1: 少考さん ★ 2025/01/04(土) 21:09:59.58 ID:UcCiaSu39オードリー若林、石破茂首相に共感「ぼっちだ、ぼっち。俺と一緒」 飲み会、会食が苦手「気持ちめちゃくちゃ分かる」/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/01/04/0018508902.shtml
2025.01.04(Sat)
オードリーの若林正恭が4日放送の日本テレビ系「newsオードリー.」に出演。石破茂首相について「ぼっちだ、ぼっち。俺と一緒だね」と自らとの共通点を見いだしていた。
2025年の注目ニュースを同局の記者とトークする番組で、昨年9月に続いて今回が2回目の放送。最初のテーマが石破首相で、同局政治部官邸キャップの平本典昭記者と、石破首相番の政治部・本岡英恵記者とリモートでつないで放送。最初に組閣の際に記念撮影で、よれよれのモーニング姿が「だらし内閣」と不名誉な称号を与えられたことを紹介した。
若林は「ああやってラベリングされちゃって…。シャツが出てたり、(ズボンの)丈が余ってるとか。これ不思議な話だと思わない?だって我々、番組が始まりますって撮る時の、まあチェックするじゃん」と本来なら撮影前に入念なチェックをするはずと話した。
続けて「俺、夜間大学行ってて。大学4年間、ひと言もしゃべんなかったのよ」と友達がいなかった大学生時代を振り返ると、「それでユニクロの洋服買って、着てったときに、『M M M M』ってサイズが書いてあるテープみたいなのがあるじゃん。あれ付いたままで授業受けて、家帰って脱いだ時に『あっ、これ友達いないと、指摘してくれる人いないんだ』って思って。俺、それを思い出したのよ。俺このニュース始めて聞いた時に、石破さんて友達いないんじゃないかと思ったんだよね」と自身と石破首相を重ね合わせた。
「飲み会や会食が好きではない」「歴代首相と比べても会食回数は異例の少なさ」「議員宿舎の食堂でひとりで食べていることも。たまに夫人と一緒」と、石破首相の性格についての記者メモが紹介されると、若林は「ぼっちだ、ぼっち。いやあ(コンビニがある日テレの)16階の俺と一緒だね」と共感した
(略)
※全文はソースで。
ネットの反応
5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:13:26.83 ID:W7o8Dhto0
しかし、政治家、特にトップに立つ人間については、それを苦手で片付けてはいけない。
6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:23:39.89 ID:3msm2Gjk0
若林は石破ほどぼっちではない
7: 警備員[Lv.1][苗警] 2025/01/04(土) 21:24:22.29 ID:Z4t4UxNH0
若林は友達いなかったって言うけど、そんな奴が芸人になれるほどペラペラ話せるようになるのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 22:47:21.84 ID:OUYAjs+f0
>>7
学生の頃は毎晩春日と電話してたってよ
学生の頃は毎晩春日と電話してたってよ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:24:37.43 ID:jF/d0S5C0
この人審査員なんてやるかよみたいなこと言ってたのに話きたらホイホイやってて笑える
9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:25:08.00 ID:pAzf1U350
ビジネスボッチ若林
10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:26:41.26 ID:SSRnvFib0
石破氏はZ世代
11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:28:30.03 ID:RLWbKhef0
まだこんなビジネス陰キャやって稼ぐのか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:30:18.39 ID:HtF/VFMD0
若林まだそんなこと言ってんのかよ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:30:54.16 ID:TcnJlLPO0
食べ方が、キモすぎるのでは笑
14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:34:17.13 ID:9Nf+HhRk0
モウリーニョ「ボッチ飯ってね、本当にボッチになってから食べるご飯のことなんだよ」
16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:40:22.46 ID:0YfANVti0
時事ネタとかやらないんじゃなかったの
17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:40:46.25 ID:uDxZOA2N0
でも高校時代アメフト部だったんでしょ?
18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:41:57.62 ID:I76SGjiG0
なんでこんなのが日本の首相とか世も末だわ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:43:22.40 ID:/4h8hjZN0
インキャ総理いいじゃない
大抵は官僚がお膳立てするんだから
大抵は官僚がお膳立てするんだから
25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:55:30.37 ID:lLwRy7rg0
>>19
官僚が優秀って前提ならね
官僚が優秀って前提ならね
20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:43:58.71 ID:J7T3xG9Q0
若林はガキ出来てからあからさまに動き変わったな
つまらん
つまらん
21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:47:09.18 ID:iQuo0Jkx0
総理大臣の適正ゼロじゃん
舐めてんのか
舐めてんのか
24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 21:50:53.05 ID:s5HSWPZd0
芸人の学生時代モテない陰キャは嘘ばかり
又吉なんかサッカー上手くて彼女いた人気者だったし 、千鳥ノブもそんな感じ
又吉なんかサッカー上手くて彼女いた人気者だったし 、千鳥ノブもそんな感じ
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 22:15:02.29 ID:LylTlB4U0
若林まだこの設定でやってんだ
28: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/04(土) 22:45:46.85 ID:nfAhkYcz0
既婚者が何言ってんの?
31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 22:53:51.95 ID:ELe322cz0
どこからでも褒めるマスコミな。完全に田中角栄小沢一郎と同じ扱い。
つまりこれからすることも同じってこった。
つまりこれからすることも同じってこった。
32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 22:59:27.59 ID:fD4jwciW0
ボッチでも何でもいいけどUSスチールと日鉄の件はキッチリとやらないと取り返しつかない事になるぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:07:43.20 ID:fYWdLj9P0
>>32
石破の1番苦手な分野やと
思うで(´・ω・`;)
このままやと、かなり遺恨は残りそうやな
石破の1番苦手な分野やと
思うで(´・ω・`;)
このままやと、かなり遺恨は残りそうやな
33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:03:27.58 ID:Cj0rOAlX0
スケボー乗ってバイト行ってた奴
35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:15:40.58 ID:F14/fgI90
産経新聞の番記者が辛坊治郎のラジオで言ってたが、各紙の番記者集めて政治論を語り合う飲み会大好きな人だったと言ってたんだけど
37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:26:47.93 ID:oLaXEdyi0
小泉父も陰キャだったがな
あの人は苦手というよりか敢えて行かないタイプだろうけど
あの人は苦手というよりか敢えて行かないタイプだろうけど
39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:28:48.43 ID:ccjfXh8b0
しょーもねー事言う仕事だけど笑いが1ミリもない無いのは如何なもんか
41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/04(土) 23:34:54.89 ID:1Pd9fME30
ボッチ総理とか今の時代らしいやん
44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 00:29:32.49 ID:/BI+Acrl0
石破夫人は昭和電工社長令嬢にして女子学院→慶應法→伊藤忠の才女のうえに美人
付き合いが悪いのもこの奥さんを大事にしてるからだよ
付き合いが悪いのもこの奥さんを大事にしてるからだよ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 00:47:47.86 ID:mklMUFdh0
でも陽キャの麻生が宰相かといえばそうでもないし難しいとこですね
46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 06:19:55.55 ID:U25NKZVX0
それはいいけど嘘つきだからなぁ
47: 名無しさん@恐縮です 2025/01/05(日) 07:21:33.18 ID:mDqd9nMv0
なりたいだけで社長になった俺の上司は会社を潰したぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735992599/