「WANDS」元ボーカル・上杉昇、中山美穂さん悼む「人生の恩人の1人」 「世界中の誰よりきっと」大ヒット

おすすめ記事
1: シャチ ★ 2024/12/06(金) 21:03:22.74 ID:QaYmJnsv9
 歌手で女優の中山美穂さんが亡くなったことを受け、中山さんとのコラボシングル「世界中の誰よりきっと」が大ヒットしたロックバンド「WANDS」の元ボーカル・上杉昇が6日、自身の所属レーベルの公式Xで中山さんを悼んだ。

 上杉は「中山美穂さん。私にとって人生の恩人の1人であります。急な悲報に触れ、ただただ驚き愕(がく)然とするばかりです。一緒に歌ってくださったこと、ありがとうございました」と感謝。続けて「そして表現者としての数えきれない日々を、本当にお疲れ様でした。今はただ、心より御冥福をお祈りいたします」とつづった。

 1992年「中山美穂&WANDS」として発売した「世界中の誰よりきっと」は、作詞を上杉と中山さんが、作曲を織田哲郎が担当したラブソング。累計売り上げ200万枚を超える大ヒットとなり、同年のNHK紅白歌合戦にも出場。中山さんの代表曲のひとつになった。


12/6(金) 20:36配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/588f492ec0f100c28868c722c62dda873012ee98
画像 WANDS元ボーカル上杉昇
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG9xX3MH5qFi8wMB_Qy81b-9Kj7eZRUzaQ0L6PYfusniIg68wNmcQ-g9xPIIYv8pG6qjrc-ISz4DXm2I9ymrgwXHh87nswfhNrWkOQJhp66ouILq-AxmhAqHuMLOnIm2LfmhOPlvbjxAe-g_GQ_t4p8zsDvrNcQzQO3N3ys5QrgbojWWRzGb4DLoZrbDjlQwiOStfh8YSubLpO4OImydaL9JAhwaEuHupQ6LBFqPJDTquAvLUCS-2VKIY67wH6xq-hGlTJrrgo3OzZGUrxBk6pOE=/20241206-12061260-sph-000-1-view.jpg?errorImage=false
https://news.yahoo.co.jp/articles/588f492ec0f100c28868c722c62dda873012ee98/images/000

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:14:53.03 ID:1BCRXWN40
>>1 変わり過ぎて当時の姿が思い出せない
他の画像は無かったのか

 

112: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:23:56.63 ID:vvAobkKT0
紅白で間奏の時に「演奏 WANDS」って出て
上杉がちょっと気の毒だったな
てか>>1は本当に本人?w

 

135: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:29:00.92 ID:8jhZmCrM0
>>1
1枚目のは山口メンバーみたいじゃんw

 

443: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 22:32:46.63 ID:AzKqwmUn0
>>1
こ、これが上杉昇?

 

578: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 23:13:49.55 ID:p6dIYUUb0
>>1
アクセルローズに寄せてきたんか?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:04:30.74 ID:wmKxlGkU0
WANDSはもうジグザグの人の物

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:05:15.03 ID:y8EKHGhD0
サンボマスターじゃねえよ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:05:31.85 ID:GcIpZEb10
晴れた終わり好きだった

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:05:34.41 ID:o21C6yso0
上杉変わりすぎだろ

って2006年ぐらいからずっと言われてる

 

662: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 00:10:55.67 ID:AS60a2TH0
>>8
たぶんみんなが思ってる上杉のイメージって正味2年くらいしかなくて後は「変わり過ぎ」のほうでずっとやってるからどっちが本体かわからんw
 
スポンサーリンク

 

671: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/07(土) 00:20:59.65 ID:w1FvnU5s0
>>662
実際WANDSでは世界中の~時の扉辺りまでしかTV露出してないからな
上杉自身も未だにミポリンとデュエットしてた人って言われるらしく、当時のTVの影響力で普通にWANDSとして売れた後もずっとミポリンのバッグバンドってイメージ付いてたの嫌だったんだろうね

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:05:54.31 ID:ghhrrpJm0
かっこよかったんだけどなあ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:05:55.43 ID:cr1Hvz2O0
うそつけや
嫌々やりよったんちゃうんかい

 

40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:10:40.81 ID:Of1j9kSL0
>>11
その当時はね
「J-POPなんてやりたくない」と粋がってた頃だから仕方ない
50代にもなれば、当時のことにも感謝するだろ

 

511: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 22:53:51.38 ID:zcgQH/vZ0
>>11
ワンズの遺産で食ってるからな
今でも大観衆の前で歌えるのは世界が終わるまではと世界中の誰よりきっとのおかげ

 

513: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 22:54:46.17 ID:f1Rgp8Dz0
>>511
ちゃんと作詞してる上杉はやっぱり天才だ

 

792: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 03:45:17.45 ID:WXjOLvxF0
>>11
当時の上杉は20歳ぐらい
尖ってて当然

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:06:07.39 ID:A6StvqTq0
WANDSがブレイクしたきっかけの曲だったな
俺はWANDS嫌いだったけど

 

656: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 00:02:32.62 ID:edZ7lHUC0
>>13
WANDS2B’ZにZARDがいた頃かな

 

852: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 05:34:15.64 ID:PbgaJ1hw0
>>13
90年代Bgramレコーズ最強時代ゃからな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:06:38.84 ID:wmKxlGkU0
スラムダンクやった大黒とWANDSは強すぎ

 

293: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:58:09.24 ID:p/qUVd1T0
>>15
アニソンは強いぞ
そいつらの歌は今でもアジア圏で歌い継がれてる
それがどんなに嬉しくありがたいことか、若造には分からんのよな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:06:46.91 ID:biCe0RWk0
バンダナ巻くの流行らせた人だぞ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:07:41.57 ID:l5FcOxxo0
時の扉の方が好き

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:07:48.69 ID:grT8wk+D0
正直平凡な曲だよね
 

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:07:59.30 ID:okvx+H2Z0
時の扉の入ってるアルバムよく聞いてたわ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:08:07.36 ID:uiWCjkjh0
アイドルのバックバンドみたいで嫌々やってたって見掛けたことがあるぞ

 

855: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 05:37:17.16 ID:PbgaJ1hw0
>>23
社長の方向性との違いでめちゃくちゃ喧嘩してたからな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:08:34.84 ID:JexSKj9+0
バンダナに帽子w
イッサかよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:08:38.00 ID:W59+kUh90
昔は無理矢理コラボやらされて悪態ついてたのに大人なコメントするようになったな

 

29: 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/06(金) 21:09:10.16 ID:E30MZ2uK0
上杉は天才だったね
ただ当時の彼は若すぎたなアイドルなんか嫌だ精神で辞めてしまった
もうちょい年増だったら辞めてないかもね

 

60: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:14:37.66 ID:Of1j9kSL0
>>29
その点、B’zの2人は大人だったね
TM NETWORKモドキなんてやりたくもなかったろうに
やりたいようにできる状況になるまで我慢し続けた

 

85: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:18:52.86 ID:QBQUyd/90
>>60
上杉はやりたいようにやって失敗したやん

 

93: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:20:49.98 ID:49LTZ/Fd0
>>60
えーでも昔の曲も大事にしてるやろ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:09:24.45 ID:okvx+H2Z0
イケメンってほどではないけどそこそこカッコよかった記憶

 

34: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:09:47.40 ID:egseuHVn0
もう30年以上前なのか
つい最近のヒット曲のような
気がするのは歳とったせいか

 

36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:10:11.17 ID:1vEC8HXZ0
これ何きっかけでコラボしたんだろ

 

117: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 21:24:42.42 ID:UM3xiwN40
>>36
当時人気絶頂の中山側から事務所トップBzとのコラボ打診があった。ビーイング側はアーティスト性維持の為に売り出し中の若手wandsに仕事をスライドして良いならと了承した。

とかだったはず。上杉当時はアイドルとの仕事にグダグダ言ってた記憶あるから大人になったなーって。

 

634: 名無しさん@恐縮です 2024/12/06(金) 23:46:53.89 ID:kZHlVafj0
>>36
ビーイングとバーニングが仲良かった頃だから
そっち系では

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733486602/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました