1: muffin ★ 2023/07/20(木) 15:55:28.77 ID:5LoYEovn9https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/20/kiji/20230720s00041000273000c.html
2023年7月20日 11:40
女優の鈴木保奈美(56)が19日放送のフジテレビ「TOKIOカケル」(後11・15)に出演。ジェネレーションギャップを語った。
スマホ決済ができないという鈴木。TOKIOの国分太一が「やった方が便利ですよ。車運転されますか?コインパ(コインパーキング)とかも全部これで」と勧めると、「何?コインパって」ときょとんとした。
鈴木は「こないだコンビニで、レジで前に並んでた若い女の子が、お昼ご飯を買ってるんですよ。電話しながら、明らかに会社の取引先と“あ、そうですね。その件についてはただいまこうこうこうで…誰々が書類を用意しておりますので…あ、ちょっと待ってください”(と話しながら)ピッて。仕事の電話中に“ピッ”なんだと思って」と衝撃の光景を口に。電話をつないだままスマホで決済したことに驚いたという。
「相手、仕事先の人に“ちょっと待ってください、ピッ”だよ。(相手は)“コンビニで買ったな、おにぎり”みたいな。びっくりしました」と話した。
ネットの反応
56: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:16:18.86 ID:Ld9EPX+f0
単純に電話アプリと決済アプリを起動させて切り替えてるだけの
スマホ的には日常行為なんだが、とはいえ
待たせるのも途中で切れるのも失礼だし普通は>>1みたいなことはしない
スマホ的には日常行為なんだが、とはいえ
待たせるのも途中で切れるのも失礼だし普通は>>1みたいなことはしない
2: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 15:56:54.39 ID:zS7rFbnb0
シャリーンとかの決済音は電話には流れない
7: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 15:57:58.72 ID:34moOkuv0
>>2
最近のマイクは高性能なんだぜ
最近のマイクは高性能なんだぜ
168: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 18:10:28.65 ID:9FAdCq710
>>7
これダヨネ
これダヨネ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 15:59:20.21 ID:vGzMuf0E0
>>2
音が鳴れば話し口のマイクから相手に聞こえるんじゃないの?
デジタル的にリアルタイムでわざわざ自動で消してるってこと?
音が鳴れば話し口のマイクから相手に聞こえるんじゃないの?
デジタル的にリアルタイムでわざわざ自動で消してるってこと?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:02:57.67 ID:67j6sxcu0
>>11
人の声の周波帯にあわせてるからだよ
人の声の周波帯にあわせてるからだよ
145: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 17:19:12.55 ID:g6ati1JH0
>>2
余裕で聞こえてる
余裕で聞こえてる
166: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 18:05:45.60 ID:kiU5F8tN0
>>2
どっちやねん
どっちやねん
187: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 18:46:24.91 ID:Bjril92A0
>>2
端末に流れなくてもマイク余裕で拾うだろw
端末に流れなくてもマイク余裕で拾うだろw
13: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 15:59:31.42 ID:itUlA+eZ0
モバイルSuicaって電話しながらでも払えるんか
16: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:01:26.53 ID:cJeFJ05e0
若者はタイパを何より重視するんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:01:40.62 ID:4eBF8yRu0
芸能人って電子決済とか使わないの?
27: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:04:44.49 ID:f7LBljvk0
>>17
ガラケー使ってる芸能人もたまに見る
現代社会について行けてない奴多いんじゃね
ガラケー使ってる芸能人もたまに見る
現代社会について行けてない奴多いんじゃね
167: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 18:05:46.19 ID:Ic6SvhF20
>>17
全部カードちゃうか
全部カードちゃうか
19: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:02:03.56 ID:ueELkJrM0
俺もコインパは初耳
21: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:03:10.27 ID:erE/nacw0
鈴木保奈美さんがコンビニで並ぶというほうが衝撃だよ
べつにスマホ決済なんかできなくてもいいよ
たいしたことないし
マイペースで生きましょう
べつにスマホ決済なんかできなくてもいいよ
たいしたことないし
マイペースで生きましょう
22: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:03:56.71 ID:JWFae5ef0
>>21
ACのCMか?w
ACのCMか?w
105: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:39:03.57 ID:zKnyEV/Q0
>>21
ものすごい年寄に対する言葉みたいだなw
ものすごい年寄に対する言葉みたいだなw
23: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:04:08.38 ID:t4lbuZaY0
コンビニで商談してるのがそもそもあれなんだろ、それで100億の取り引きが破談したら面白い
25: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:04:38.54 ID:VhqB7LDN0
これSuicaでもできるじゃん
電話中改札でピッて
電話中改札でピッて
32: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:06:24.74 ID:+/D/g0ty0
電話中に決済とかシンプルに失礼なだけw
33: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:06:35.30 ID:CPD09mKt0
普通じゃないの?
おれはやらないけど決裁権無いし
おれはやらないけど決裁権無いし
38: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:09:43.72 ID:m6+BSjR10
取引先じゃなくて、自分の会社の上司か同僚じゃねえの?
40: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:10:39.37 ID:Hrv+6X/h0
コンビニで買い物中に相手から掛かってきた電話に対応した、というケースかこれ?
何か急ぎで確認したい件があって今すぐ答えて欲しい、とかなら良いんでね?
電話中の決済でも。
そりゃ、買い物中にこちらから掛けたら相手に失礼だろうけどさ。
何か急ぎで確認したい件があって今すぐ答えて欲しい、とかなら良いんでね?
電話中の決済でも。
そりゃ、買い物中にこちらから掛けたら相手に失礼だろうけどさ。
41: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:11:00.62 ID:+/D/g0ty0
楽天ペイで!って言うの恥ずかしいから、スマホで!バーコードで!って言うけど店員さん的には何て言ってもらえるのが1番わかりやすいのかな?
46: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:13:05.60 ID:U2w61ZEC0
>>41
バーコード決済なんてみんな同じなんだから出せば分かる
バーコード決済なんてみんな同じなんだから出せば分かる
58: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:17:43.65 ID:Hrv+6X/h0
>>41
とあるドラッグストアのレジ端末見たら、○○ペイの支払い時は
単にボタン一つ押すだけでペイごとに細かく分かれている風ではなかったな。
とあるドラッグストアのレジ端末見たら、○○ペイの支払い時は
単にボタン一つ押すだけでペイごとに細かく分かれている風ではなかったな。
63: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:21:14.87 ID:d4upQQML0
>>41
レジの人の操作はコード決済の種類で変わらないので
楽天だ!PayPayだ!と宣言する必要ないですよ
レジの人の操作はコード決済の種類で変わらないので
楽天だ!PayPayだ!と宣言する必要ないですよ
43: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:11:45.41 ID:AubEgFui0
これはやりすぎだろ
ミスったらどうすんの
ミスったらどうすんの
45: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:12:46.22 ID:e/jBwTr90
仕事はどうでもいいがシンプルに邪魔だからレジから離れろ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:14:21.66 ID:Hrv+6X/h0
もう既に言われている事だが、
セブンのレジが一番良いな。品物を店員にスキャンしてもらい、
支払いは画面タッチして自分で選ぶアレ。
セブンのレジが一番良いな。品物を店員にスキャンしてもらい、
支払いは画面タッチして自分で選ぶアレ。
64: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:22:30.97 ID:f3fAx+oP0
電話の目的が達成できれば相手が何してても別にいいわ(´・ω・`)
73: 名無しさん@恐縮です 2023/07/20(木) 16:24:34.06 ID:4XrxyD9g0
ひと言ふた言ならともかく、他人が聞ける場所で延々と仕事の電話しないわ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689836128/