
99: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:44:38.65 ID:wJOegQUM0
ラブリー♡フレンドシップが入ってるなら買う
100: 名無しさん@恐縮です 2021/08/06(金) 08:45:10.92 ID:VdCP6W+i0
うーんISSAは分かるけど
あとはその人たちじゃない感
あとはその人たちじゃない感
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628195272/