1: 湛然 ★ 2024/12/19(木) 06:30:27.50 ID:jfjp2aTt92024年12月19日 5時43分 ナリナリドットコム
ナイナイ岡村隆史「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってる」
https://news.livedoor.com/article/detail/27789493/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/6942e_249_20241219007.jpg![]()
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(54歳)が、12月18日に放送された音楽番組「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)に出演。おいしいラーメン屋さんを聞かれるも、「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってるんですよ」と語った。
今回、アーティストの悩みを解決するコーナー「ナイナイお悩み相談ボックス」で、麺料理が大好きだというアイドルグループ・=LOVEの野口衣織から「美味しいラーメン屋さん教えてください!」と要望を受ける。
これに岡村は「いやこれはね、本当に申し訳ないんですけど、ラーメン屋さんとか行かないんですよ」と答えた上で、「僕はホンマに『サッポロ一番 塩らーめん』が最強やと思ってるんですよ。しかも袋の。あれが固いくらい(に茹でて)、食べるのが一番美味しい。気分が乗ってると卵ポンっと落とすっていうのが。最後のあのすりゴマまで全部飲む。これが最強やと思ってます」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
ネットの反応
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:32:34.22 ID:dM0yTWgS0
>>1
知らんがな
知らんがな
29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:37:42.87 ID:9wWZvlLy0
>>1
これ実は薄いカレー味なんだよな
これ実は薄いカレー味なんだよな
37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:39:38.11 ID:0YgUWonr0
>>29
塩っていうかスパイス味ってかんじだよね
塩っていうかスパイス味ってかんじだよね
47: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:41:04.10 ID:ZLFCw+Q00
>>29
あーなるほど
カレーの追い足しが合うのは当然か
あーなるほど
カレーの追い足しが合うのは当然か
171: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:11:38.66 ID:KlhrNm1p0
>>29
少し感じるね
少し感じるね
64: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:44:32.62 ID:nyw6lZpw0
>>1
分かります
分かります
116: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:58:10.34 ID:toHfSlv30
>>1
サッポロ一番はマルちゃんの醤油、塩、味噌を丸パクリしたやん、味も麺も(製麺ではない)
サッポロ一番はマルちゃんの醤油、塩、味噌を丸パクリしたやん、味も麺も(製麺ではない)
250: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:29:56.68 ID:x36KPg6H0
>>116
マルちゃんに全然およんでないけどな
塩はまだ食えなくもないが
マルちゃんに全然およんでないけどな
塩はまだ食えなくもないが
244: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:29:08.05 ID:ivHD/4O90
>>1
うまかっちゃんのからし高菜も最強格
うまかっちゃんのからし高菜も最強格
254: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:30:36.63 ID:J4gAKgF50
>>1
これは同意。
そもそもああいう味の塩ラーメンが他にない。
あの中毒性の味は本当にやみつきになる。
ただしカップはダメ。
あれは別物。
これは同意。
そもそもああいう味の塩ラーメンが他にない。
あの中毒性の味は本当にやみつきになる。
ただしカップはダメ。
あれは別物。
578: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 09:02:30.24 ID:TTHOxB3h0
>>1
なにが面白いのそれ
なにが面白いのそれ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:31:30.76 ID:EC7qQ/Mx0
そんな個人的な味覚で語られても
143: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:05:30.27 ID:nsXNdqfy0
>>4
個人の意見を言うのを否定?社会主義者?
個人の意見を言うのを否定?社会主義者?
273: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:34:26.79 ID:9fPznpyL0
>>4
美味い不味いとか綺麗か不細工かなんてのは
基本的に個人の感覚だろ
それを賛同する人が多いか少ないかだけの話で
美味い不味いとか綺麗か不細工かなんてのは
基本的に個人の感覚だろ
それを賛同する人が多いか少ないかだけの話で
602: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 09:08:56.56 ID:6MWXPIMd0
>>4
ここまで揚げ足取り失敗して人はじめてみた
ここまで揚げ足取り失敗して人はじめてみた
5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:31:59.09 ID:lY5TZwq00
まぁ出来上がってる味よな 永谷園のお茶漬けとかな
6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:32:07.10 ID:Eow5QAdW0
袋麺の中では一番好き
7: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/19(木) 06:32:26.92 ID:3NhEFVLd0
いやいやうまかっちゃんも捨てがたい
9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:32:34.66 ID:95ET5WWa0
ワイも同意見
めっちゃ美味いよな
バターで炒めたキャベツ乗せて食べてる
めっちゃ美味いよな
バターで炒めたキャベツ乗せて食べてる
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:32:42.09 ID:5gP6NeRB0
俺も塩が最強だと思っていたが
最近は味噌に鞍替えした
最近は味噌に鞍替えした
12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:33:52.49 ID:VFaW3QJK0
味噌のほうがうまいだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:33:57.37 ID:xUF8FWux0
サッポロ一番て塩か味噌󠄀の2択だよな
醤油味食った事ないわ
醤油味食った事ないわ
256: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:30:42.19 ID:gUOnpKtm0
>>13
醤油こそ至高だろ
醤油こそ至高だろ
640: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 09:21:52.21 ID:oaYBMjde0
>>256
醤油なら出前一丁かな
関東では入手しづらいけどね
醤油なら出前一丁かな
関東では入手しづらいけどね
295: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:41:21.93 ID:FbBizEAy0
>>13
醤油も美味いから、まぁ、サッポロ一番が俺の中ではダントツかな
醤油も美味いから、まぁ、サッポロ一番が俺の中ではダントツかな
14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:34:18.26 ID:SQKZMhSI0
マルちゃんの塩の方が美味い
120: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 07:00:05.59 ID:14BdWBUG0
>>14
俺もマルちゃん派だわ
サッポロ一番の塩はカレーっぽい風味が好かん
俺もマルちゃん派だわ
サッポロ一番の塩はカレーっぽい風味が好かん
125: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/19(木) 07:01:02.35 ID:B2KxowH60
>>14
同意
塩はマルちゃん、みそはサッポロ一番
同意
塩はマルちゃん、みそはサッポロ一番
16: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:34:45.53 ID:iICSZbs20
塩とんこつ最強
17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:35:06.49 ID:1Nixu9Q+0
味噌だろ定期
21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:37:06.08 ID:vjCy+Oix0
まあ、そうかもな。これ言う人少なくない
といっても、それほど種類を食べた訳でもないけど
といっても、それほど種類を食べた訳でもないけど
24: 名無しさん@恐縮です 2024/12/19(木) 06:37:23.13 ID:OoU3i1qZ0
分かる
サッポロ一番の塩は本当に美味しい
サッポロ一番の塩は本当に美味しい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734557427/