タモリ タクシー乗車中に挑戦すること 「この人、ホントに分かってないのかな?って」

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2024/07/15(月) 16:35:22.25 ID:XKVZfAKY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a2d07a9bb4819354b2bba52910a672a675dc7e3

タモリ タクシー乗車中に挑戦すること「この人、ホントに分かってないのかな?って」

 タレントのタモリ(78)が、15日放送のニッポン放送開局70周年記念特番「笑顔にナーレ! タモリセッション2024」(後3・00)に出演し、なりすましの過去について語った。

 以前に人違いをされたことから、タクシーに乗る時に別人のなりすますことがあるという。病院へ見舞いに行った際のエピソードを明かした。

 「タクシーの運転手さんに“どこどこの病院に…あそこ、入って下さい”って。“入るんですか?”、“入って奥に病院があるので、そこの病院でいいです”、“お医者さんにおなりになって”…って言うから、“あ、俺、医者なんだ”って」。

 運転手がタモリを医師と勘違いしたことから、タモリもその設定を続けてみたという。

 「運転手さんそう言いますけど、医者になろうというか、僕は祖父のころから医者で、自然に医者になれというよりも当然なんだなと思って、医者になったんですよ」。アドリブを駆使したタモリの話に、運転手は疑うこともなく相づちを打っていたという。

 「“先生はどういうことをやってらっしゃるんですか?”、“僕は臨床というよりも研究の方に行きましてね”って。この人、ホントに分かってないのかな?って」。しばらくすると、病院に到着した。

 「病院の入り口から(入るの)はおかしいなって思って。奥の方の研究棟に行かなきゃいけない。患者と一緒じゃ何かさ…。もし医者と入り口で会った時に知らん顔されると、“あれ?あの人は?”ってなるので、誰も行かない研究棟の方に(行った)」。

 乗車中は研究医のふりをし、降車後に「夏の暑い日に。汗びっしょになりながら」病棟へ歩いたことを明かした。

 それから「なりすましのプロになろうと思って」というタモリ。

 「どういう答えが返ってくるから分かりませんから。“自分はレントゲン技師で”って言うわけにはいかないですから。話の成り行きで、“するとお客さんは…”ってなりますから」。

 さらに、そのために「新聞は全部読みます。全部読みます。勉強とかそういうことは関係ない。なりすますために」とも明かし、笑わせていた。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

26: 警備員[Lv.2][警] 2024/07/15(月) 16:49:19.08 ID:n7i0qHkY0
>>1
酷いなこの文章
幼稚園児かボケ老人が書いたのか

 

49: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:11:11.63 ID:LfWam3BM0
>>1
息を吐くように平気で嘘付けるんだ
やっぱ、サイコパス?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:38:31.68 ID:2dsscZIP0
これだから最高すぎるんだよな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:39:28.93 ID:K9b0bQc20
わしみたいな者がそう言っても何となく身なりや物腰でバレる気がする
タモリだから偉いお医者設定もいけるんだろうな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:44:06.68 ID:/DMU/1Sd0
>>5
乗車拒否されるんじゃね?w

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:42:04.87 ID:wgmexKr70
コタツ記事すら手を抜きはじめた

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:42:22.53 ID:QN+lv5UZ0
まぁ相手をバカにしてる行為だけどね

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:43:21.66 ID:eL3L3u/s0
下手くそな記事だな
何回か読まないと内容が理解できん

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:48:15.90 ID:kUOibb3j0
>>8
凄いな理解できないわ何度読んでも
「タクシーの運転手さんに“どこどこの病院に…あそこ、入って下さい”って。“入るんですか?”、“入って奥に病院があるので、そこの病院でいいです”、“お医者さんにおなりになって”…って言うから、」
こことか酷い悪文

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:07:02.50 ID:freYKKMl0
>>8
タモリの口調が理解できてたら分かんだろ

 

77: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:31:01.40 ID:UyDi3c+90
>>8
ほんとにこれ
酔っ払って読んでるからさらによくわからん

 

139: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 23:18:20.63 ID:nlSP+2yp0
>>77
それお前のせいじゃん

 

11: 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/15(月) 16:44:19.37 ID:P4bfJqeM0
裏の救急外来みたいなとこから入ればよかったんじゃね?

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:44:20.92 ID:bJrpqu4i0
タモリのイメージいいとも時代で止まってるから多分俺も気がつかない

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:44:50.54 ID:YM/F0nt+0
早大を中退し、ボウリング場で働き、形態模写の芸人になった
つまり、芸人としてのスタート地点がモノマネ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:45:03.53 ID:nve/CX610
タモリは飛行機のモノマネが上手い

 

34: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/15(月) 17:01:47.03 ID:59iwvnNL0
>>14
モノマネでいえばイグアナが一番上手いんよ
 
スポンサーリンク
 

 

36: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:03:47.56 ID:NsqhxlFE0
>>34
今だと単なる素人芸だな
YouTuber以下

 

37: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/15(月) 17:05:37.40 ID:59iwvnNL0
>>36
その当時でいけば誰もしないイグアナをチョイスしたというのがタモリの才能だよ
その才能に漫画家の赤塚も「君才能あるよ。家に入り浸ってないで芸能目指すダスほえほえー」ってアドバイスして追い払ってる

 

48: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:11:06.25 ID:Er8tX8t/0
>>37
全然違うよ
赤塚不二夫が売り込んでくれたんだよ

 

54: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:13:42.22 ID:yzTSGvla0
>>37
赤塚不二夫の舎弟みたいなものだったろ
そのおかげでデビューできた

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:45:18.39 ID:MC58V5110
タクシー運転手やコンビニ店員に文句言うだけの芸人もちょっとは見習え

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:45:52.09 ID:Uhr89OvX0
で、何がおもしろいの、これの

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:07:51.65 ID:freYKKMl0
>>18
タモリが医者に間違われたこと

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:46:05.70 ID:7swZXmv20
芸能人になってなかったら詐欺師になってたといってたな

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:46:38.43 ID:Ti0bjNFf0
タモリ普段から悪ノリだな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:47:58.16 ID:H0KR/7A90
下手くそな記事
何言ってるのかサッパリ解らんわ
タモリの話し言葉をちゃんとまとめて記事にしろよ糞記者

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:55:16.65 ID:7+Q09kgq0
このエピソードすら適当に答えてる

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:58:12.30 ID:SUSQCPmS0
先生におなりになってってなんだよ。

 

32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 16:59:12.96 ID:PWwOyeve0
読解力が落ちたのかと焦るような記事が多すぎる

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:01:12.22 ID:qNAEtOJg0
テープ起こしもまともにできなさそう

 

39: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:06:36.86 ID:3sr/2dbv0
都内にある何処かの大学病院に行ったんだろ
普通に入口の車止めでなく奥を指定したから
運転手が医者と勘違いしただけだな

 

56: 名無しさん@恐縮です 2024/07/15(月) 17:14:24.82 ID:S5eWdcgb0
>>39
なるほど
やっと理解した

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721028922/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました