1: 冬月記者 ★ 2024/10/21(月) 22:34:40.26 ID:Y2I3X3E09https://news.yahoo.co.jp/articles/12596aacd620e654a80cb1dacd7df1f30485d136
「踊る大捜査線」ドラマ最終回再放送に反響 40歳で急逝の名脇役の姿も「良い味出してる」「良い役者だった」
1997年放送の連続ドラマ「踊る大捜査線」の最終回『青島刑事よ永遠に』が21日、カンテレ(関西テレビ)で再放送された。青島(織田裕二)に全てを託し、退職する和久(いかりや長介)の姿など、数々の名場面が生まれた回だった。
取り調べ室で確保した安西(保坂尚希)と向き合う和久。6年前の事件を否認する安西に、和久は「明日からは青島が取り調べをする」と伝え、
「俺が辞めてもこいつがいる限り、警察は死なねぇぞ」と、入れ替わりでやってきた青島の肩を叩き、全てを託して退場する。
安西は「あんたみたいな刑事、まだいたのか。知ってりゃ日本に帰ってこなかった」と青島につぶやく。
数々の豪華ゲストが登場したドラマシリーズ。最終回には「古畑任三郎」や「ショムニ」などで知られ、2002年5月にくも膜下出血のため40歳で急逝した俳優・伊藤俊人さんも重要な役どころで出演していた。
東京拘置所で青島が接見した「山部」を演じていたのが伊藤さん。青島は山部から事件のカギを握る情報を聞き出した。
「(和久さん)明日で定年退職なんすよ。もう刑事じゃなくなるんです」と伝えた青島に、「そりゃあ残念だ、もう仕返しできない」と不敵な狂気を感じさせる笑みを見せた後、情報を伝えたのだった。
ネット上では「伊藤俊人さんも良い味出してる」「最終回やってる」「和久さん(涙)」「伊藤俊人もいかりや長介も良い役者だった」「最終回の最後のシーン 正しいことをしたければ偉くなれって和久さんの言葉を室井に託して青島は現場で正しいと思ったことをしてる描写がいいのよね」「安西に和久さんが語りかけるところすき」などの多数の反応があがっている。
ネットの反応
4: 警備員[Lv.7] 2024/10/21(月) 22:36:55.88 ID:ihIiaY7i0
エンディングが特別版だったね
5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:36:59.74 ID:jwH/Q5nC0
名前見て誰だよとなったけど
画像見たら知ってる人だったわ
亡くなってることすら知らなかった
画像見たら知ってる人だったわ
亡くなってることすら知らなかった
7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:37:16.05 ID:R5Ymj17O0
王様のレストランですげー好きだった
20: 警備員[Lv.15] 2024/10/21(月) 22:48:26.17 ID:pQ99ZDp90
>>7
個人的にこの人は王様のレストランとショムニの印象が強い
確か結婚して2年かそこらで亡くなったんだよね
個人的にこの人は王様のレストランとショムニの印象が強い
確か結婚して2年かそこらで亡くなったんだよね
9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:41:15.03 ID:JgAxjgBf0
くも膜下出血か
皆、40才までに脳動脈瘤があるかどうか検査しておいた方が良いんじゃない?
自分は無かったよ
皆、40才までに脳動脈瘤があるかどうか検査しておいた方が良いんじゃない?
自分は無かったよ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:41:45.85 ID:Izy09Yuw0
昔の40歳ってやっぱ老けてんな
55歳くらいに見える
55歳くらいに見える
96: 名無しさん@恐縮です 2024/10/22(火) 04:47:01.39 ID:ERc3Pd610
>>10
昔は大人っぽい事がカッコいい時代だったからな
昔は大人っぽい事がカッコいい時代だったからな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:42:06.87 ID:rJ7JD+9Y0
江角マキコも消えたしな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:43:41.22 ID:86uDdKiu0
江角マキコってなにやったんだっけ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:45:09.46 ID:tcmzDqv90
>>12
年金未納?
年金未納?
17: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:47:39.56 ID:eVuRsrDy0
>>13
決め手なのは某芸能人の自宅にあんな事したとこかと
決め手なのは某芸能人の自宅にあんな事したとこかと
15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:45:39.38 ID:+Z2ll5sn0
いかりや長介若かったんだな
16: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:45:39.71 ID:0JWuITlg0
好きだったなこの人
もう20年以上経つのか
もう20年以上経つのか
21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:49:08.87 ID:AkR8H+970
この人や斎藤洋介や萩原流行などの昔の渋い個性派俳優ほとんど去ったな
30: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:54:39.95 ID:h6yelCtj0
>>21
今の若手でそういう渋い個性派になりそうな俳優っているかな
今の若手でそういう渋い個性派になりそうな俳優っているかな
33: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:00:28.35 ID:1PYnEXJD0
>>30
柄本明の息子とかかな
柄本明の息子とかかな
22: 警備員[Lv.11][苗] 2024/10/21(月) 22:49:16.43 ID:DWPeADg/0
もう20年も経つのか
23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:49:26.85 ID:X/47PlPw0
あの人40でいっちゃってたのか
いつのまにか歳追い越してた
いつのまにか歳追い越してた
24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:50:34.04 ID:V2CTeV0r0
生きてたら三谷大河でいい役貰ってたんだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 22:56:45.88 ID:aus/Yb/d0
小林すすむ?も亡くなったし、やっぱり時代を感じるね
32: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:00:17.37 ID:G3rU9C1n0
伊藤俊人は普段情けない役が多いけど凶悪犯を演ると本当に凶悪に見えるんだよな
37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:03:02.83 ID:SWNFEjpt0
脇役に対して男女差別と訴えていた奴いたけど実力の無さを周囲のせいにしているだけって事が解る
38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:04:09.15 ID:DyfftciM0
踊るは当時1ミリも面白さがわからなかったし
今見ても何がウケたのかわからない
今見ても何がウケたのかわからない
67: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:43:54.65 ID:OkvbIWru0
>>38
踊るの良さはユルいとことシリアスのギャップだと思う
いつもユルい感じでやってるけどその緩さがシリアスに侵食してこないうまさ
キャラが作り込まれてる
役者がハマってる
織田のキャラと対になるキャラが多い、室井だったり犯人だったり
今見ても面白いと思うよ
踊るの良さはユルいとことシリアスのギャップだと思う
いつもユルい感じでやってるけどその緩さがシリアスに侵食してこないうまさ
キャラが作り込まれてる
役者がハマってる
織田のキャラと対になるキャラが多い、室井だったり犯人だったり
今見ても面白いと思うよ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:06:21.72 ID:D9IWzcQO0
パブの客が全員刑事で室井の一言で一斉に銃をむけるのカッコよすぎる
42: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:09:02.94 ID:Q60P5yTx0
>>39
あれで単独捜査扱いなのが謎
あれで単独捜査扱いなのが謎
41: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:07:21.69 ID:Zs1YQ/eL0
ショムニの時は同じ新潟生まれの高橋克実とコンビ組んでたのか
高橋克実も伊藤とたいして歳変わんないだな
高橋克実も伊藤とたいして歳変わんないだな
45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:12:37.46 ID:+7ex2UxM0
伊藤俊人と塩沢兼人の早死は本当に残念
46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:12:53.99 ID:uYiJ/esf0
伊藤さん振り返れば奴がいるにも出てたね
47: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:14:00.87 ID:6Q8GKA1S0
伊藤さんは亡くなるちょっと前に結婚したばっかりだったんだよなあ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/10/21(月) 23:15:24.54 ID:QpbkwgJY0
王様のレストランとか古畑スピンオフとかで印象深かったなあ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729517680/