【野沢直子】〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「確かにみんなショウヘイ知ってるんだけど、温度差があるかな?」

おすすめ記事
1: 鉄チーズ烏 ★ 2023/08/17(木) 07:00:27.99 ID:+zxpGKkq9
2023年8月16日 15:02
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273148?page=1

 お笑いタレントの野沢直子(60)が16日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演した。

 野沢は現在、米国のサンフランシスコに在住している。そこで「ナイツ」の塙宣之が「大谷翔平って、そんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と質問。すると野沢は「なんか若干炎上したら、イヤなんだけど…」と前置きしたうえで、こう回答した。

「人気あるんだけど、なんかその野球自体が…。野球好きな人は野球見るんだけども、なんかやっぱりさ、アメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。だからそこら辺(バスケットとアメフト)はキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」

 日本では毎日、テレビや新聞で大谷翔平のことが大きく報道されるているが、米国では「確かにみんなショウヘイ、知ってるんだけど、温度差があるかな?」と回答した。

 土屋伸之が「八村さんとかの方が有名?」と、NBAで活躍する八村塁について質問すると、野沢は「八村さんはそんなに有名じゃないかもしれないけど…。でもバスケとアメフト、そっちの方が国を挙げて『ワー』ってなる。だからスーパーボウルとかさ、誰も道、歩いてなくなっちゃうわけ。みんなテレビ見てて」。

 それに比べると野球は「野球、好きな人は見るけどもねえ、みたいなとこ、ちょっとあるかな」と話していた。

★1が立った日時:2023/08/16(水) 17:17:17.22

前スレ
【野沢直子】〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「確かにみんなショウヘイ知ってるんだけど、温度差があるかな?」★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692195587/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

125: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:45:30.59 ID:9iA0jJFD0
>>1
>地味なスポーツ

www

 

159: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:56:15.06 ID:kDdqD02v0
>>1
八村も大して知名度ないの?NBAのレギュラー選手じゃないの?

 

166: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:58:59.98 ID:hCUAUmx50
>>159
アメリカはローカルが強いからな
全米で人気になるのは極一部

 

182: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:01:27.40 ID:3zFcjbfd0
>>159
ないよ
アメリカは膨大な放送chがあってその中で自分で選択して見る
どのテレビ局も同じ情報しか流さない日本とは違う

 

254: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:16:39.53 ID:bWZDklnP0
>>1
ものすごく気を使ってるな

 

480: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 09:17:08.68 ID:X9Ll+UP+0
>>1
アメリカは野球人気、落ちてる

 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:02:22.65 ID:S7ww33d80
日本人だって大多数アメフト興味ないし、アメフトのスター知らないだろw

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:02:38.77 ID:yBSPvPPE0
相撲みたいなもんだよな
白鵬は知ってるけど活躍してるとかは知らんし
相撲見てるのも一部のファンで特に年寄り
力士は外国人ばかりが活躍してむかしは人気あったんだけどねーって感じで
大谷翔平=白鵬だと思うわ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:04:50.93 ID:nRwoDamN0
>>3
白鵬がモンゴルで大人気!

いやあ、ファンもいるんだろうけど相撲自体が…

みたいな感じか

 

56: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:22:50.89 ID:MseLxtZT0
>>3
ラジオでそう言ってただろ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:05:39.95 ID:zh9MkaDt0
NHKは高校野球やメジャーリーグやプロ野球コンテンツ保有してるから
テレビを良く観てるお年寄りや情報弱者に野球をごり押し宣伝報道し洗脳してる

 

335: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:41:40.92 ID:VNKd/iH70
>>6
なるほど
漫画から野球を好きになった人も多いんじゃないかな。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:06:11.75 ID:VQ7ENtxJ0
野沢直子はできるだけ波風立たないように気をつけて発言してるけどまあ実際これが真実なんだろうと思う
日本でもプロ野球で活躍してる外国人選手のことを知らない人が多いだろうしねえ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:06:29.49 ID:S8rB6gCX0
野球がドマイナーて初めて知ったよ

 

64: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:24:35.03 ID:4radWTh80
>>8
防御率10点超えてても毎試合使われるレベルまで劣化してるからな
そりゃ見なくなるわ

 

555: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 09:53:48.21 ID:Z02/LZbs0
>>8
昔からバスケとアメフトのが絶大な人気だった
 
スポンサーリンク
 

 

9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:06:33.57 ID:XtrsCE+s0
日本だと錦織や松山的な感じかな?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:08:30.87 ID:TOt/mgNi0
昔の日本でのクロマティくらいか?

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:10:54.16 ID:4rFhz7Kg0
>>11
そんないかねーだろ
当時は日本はまともなスポーツ野球しかなかったんたから

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:08:33.39 ID:xjcNX7BV0
気を使う野沢直子なんて見たくない

 

406: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:57:47.97 ID:sVT8BVRZ0
>>12
大炎上したくないだけだろ

 

478: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 09:16:58.71 ID:OUVMVpxz0
>>12
孫できて本当の意味のおばあちゃんになったんだから丸くもなるやろ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:11:34.76 ID:GmJ5By6C0
アメリカ年間スポーツ視聴者数トップ50(2022年)
*1位 NFL スーパーボウル
*2位 NFL チャンピオンシップ
*3位 NFL チャンピオンシップ
*4位 NFL プレーオフ
*5位 NFL レギュラーシーズン
*6位 NFL プレーオフ
*7位 NFL プレーオフ
*8位 NFL プレーオフ
*9位 NFL レギュラーシーズン
10位 NFL プレーオフ
11位 NFL プレーオフ
12位 NFL レギュラーシーズン
13位 NFL プレーオフ
14位 NFL レギュラーシーズン
15位 NFL プレーオフ
16位 NFL レギュラーシーズン
17位 NFL レギュラーシーズン
18位 NFL レギュラーシーズン
19位 NFL レギュラーシーズン
20位 NFL プレーオフ
21位 NFL レギュラーシーズン
22位 NFL レギュラーシーズン
23位 NFL レギュラーシーズン
24位 NFL レギュラーシーズン
25位 NFL レギュラーシーズン
26位 NFL レギュラーシーズン
27位 NFL レギュラーシーズン
28位 NFL レギュラーシーズン
29位 NFL レギュラーシーズン
30位 NFL レギュラーシーズン
31位 NFL レギュラーシーズン
32位 NFL レギュラーシーズン
33位 大学アメフト 決勝
34位 北京五輪 2月13日夜(スーパーボウル直後に放送)
35位 大学アメフト 準決勝
36位 サッカーW杯 決勝アルゼンチン対フランス
37位 NFL レギュラーシーズン
38位 大学アメフト 準決勝
39位 NFL レギュラーシーズン
40位 NFL レギュラーシーズン
41位 NFL レギュラーシーズン
42位 NFL レギュラーシーズン
43位 NFL レギュラーシーズン
44位 NFL レギュラーシーズン
45位 NFL レギュラーシーズン
46位 NFL レギュラーシーズン
47位 NFL レギュラーシーズン
48位 NFL レギュラーシーズン
49位 NFL レギュラーシーズン
50位 NFL レギュラーシーズン
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

 

258: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:18:00.71 ID:bWZDklnP0
>>20
アメフト強すぎて

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:12:10.80 ID:pTrbl0wx0
フィギュアがいい例だろ
ドマイナーなのに、なんであんなにとりあげてるのか謎

 

41: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:18:26.04 ID:bD2WL3lX0
>>21
日本のあの報道量は異常
あんなドマイナースポーツに

 

176: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:00:23.97 ID:80K4CGdc0
>>21
スポーツではないが将棋の取り上げ方も中々だよなぁ
実際に将棋に詳しくて試合を常に観る層って少数だと思うんだが

 

291: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:28:40.40 ID:76K3XCfy0
>>21
羽生に関してだけ数字が取れるから
スポーツ紙は売り上げが爆上げするから

フィギュア自体は昨シーズンから試合自体放送減った

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:13:55.33 ID:jPavikcj0
言葉選んでるのがよくわかるw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:14:33.77 ID:4rFhz7Kg0
だけどアメリカでたいして野球人気無いのによくあんだけの年俸払ってペイできるよな
ペイ出来てないのに払ってるとしたら経営的にアホ丸出しだけど

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:16:27.37 ID:npzgKE6o0
>>31
ケーブルテレビを契約するともれなくMLBもついてくる仕組みになってるんだよ
その顧客の大半はネットに疎い高齢者

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 07:15:51.84 ID:YPKqAHWo0
この質問って何の意味があるのかさっぱりわからない

 

299: 名無しさん@恐縮です 2023/08/17(木) 08:30:34.06 ID:76K3XCfy0
>>35
アメリカで大谷が大人気と言わせたかったが失敗

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692223227/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました