1: 冬月記者 ★ 2024/08/18(日) 23:02:32.25 ID:ABQAbg9h9https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8a373d216f583596bdd94d798156d6c3cfed82
うどん好き・上沼恵美子「そば好きはインテリ、見栄っ張り」に「ますおか」岡田圭右が困惑
タレントの上沼恵美子が、18日に放送された大阪・読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(関西・中京ローカル)で、「そば好きはインテリ」と発言し、麺はそば派のゲストの「ますだおかだ」岡田圭右を困惑させた。
番組ではパリ五輪の名場面や様々な話題を総括。レスリングの男子グレコローマンスタイル77キロ級に初出場して金メダルを獲得した日下尚(くさか・なお、23)=三恵海運=が香川出身とあって「うどんパワーで耐え抜いた」とコメントした話題を取り上げた。
上沼は「うどんか。大好きよ。麺の中ではダントツうどん」とうなずき、自身が兵庫・淡路島出身とあって「そうめんやな」と地元名産も追加したが、大阪出身の岡田が「僕はそばです」と“そば派”だと明かすと「なんかインテリぶってるな!」と一蹴した。
岡田は「そんな発想、ないで、今」と反論すると「ある。『そば好きです』ってインテリで理屈ぽくって、なんか一ひねり言うやろ。『そばがき、ある?』とか。日本そば食べる人って、見栄っ張りや。ホンマに頭いい」と持論を展開した。
これには同じくゲストで、青年時代を神戸で過ごしたお笑いコンビ「ヤーレンズ」の出井隼之介も「そば好きですけど、言いづらい…」と苦笑した。
ネットの反応
11: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:09:08.12 ID:de9gOgCS0
>>1
公共の電波で、そんな根拠のないことを言っていいのか?
公共の電波で、そんな根拠のないことを言っていいのか?
102: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:30:07.04 ID:UjnIXw2b0
>>1
うどん県民「それではまるで我々がバカみたいじゃないですか」
うどん県民「それではまるで我々がバカみたいじゃないですか」
119: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:33:29.62 ID:U2VycDev0
>>1
十割そばしか食べない
小麦粉を混ぜたニセモノはいらない
十割そばしか食べない
小麦粉を混ぜたニセモノはいらない
134: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:38:10.08 ID:PmlJ4+BD0
>>1
ただの好き嫌いの問題を一般論として優劣をつけたがるのは学のない連中の特徴
ただの好き嫌いの問題を一般論として優劣をつけたがるのは学のない連中の特徴
143: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:40:18.36 ID:dij2e5Es0
>>1
そばって汎用性うどんより無くて使い勝手悪いしチェーン店のCMも見かけた事無くて色含めて地味な感じがする
うどんはクセが無くて食べやすくて色々アレンジしやすいから人気なんだと思ってる
そばって汎用性うどんより無くて使い勝手悪いしチェーン店のCMも見かけた事無くて色含めて地味な感じがする
うどんはクセが無くて食べやすくて色々アレンジしやすいから人気なんだと思ってる
235: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 00:09:33.02 ID:Z/ji5YnQ0
>>1
お前らいつも通りねらー特有の逆張りしてるけど蕎麦がうどんよりアレンジしづらくてクセ強くて人気無いのは色んな指標で明らかだからな
お前らいつも通りねらー特有の逆張りしてるけど蕎麦がうどんよりアレンジしづらくてクセ強くて人気無いのは色んな指標で明らかだからな
254: 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/19(月) 00:13:58.93 ID:JeBlJTnq0
>>1
そもそも、そこまで美味い麺類が存在しないけど蕎麦が唯一上位だと思うわ
そもそも、そこまで美味い麺類が存在しないけど蕎麦が唯一上位だと思うわ
263: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/19(月) 00:15:32.93 ID:ta6QI4zs0
>>1
その通りだろ
最初は塩だけでとか言うやん
その通りだろ
最初は塩だけでとか言うやん
483: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 01:53:57.43 ID:dD2s57FY0
>>1
単純に蕎麦が好きなだけだ。
単純に蕎麦が好きなだけだ。
639: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 05:22:27.55 ID:m0g53pH70
>>1
確かに蕎麦は通がうるさいけど
うどんは自由にって感じだもんな
確かに蕎麦は通がうるさいけど
うどんは自由にって感じだもんな
641: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 05:28:03.01 ID:FABkoPNj0
>>1
よ
こういう人って意味分かんない基準があるから生活していても気に入らない人だらけなんだろうなぁ。
よ
こういう人って意味分かんない基準があるから生活していても気に入らない人だらけなんだろうなぁ。
