R&Bとソウルはどう違う? クラシック、ジャズ、ファンク、ロック…白熱討論 音楽を分ける『ジャンル』とは何か?

おすすめ記事
1: muffin ★ 2023/11/02(木) 17:36:52.76 ID:SyqAPrW29
https://natalie.mu/music/news/547612
2023年11月2日 14:08

本日11月2日21:00から放送されるNHK Eテレ「クラシックTV」で清塚信也、鈴木愛理、江崎文武(WONK、millennium parade)、浜野謙太(在日ファンク)が音楽ジャンルについて語り合う。

「クラシックTV」はクラシック音楽のビギナーに向けた音楽教養エンタテインメント番組。今回はクラシック、ジャズ、ファンク、ロックといった音楽ジャンルの定義や境界線、R&Bとソウルの違いなど、音楽ジャンルの曖昧さ、深さ、楽しさを4人が語り合い、清塚と江崎はジャンルを超えた即興ピアノコラボレーションを繰り広げる。

NHK Eテレ「クラシックTV『白熱討論?!ジャンルとは何か?』」
2023年11月2日(木)21:00~21:30
司会:清塚信也 / 鈴木愛理
ゲスト:江崎文武
出演:浜野謙太
語り:服部伴蔵門

クラシックTV「白熱討論?!ジャンルとは何か?」
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=40380

クラシック、ジャズ、ファンク、ロック…。音楽を分けるジャンルの定義とは?その境界線は?例えば「リズム&ブルース」と「ソウル」の違いはどこに?などを題材に、音楽ジャンルの曖昧さと深さ、楽しさを語り合う回。人気音楽家・江﨑文武と俳優としてもお馴染み、在日ファンクのリーダー・浜野謙太、清塚信也、鈴木愛理がジャンルに横たわるモヤモヤに迫る。清塚信也と江﨑文武のジャンルを超えた即興ピアノコラボレーションも!
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

137: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 19:55:26.91 ID:RElGuV0W0
>>1
違いわかるだろ
リズム&ブルースは、その名の通りブルースがベースになってる
ソウルは、ゴスペルがベースになってる

「ソウルミュージックの元祖」と呼ばれるサムクックはゴスペル出身である
https://youtu.be/vjtcOh4hmyE?si=uawP2TvYn5ODBnHW

 

143: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 20:09:31.11 ID:lOEjLX7o0
>>1
知らんヤツどうでもいいヤツばっか
ジャンル関わらずタレントいなくなってるな日本は

 

301: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 00:27:41.36 ID:wZcCeaL00
>>1
ジャンルは大事
音楽の感性やセンス無いと聴き分けられないから
ダサいやつが俺はジャンルにとらわれないぜとかいうが音楽に詳しくないだけだしな

 

305: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 00:36:47.90 ID:B0sJNfkb0
>>301
知識をつける事は楽しいよね
知識なんて純粋に音楽を楽しむ上では絶対に必要ではないんだけれど
でも知らなかった時に「世代じゃないから」とか言い訳されるとガッカリしちゃうよな

 

309: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 00:42:49.40 ID:xGl7HhOh0
>>301
作ってる方はジャンルなんて気にしてなかったりするからなw
「俺はR&Bをやってるぜ」とか言ってるやつってたいがい型にはまった事しか出来ないセンスの欠片もないやつだしww

 

338: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 02:14:32.36 ID:xK4V6w4R0
>>1
だいたいが当初の成立の経緯とその後ジャンルとして固まった形に違いがあるからややこしい

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:39:14.56 ID:O+t8i9Z60
リズムが打ち込みのやつをR&Bと呼ぶようになったイメージ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:43:38.47 ID:QasNf8nE0
40~60年代のリズム&ブルースと
80年代ブラコン以降のR&Bはだいぶ違うからややこしい

 

97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 19:05:55.68 ID:5sUvJ4v00
>>4
そうそう
しかもその間にリズムアンド暴力もあったからな。

 

381: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 08:32:39.41 ID:wZcCeaL00
>>97
それアッコの愛称だっけ笑

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:44:57.14 ID:FRAuNJkM0
カルメン・マキ&OZってあまり聞いてこなかったけどこのライブ映像はラウドネス以上に欧米っぽいね
60年代70年代の日本はこういうバンドで溢れてたよな
https://youtu.be/DYBA3HeoYKg?feature=shared

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:45:15.24 ID:FRAuNJkM0
日本のUnlucky Morpheusってバンド、
あのアンドレ・マトスへの追悼曲を作ってたんだね
てかこの曲のバイオリンソロで女がパガニーニのカプリース24番を弾いてるわ
https://youtu.be/UlpAWv1PQ8w?feature=shared

 

336: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 01:57:20.86 ID:fbqo/7UK0
>>8
AngraのNova Eraって曲とHELLOWEENのEagle Fly Freeって曲を合わせたような曲だな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:49:51.28 ID:6nePxyLL0
音楽教育を受けた人間が音楽の構造でジャンルを決めちゃうからおかしなことになってくる

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:49:54.42 ID:z2Wp46kV0
リズム&暴力
 
スポンサーリンク

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:50:09.60 ID:VaYifJm60
映画音楽をクラシック音楽に入れるかどうかも
問題になったりするからな

RVWの南極交響曲とかウォルトンのスピットファイアとか

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:54:17.65 ID:yR5x6nvh0
受け取り方は人それぞれ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:55:48.18 ID:zMzqCweR0
アキコ・ワダはどっち?

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:59:34.08 ID:val852GK0
>>17和田はファンク
テディライリー以降のR&Bとそれ以前は区別した方がよかったな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:00:20.13 ID:DOyom+xU0
>>17
キャメラ&暴力

 

98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 19:05:59.80 ID:qKcI+ZUJ0
>>17
リズム&暴力

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:55:49.03 ID:5+p/DzES0
ピコピコ電子音に勝てる音は無し

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:56:39.76 ID:NvKbMLY90
エリックサティはクラシックじゃないっていうやつもいるし

 

20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:57:31.05 ID:TFxtW3eF0
ジャンルは楽器の音量増幅の歴史で分けるといいと思う
例えばジャズにインストゥルメンタルが多いのは人間の声が増幅できなくて
管や打楽器とバランスが取れなかったからだろう

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:58:17.67 ID:EbB35+ux0
ジャズロックとクロスオーヴァーとフュージョンとジャズファンク

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:58:46.17 ID:XJrzRUGq0
ジャンルが細分化されすぎて訳分からんw

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:59:21.19 ID:QasNf8nE0
レイ・チャールズ、サム・クック、ジェームス・ブラウン
この辺りがリズム&ブルースをソウルに変革したな

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:09:49.21 ID:p5YdggMm0
>>23
40年代R&Bとゴスペルを組み合わせてソウルというジャンルを作ったのはそうだな
40年代R&Bからロックを生み出したのはやっぱりファッツ・ドミノになるのかねぇ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 17:59:51.18 ID:iiRf4oQI0
結局、ジャズからブギウギやビーバップが大衆的な音楽として分かれていき、C&Wと融合してロカビリーが生まれてロックンロールになりました。一方ブルースと融合したのがR&B

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:05:24.30 ID:nlH9WQRd0
ニュー・クラシック・ソウルってあったなぁ
D’AngeloとかErykah Baduとか

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:08:55.02 ID:JkMrc2Fp0
>>30
そんな呼び方もあったね
俺はネオソウルって方がしっくり来る
 

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:06:46.54 ID:TFxtW3eF0
R&RとR&Bに明確な区別はない
あえて言えば演ってる本人の人種に関係なく
白人が踊るものがR&R 黒人が同調するものがR&Bなんだと思う
歌詞は結構重要なんだろう

 

434: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 12:59:16.39 ID:vJvS0e1r0
>>32
アイズレーのツイスト&シャウトはR&BでビートルズのはR&Rみたいな感じか

 

446: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 13:23:47.29 ID:2+2ZuXAM0
>>434
オリジナルのトップ・ノーツ盤が一番速い8ビートでロックしてる
有名な話だけどプロデューサーがフィル・スペクターでアレンジャーがテディ・ランダッツォ
サックスソロがキング・カーティスと後の大物揃い

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:08:44.10 ID:QasNf8nE0
リズム&ブルースにゴスペル的要素のボーカルスタイルを組み込んだのがソウル
90年代のR&Bはブラック・コンテンポラリーっていうブラックのところが人種的要素強いからR&Bに変更したやつ
ブラック・コンテンポラリー・チャートにフィル・コリンズとかホール&オーツとか白人入ってたりしてから人種的な名称から変更した

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:09:09.16 ID:ntUGWf/D0
ジャンル分けなんてレコード屋の棚でレコードを探しやすくする以上の意味はない

 

39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:10:29.87 ID:EolqOs2f0
ダラダラしたR&B嫌いだわ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:10:56.65 ID:val852GK0
ある程度ジャンル分けしないとリスナーも困るしな
クラとサンバが同じ棚にあっても困るし

 

42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:11:10.04 ID:1UKzNovC0
R&Bってブルースであるべきだが、R&Bバラッドはブルースじゃねーよな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:11:42.84 ID:UulL8Iqg0
テクノもハウスもそれぞれ細かく別れてるけど正直全く判らないな

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:13:02.54 ID:6+XpHuvc0
エレキギター、エレキベース、ドラムスの基本形で白人がやるのはロック
黒人がやるアップビートな音楽はファンク、メロウなのはR&B
白人がファンクやレゲエやってもロック扱い
アメリカの外に出ればこの人種の壁は曖昧になる

 

49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:17:10.62 ID:vLTmamNx0
音楽をジャンルで語る奴ってだいたい嫌われてるよなw

 

50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:18:42.39 ID:/19D1XfN0
ジャンルとは整理整頓。
ジャンルというフォルダを作りそこに書類を入れていくことで膨大な音楽を選別特定するための手段。
人によってフォルダの解釈が違うことがある。

 

52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:19:01.24 ID:kSRR2rSl0
大切なのはブギーの心
マークボランが神なんだよ

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/02(木) 18:19:44.84 ID:8HkV8gAS0
渋谷系というカテゴリー問題もあるね、ンなもんねーよと

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698914212/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました