「行列のできる相談所」8年ぶり最強弁護士軍団4人が集結!北村氏、橋下氏らバトル復活

おすすめ記事
1: 征夷大将軍 ★ 2024/06/24(月) 06:54:50.22 ID:ygzdW1hm9
スポニチ
[ 2024年6月23日 06:00 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/23/kiji/20240622s00041000262000c.html

23日放送の日本テレビ系「行列のできる相談所」(日曜後9・00)に“最強の弁護士軍団”として北村晴男弁護士(68)、森詩絵里弁護士(35)、菊地幸夫弁護士(66)、橋下徹弁護士(54)が8年ぶりに集結することが分かった。

22年前、法律番組としてスタートした「行列のできる法律相談所」。番組タイトルから“法律”がなくなって約3年。今回、久しぶりに「法律問題」が復活し、昨年実際に寄せられた法律相談をランキング化。過去に番組内で紹介し反響が大きかったトラブルや、令和ならではのトラブルを織り交ぜて紹介し、最強弁護士軍団の見解を聞く。

10位の「交通事故の相談」では、17年前に扱った事例「ペットが交通事故でなくなった場合、慰謝料は払ってもらえるのか?」というトラブルを紹介。はたして当時の見解と令和の今とでは弁護士軍団の見解は変わってくるのか?

また、今の時代ならではのトラブル「自転車通行可能な歩道で、歩きスマホをしていた歩行者が突然方向転換をしてきて自転車とぶつかった場合どっちの過失が大きいのか?」「強制ではない会社の飲み会で、参加しなかったら仕事の話が進んでしまっていた。この場合、実質強制のような飲み会では残業代をもらえるのか?」「彼氏の浮気をSNSに投稿。実名は出してないが職場の人にバレてしまった。浮気が事実でも、名誉毀損になる?」といったものを紹介。

ゲストの生田斗真からは「中古レコードショップで購入時にレコードに傷がついていないか確認を促されたが、レジ待ちの人が多く、軽くしかチェックせず購入した。帰宅後に傷を発見、音飛びもしていたが、この場合返品できるのか?」という相談が。

スタジオでは、名物だった弁護士同士のバトルも復活。見解の分かれた弁護士たちがバトルを繰り広げるが、同じ見解のはずなのに北村氏と橋下氏が言い合いに。「弁護士精神だけじゃこれからの時代やっていけないんですよ!」と叫ぶ橋下氏に、MCの東野幸治が「弁護士を集めた番組なんです!」とたしなめる場面も。

ほかにも「若い男と家を出て行き音沙汰なしだった母親に、亡くなった父親の遺産を渡さなければならないのか?」といった相続トラブル、「親の借金を子供は代わりに返済しなければならないのか?」といった借金トラブル、「直接セクハラをしてなくても、セクハラを止めなかった上司から慰謝料はとれるのか?」といった労働トラブル、「妻の一番の親友・妻の妹・娘の担任、夫から一番慰謝料を取ることができるのは誰との浮気なのか?」といった男女トラブルなど、さまざまなジャンルの事例を紹介。

意外な見解や弁護士によって意見が変わる見解も、法律×バラエティーならではの面白さ。久々に集結した最強弁護士軍団の“暴れっぷり”に注目だ。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 06:57:08.30 ID:le2qnsFs0
渡部健さんからの相談です。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 06:58:15.67 ID:5HdNsqIx0
まるで法律相談番組みたいな面子だな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 06:59:31.75 ID:QgiXT0Bo0
住田さんはどうしたの

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:00:05.11 ID:094e6pC30
1人足りないような

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:00:05.06 ID:8C69NOds0
丸山は?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:00:07.28 ID:PIO0toB20
大渕愛子さんは?

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:00:21.81 ID:M73mC9np0
住田丸山は呼べなかったのか

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:01:00.70 ID:41QvCYel0
丸山、住田揃えなきゃ駄目

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:01:53.54 ID:4SW5UkhG0
今思えばそれぞれの得意分野はなんだったんだろ
丸山先生が労使、太田先生が離婚とかの女性保護なのは後から知って覚えてるけど

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:03:33.09 ID:ZyeN0et10
週刊誌と芸能人の訴訟についてバトルしろよ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:07:42.21 ID:zdQHXCqY0
オワコン

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:11:50.56 ID:pwkULJkI0
この人たちって普段裁判とかでてるの?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:12:37.45 ID:xqeP1trC0
最強弁護士は忙しいからテレビ番組なんか出ないよ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:15:25.02 ID:y10MgtXp0
橋下はこの番組に出てた時はチャラい弁護士ってイメージしかなかったのに随分変わったな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:18:36.72 ID:OHYtqmNd0
橋下、後出しジャンケンしすぎでしょ
 
スポンサーリンク
 

 

22: 警備員[Lv.7] 2024/06/24(月) 07:20:52.25 ID:mJf/6pwH0
やっぱ弁護士いる方が面白かった。
毎回はしんどいかもしれんけど。
あとフワはやっぱいらん。なんでまだいんの?

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:23:40.11 ID:Sx3Kjumv0
ふなっしーはもう推さないの?

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:26:58.63 ID:RLExFb+60
日テレの不祥事について最強弁護士の見解聞かせろよ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:32:46.64 ID:cEeB+hei0
こんなものをスペシャル感出そうとしても番組のコンセプトガラッと変わっちまってるのに、まて法律談義にデモするのか?
意味がない

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:40:14.40 ID:rc6Uoc280
見たわ
昔との対比で判例積み重なって今だと違うとかなかなか面白いもんだな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:41:03.67 ID:80eWAJA60
橋下はもう政治は語るな。今はタレントの方が儲かるから政治にいっちょがみしてるけど、あまりにも横柄だから不快です。

 

29: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/24(月) 07:45:59.48 ID:r72JOJQh0
橋本 北村 丸山 住田 で頼むわ

 

30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:48:33.24 ID:f7mnh16r0
>>29
このメンバーじゃないとな

 

63: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 12:26:27.00 ID:UoR95A440
>>29
視聴率高かったのってその頃だよな

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 07:52:29.95 ID:L7C4PuJS0
初期メンバーじゃないのかよ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:12:33.24 ID:0RzTPpbG0
他の番組のコメンテーターやってるからテレビNGでもないのに
出演しない住田弁護士は良識あるな

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:21:11.77 ID:h/a3stN10
橋下もどうせ出るなら茶髪の風雲児って呼ばれてた時のチャラい格好してほしかった

 

41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:22:22.33 ID:33G1ymPa0
渡部さんも復活するのかな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:30:54.60 ID:w6d7sfMy0
いやいや丸山、住田やろ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:34:46.46 ID:KexrBNAO0
橋下の意見1人だけ間違ってた

 

47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 08:55:19.23 ID:BVKuiCpL0
視聴者「セクシー田中問題は誰が悪いですか」
弁護士軍団「・・・・」

 

50: 名無しさん@恐縮です 2024/06/24(月) 09:13:37.72 ID:h8PNE+cI0
>>47
そこ黙るとこ?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719179690/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました