スター・ウォーズ「ジェダイの帰還」のレイア姫の衣装、2670万円で落札

おすすめ記事
1: 征夷大将軍 ★ 2024/08/01(木) 09:04:49.96 ID:wTF6QQSR9
CNN
2024.07.31 Wed posted at 17:00 JST
https://www.cnn.co.jp/style/fashion/35222183.html
(CNN) 人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのエピソード6「ジェダイの帰還」でキャリー・フィッシャーが身に着けた金色のビキニの衣装がこのほどオークションにかけられ、17万5000ドル(約2670万円)で落札された。

衣装は腕輪やブレスレットを含む七つの部位で構成される。オークションは2日間の日程で、ハリウッドにちなんだ品目が500点以上出品された。当該の衣装の落札者は公表されていない。

劇中ではヒロインのレイア姫が悪役のジャバ・ザ・ハットに捕らえられた後で身に着けていたこの衣装。スター・ウォーズのファンの間ではカルト的な人気を博しており、オークションを主催した米ダラスのヘリテージ・オークションズもシリーズの歴史上「最も思い出深い衣装の一つ」と評している。

しかし衣装に対しては、フィッシャーとその役柄に性的特色を与えるとの批判の声も寄せられている。2016年に死去したフィッシャーは、米公共ラジオ放送(NPR)との同年のインタビューで、この衣装に関して「ほぼ裸」の状態になるため着用していて不快だったと述懐。「自分で選んだ衣装ではなかった。(監督のジョージ・ルーカスから)衣装を見せられたときは冗談かと思い、とてもナーバスになった」と語った。

衣装は衣装デザイナーの務めたニロ・ロディス=ジャメロのスケッチを基に、宝石職人で彫刻家のリチャード・ミラーが樹脂とウレタンを用いて製作した。

22年に80歳で死去したミラーは、生前のドキュメンタリー映像でフィッシャーがビキニを「気に入っていなかった」とし、本人の体にうまくフィットしていなかったからだろうと振り返っている。衣装はフィッシャーの体に合わせて作ったマネキンを使用してデザインしたが、撮影に当たり「彼女は少なくとも10ポンド(約4.5キロ)は体重を落とさなくてはならなかった」。

26日に終了したオークションでの落札額は総額で590万ドル。スター・ウォーズのその他の関連では、エピソード4「新たなる希望」で銀河帝国の人工天体「デス・スター」を攻撃するシーンの撮影に使用されたスターファイター「Yウイング」が155万ドルで落札された。ヘリテージ・オークションズによると、これはスクリーンに登場するスター・ウォーズの道具類としては3番目に高い落札額となる(現在の最高記録は昨年10月に310万ドルで落札されたスターファイターの「Xウイング」。17年に275万ドルで落札されたドロイドの「R2D2」がこれに続く)。



原文タイトル: Princess Leia’s ‘Return of the Jedi’ bikini sells at auction for $175,000(抄訳)
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/07/31/e1253a1cf3abb3c5345255c41a9b82a4/cnn-L19jb21wb25lbnRzL2ltYWdlL2luc3RhbmNlcy9jbHo4NnZ4dm0wMDAyM2I2a3J2Zmx3dHF0-L19jb21wb25lbnRzL2FydGljbGUvaW5zdGFuY2VzL2Nsejg2amh1NzAwMHRsd3FsNzFiNjN4ZWQ=%20(1).JPG

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1719 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722249936/159
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:08:00.19 ID:vmI7GXNT0
記憶に残ってる衣装と違う

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:12:15.14 ID:tGlWVK690
「性的特色を与えるとの批判」ってなんなん
ジャバに奴隷にされてた時の衣装なんだから性的で当たり前じゃん

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:12:50.50 ID:ja45HhZL0
マークハミルのスカイウォーカーが好き
少数意見なのは分かってる

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:13:19.34 ID:xDDzR6EQ0
日本での公開時の邦題はジェダイの復讐でこの邦題で散々CMとか見たから
今でも自分的にはジェダイの復讐なんでジェダイの帰還と言われると違和感がある

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:16:43.62 ID:jdkFys9E0
ジェダイは復讐なんてしないつってタイトル変更になったけど実際してるよね?(´・ω・`)

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:25:01.72 ID:esO2NsCD0
>>10
してないよ映画見てないの?

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:18:57.76 ID:6BDf6EBc0
リターン、リターンマッチ、、そうだ、復讐にしよう!

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:24:32.38 ID:esO2NsCD0
>>11
ちげえよ
最初は現代がRevenge of Jediだったの

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:25:28.71 ID:JIytCfbu0
オッサン世代だから今更復讐じゃなくて帰還ですなんて言われても困る

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:27:02.78 ID:vDIIWjBa0
あの布面積少ないのに何故かエロく感じない服か
 

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:32:04.71 ID:ti3jTWCR0
関係ないけど
何で「リマスター版」のラストシーンで、霊体のアナキンをわざわざヘイデンに差し替えるのか意味不明だわ
だったらオビワンもユアン・マクレガーに変えないとオカシイだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:32:39.58 ID:esO2NsCD0
>>20
これは本当に元に戻して欲しい

 

28: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:44:09.12 ID:3v4l+WVt0
>>20
あれは本当に興ざめ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 10:21:07.43 ID:BE1zjEzt0
>>20
ルーク「誰?」

 

54: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 10:55:45.60 ID:SPXIDQB10
>>20
まあダークサイドに堕ちる前に還ったって事なんでしょう

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 09:43:24.35 ID:LiPJ0FQz0
レイア姫役の人の母親のほうが
映画史に残る大スター
スター・ウォーズ1本に持っていかれた

 

46: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 10:30:55.62 ID:HkxALfk00
思いのほか安いもんだな。金持ちのファンなら普通に買えそう
維持費にけっこうかかりそうだけども

 

48: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 10:32:23.97 ID:qjHaEcN30
ぼちぼちな値段

 

53: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 10:48:47.03 ID:HEF7oJO90
何で逆襲から帰還にタイトル変わったんだ?ピンとこない

 

56: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:00:41.64 ID:V2HGnVg90
確かに復讐は違和感あったが
帰還も違和感あるよなあ
ジェダイの決起ぐらいでいいんじゃねーか

 

68: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:51:31.72 ID:sTFY1gyV0
>>56
あれは闇落ちしたアナキンがライトサイドに帰還するっていうだから
シリーズ最終作のタイトルとしては合ってるんだよ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 11:03:15.27 ID:xXbTTMUP0
フィッシャーはブルースブラザーズの時のが合ってる

 

92: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:23:51.64 ID:XjH/mXHj0
>>58
お姫様役よりも復讐鬼のが合ってるな
ロケラン迄持ち出してて面白かったw

 

75: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 12:26:03.93 ID:7tyql1Xo0
アメリカのSWオタクがめっちゃ好きな衣装ってイメージだけど、
意外と安いな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722470689/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました