1: 冬月記者 ★ 2025/02/08(土) 01:14:13.40 ID:VKqnsZRy9https://news.yahoo.co.jp/articles/057efc4a2721ede9dc13d18577bfab7f68d6c5fd
古市憲寿氏が不快感「いい加減大人になって」→津田大介氏が反論「なぜ文春だけ廃刊?付き合いあるメディアの問題は不問」
社会学者の古市憲寿氏が6日、ジャーナリスト津田大介氏のXへの書き込みに「いい加減大人になってください」と不快感を示した。津田氏も長文で持論を展開している。
津田氏が、朝日新聞電子版の「文春記事訂正に『フジテレビ悪くなかった』『文春廃刊』なぜ極論?」という記事を引用し、「もしかして:古市憲寿さんの暗躍」とつぶやいたのが発端。
この皮肉めいた書き込みに、古市氏は「たくさんの傷ついたひとがいるかもしれない出来事を、そうやって茶化すような平成ネット文化的な言動も批判の対象になっているんじゃないですか。津田さんもいい加減大人になってください。」と記した。
すると今度は、津田氏が長文投稿。「真面目に大人として応答すれば、古市さんなぜ週刊文春だけ狙い撃ちで『廃刊』求めてるんです?」と問いかけた。
「傷つく人がいるという点では長い目で見ればこれまで週刊新潮も同じくらいの『加害』をしてきたし、社会的影響力という観点で見れば週刊誌より地上波のワイドショーの方が遥かに酷いわけで。これなんかきっかけはネットだけど、完全にテレビの影響がトドメになった事例ですよね」と記述した。
さらに「週刊文春の暴露型ジャーナリズムがある種の(ほかのマスメディアが担えない)公共性を担ってしまっている状況は自分も健全とは思わないけど、フジテレビ問題では少なくともかなり重要な公共的役割を担っているわけで(そうでなければフジ幹部が3人とも辞めない)、そんな状況下で古市さんが週刊文春『だけ』廃刊を求めて、その理由を説得的に語れないのだとしたら、自分にとって付き合いのある(都合の良い)メディアの問題性は不問に付す人なんだなって見られちゃうと思いますよ」と指摘した。
「イエロージャーナリズムは傷つく人がいるから規制すべきという意見ならわかりますけど、そんな主張はこれまでされてこなかったですよね?」ともつづった。
ネットの反応
158: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 02:44:32.42 ID:+M3bthAY0
>>1
毎度のことだけど、古市は発想が子供というか、自分の周囲しか見えておらず、感情優先での発言が多い印象
自分が委員やってた朝日新聞の誤報は擁護して、文春はただあれだけの誤報ひとつで廃刊とか、ダブスタにもほどがある
ワイドショーに至っては、これまで散々いい加減な報道や誤報もしてきたのに、そこもスルー
毎度のことだけど、古市は発想が子供というか、自分の周囲しか見えておらず、感情優先での発言が多い印象
自分が委員やってた朝日新聞の誤報は擁護して、文春はただあれだけの誤報ひとつで廃刊とか、ダブスタにもほどがある
ワイドショーに至っては、これまで散々いい加減な報道や誤報もしてきたのに、そこもスルー
159: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 02:45:01.24 ID:ZS+7aWBq0
>>1
津田大介と同意見
応援するぞ古市健寿を倒せ
津田大介と同意見
応援するぞ古市健寿を倒せ
247: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 04:20:52.21 ID:4hsD/ha10
>>1
古市トンデモ理論でアハハの
アハハ笑いの部分が消えたな
古市トンデモ理論でアハハの
アハハ笑いの部分が消えたな
335: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 06:29:52.42 ID:yz46bi0i0
>>1
文春に対する営業妨害だよな
訴えられたら損害賠償金を払えるの?
文春に対する営業妨害だよな
訴えられたら損害賠償金を払えるの?