655: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 05:42:43.64 ID:27Z+evIy0
>>1
手延べうどん美味しい。知ってしまうと手打ちが食えんくなってしまった。
手延べうどん美味しい。知ってしまうと手打ちが食えんくなってしまった。
657: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 05:43:44.84 ID:+wCxEIqz0
>>1
蕎麦好きはサドかどうかは知らないが
うどん好きはマゾだというのは当たってるらしい
蕎麦好きはサドかどうかは知らないが
うどん好きはマゾだというのは当たってるらしい
700: 名無しさん@恐縮です 2024/08/19(月) 06:53:51.06 ID:U4rKDIr60
>>1
東京コンプレックスの差だな
蕎麦好きは東京コンプレックスが無い
蕎麦嫌いは東京コンプレックスこじらせすぎ
東日本だと上沼より岡田の方が知名度あるんじゃないか?
東京コンプレックスの差だな
蕎麦好きは東京コンプレックスが無い
蕎麦嫌いは東京コンプレックスこじらせすぎ
東日本だと上沼より岡田の方が知名度あるんじゃないか?
4: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:05:52.14 ID:J82ySH290
うどん好きは偏屈なの?
5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:06:33.20 ID:0p7C1Dae0
両方好きでええやん
6: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:07:14.43 ID:vtbW7niy0
そば業界から怒られろよ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:07:42.11 ID:Pk4fABhx0
こういう奴は きのこの山派
9: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:08:14.56 ID:KStHo0nM0
じゃあうどん好きは頭悪いんだね
20: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:10:51.42 ID:KU+lVD0h0
赤いきつねと緑のたぬき
42: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:16:48.40 ID:z9/KSMlg0
>>20
蓮舫と小池百合子
蓮舫と小池百合子
22: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:11:56.42 ID:ay9lpWRJ0
つゆにちょっとだけつけるのが通とか言うあれのイメージがインテリ
26: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:12:55.59 ID:sQhFEtKZ0
蕎麦好きは粋でいなせぶってる感じはあるな
食い方にこだわりがあったり通ぶってたり
食い方にこだわりがあったり通ぶってたり
107: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:31:27.01 ID:8dwmyQQQ0
>>26
そういった人が多いからな。
単なる穀荒穀物だったのにお高くとまっている印象
そういった人が多いからな。
単なる穀荒穀物だったのにお高くとまっている印象
27: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:13:24.13 ID:Y1C+EYKb0
なんで二派に分けて片一方けなす必要あんのかねえ。
今どき、そういう漫才流行らんだろ
関西出汁には、そばは合わんと思うけどな
今どき、そういう漫才流行らんだろ
関西出汁には、そばは合わんと思うけどな
28: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:13:40.93 ID:zNg3hYET0
蕎麦はインテリ言うより伝統やろw
30: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:13:52.46 ID:ho/X7RL30
これはほんまやわ
関西の駅の立ち食いうどん屋でそば食べてるのは関西の人やない
東京から来たシュッとした人だけやわ
関西の駅の立ち食いうどん屋でそば食べてるのは関西の人やない
東京から来たシュッとした人だけやわ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:15:04.28 ID:JHMkC4Y80
>>30
蕎麦食うてますけども
蕎麦食うてますけども
36: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:15:37.71 ID:KU+lVD0h0
大阪はうどん、東京はそばってことか?
東京はインテリが多いと
東京はインテリが多いと
38: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:16:22.27 ID:xJLYpAk00
蕎麦もうどんもうまいよね
39: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:16:31.06 ID:MvztdCWq0
てかそばとうどんて別物じゃね?うどん比べるなら冷や麦そうめんかと思う
43: 名無しさん@恐縮です 2024/08/18(日) 23:17:17.05 ID:Ujen0DBp0
ネタが平和でいいね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723989752/