456: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 08:12:39.84 ID:7zH0xhEp0
>>1
津田無双じゃん
古市ボコボコ
津田無双じゃん
古市ボコボコ
506: ハンター[Lv.296][R武][R防][木] 2025/02/08(土) 08:51:21.62 ID:RGxPtutn0
>>1
トッチャン坊やが何か言ってる
トッチャン坊やが何か言ってる
514: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 08:58:22.19 ID:QHeYibrs0
>>1
全くその通り
全くその通り
520: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 09:02:19.69 ID:X0/DxBvu0
>>1
津田が正論や
だいたいこの問題は文春のスクープでなく女性セブンがやり始めてスクープで当の女性セブンは適正もなんもしていない
なのにそこ無視って文春ガーしている
津田が正論や
だいたいこの問題は文春のスクープでなく女性セブンがやり始めてスクープで当の女性セブンは適正もなんもしていない
なのにそこ無視って文春ガーしている
578: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 09:59:38.01 ID:QKnpn1860
>>1
いつも馬鹿丸出しのクソみたいなことしか言わない津田大輔だけど、
これに関しては津田に軍配。
相変わらず古市はいつの間にかテレビにコピコビ売るくそ薄らインチキ学者になっちまったな。
いつも馬鹿丸出しのクソみたいなことしか言わない津田大輔だけど、
これに関しては津田に軍配。
相変わらず古市はいつの間にかテレビにコピコビ売るくそ薄らインチキ学者になっちまったな。
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:15:52.23 ID:LPCgB5jE0
津田側に付くつもりは全く無いが
文春は文春で役割はあるわ
受け取る側の脳みそレベルの問題でしょ
文春は文春で役割はあるわ
受け取る側の脳みそレベルの問題でしょ
271: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/08(土) 04:52:44.00 ID:O3XqBHW70
>>2
左翼のその論法秋田
左翼のその論法秋田
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:16:38.92 ID:MSmnwrgP0
これに古市はどう答えたんだろうw
大人になる必要があるのは誰なのか
大人になる必要があるのは誰なのか
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:17:35.64 ID:ktvQkJdJ0
まさか津田の意見を支持するときが来るとは
65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:47:27.43 ID:qTuWJ9cm0
>>4
マジこれな
津田の方が正論というレアケース
マジこれな
津田の方が正論というレアケース
84: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:57:39.11 ID:4U9dP3WL0
>>65
でもこの後更に調子に乗って自爆しちゃうのが津田大介ちゃんなんだよなぁwww
でもこの後更に調子に乗って自爆しちゃうのが津田大介ちゃんなんだよなぁwww
80: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:55:44.31 ID:dJGmmYMl0
>>4
敵の敵は味方ってだけやん
敵の敵は味方ってだけやん
91: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 02:01:34.46 ID:R1XBgs1W0
>>80
津田が言ってるのは正論だから
敵の敵だから味方するってのとは違う
津田が言ってるのは正論だから
敵の敵だから味方するってのとは違う
116: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 02:21:23.47 ID:dJGmmYMl0
>>91
そういうのがまさに敵の敵は味方なんだよ
短いコメントだけ見て、一見、正論に見えてもその根底にある思想がダメな奴はダメ
お前みたいなアホはそこを見過ごす
そういうのがまさに敵の敵は味方なんだよ
短いコメントだけ見て、一見、正論に見えてもその根底にある思想がダメな奴はダメ
お前みたいなアホはそこを見過ごす
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:17:38.91 ID:x2FBjWRq0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
この二人かよ
この二人かよ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:18:24.47 ID:tLoqWwgB0
津田はネトウヨに散々叩かれても残ってるタフガイだけど
古市さんあなたはどうですか?
古市さんあなたはどうですか?
422: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 07:55:41.02 ID:khnAfpkV0
>>7
タフガイwものは言いようだなw
タフガイwものは言いようだなw
8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:19:08.54 ID:sXlBuQZL0
今まで散々その冷笑的態度でたくさんの人を傷つけてきた古市がそれをいうか
9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:19:22.17 ID:ZIi57zRe0
みんな自分自身の損得でポジショントークしてるだけだね
457: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 08:13:12.26 ID:m8QvCiLa0
>>9
古市は杉村太蔵と同じで便利屋系コメンテーターでしょ。
古市は杉村太蔵と同じで便利屋系コメンテーターでしょ。
10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:19:24.57 ID:axpQmzW70
石丸辺りからムキになりだしたなこいつ
野球やサッカーみたいなチームスポーツ馬鹿にしてた冷めキャラだったのに
野球やサッカーみたいなチームスポーツ馬鹿にしてた冷めキャラだったのに
11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/08(土) 01:19:47.56 ID:qXCRiTsc0
世界的社会学者の古市先生は
普通のジャーナリストの津田先生あたりは
スルーでいいのでは?
普通のジャーナリストの津田先生あたりは
スルーでいいのでは?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738944853/