今田耕司、“カツカレーが嫌”な理由語る「申し訳ないけど食べにくい」「最終的に白いごはんのほうが余る」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2025/02/23(日) 12:44:06.31 ID:C8RIapiz9
https://www.narinari.com/Nd/20250293748.html
2025/02/22 22:51

タレントの今田耕司(58歳)が、2月22日に放送されたバラエティ番組「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。カツカレーについて、「申し訳ないけど、食べにくいんですよ…」と語った。

番組はこの日、“2月22日”がカツカレーの日(カツカレー発祥の店「銀座スイス」の創業日であることから制定)ということで、カツカレーを特集。その冒頭、今田は「カツカレー…申し訳ないですけど、食べにくいんですよ…」と話す。

今田は「あれ、カツ食ったら…オレはごはんに(カレーを)かけてからカツ載せて、もう一回ちょっとかけてくれたらええのに、カツどけたら白い(ごはん)。最終的に白いごはんのほうが余るんですよ。だから嫌なんすよ、オレ。カツカレー。食べにくうて」とぼやき、月亭八光は「わかります。たいがいそうですね」と頷いた。

なお、スタジオでは大阪の有名店「元祖とんかつカレー カツヤ」の「とんかつカレー」(1200円)が試食で登場。そのビジュアルに今田も「めっちゃうまそう」と反応し、ひと口食べると「うわぁ!美味しい!ウマいまだ!ヤバッ」と絶賛した。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202502/22/20250222020.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:48:43.17 ID:ZaPLG5iP0
>>1
キャベツがないぞ

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:54:23.45 ID:A9/FAulN0
>>1
ご飯の上にカツ載せてからルーかけるから足りんのよ
ごはん→ルー→カツにすりゃカツにソースとかかけて食べやすいんだけどね
どこ店も馬鹿みたいにルーを最後にするから

 

80: 警備員[Lv.31] 2025/02/23(日) 12:58:04.90 ID:H/C7Qiv00
>>1
もう飯くうな
米を食べれる奴だけ食べろ

 

112: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 13:05:23.09 ID:QUs4yrG20
>>1
調整能力無い馬鹿

 

186: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 13:26:13.35 ID:khbZlG+P0
>>1
誰が考えたトリビアなのか知らないが、
カツカレーの価値を損ずる理由にはならない。

 

308: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 14:05:16.90 ID:6sXpZdpq0
>>1
結婚できない理由がなんとなくわかる

 

339: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 14:14:25.79 ID:rhCf9TZf0
>>1
バカは食わなくてよい

 

503: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 15:29:42.86 ID:nMvtLMXk0
>>1
なんであまるんバカなの
北条の4代目くらいバカなの

 

537: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 15:49:25.14 ID:skjsOxMC0
>>1お前だけだろw

 

626: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:42:20.89 ID:RJlX0Ru/0
>>1
白ご飯足りなくなるなら分かるけど、何で余るんだよw

 

656: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:04:08.90 ID:1oWENI0C0
スプーンじゃ食べにくいから横に1回包丁を入れてくれると多少は食べやすくなるのになあとは思うが
白飯は寧ろ足りなくなる事の方が多いので>>1は共感出来ない不満です

 

3: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/23(日) 12:45:02.54 ID:0JyhcDFQ0
白いご飯がごちそうだろうが!

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:45:18.78 ID:k+j71Jsv0
嫌なら食うな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:45:34.61 ID:luGavUGu0
別皿で提供して欲しい料理No.1だからな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:45:39.38 ID:qf+ImbFE0
食い方が下手なだけだ
 
スポンサーリンク
 

 

655: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:02:14.45 ID:9hUVAA0A0
>>7
食べかたとかいただき方と言えませんか?
食い方って…

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:46:01.89 ID:CEGb8YSm0
意味が分からない
カツが無い場合は白ご飯余らないんだろ?
考えて食えよとしか

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:46:39.84 ID:kKW8EsQm0
とんかつにカレーかけただけでご飯なしでもうまいけどな

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:03.51 ID:sza5KKO+0
永遠の若手が還暦前なことにあらためてショッキングを受けました😭

 

389: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 14:36:43.25 ID:mo1W+vpp0
>>11
これと言って芸があるわけやないし、こいつも老害やな。

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:25.75 ID:KNFyqlz40
なんかやたらカツカレー否定するやついるよな
偉そうに邪道とかまで言い出すやつまでいる

 

14: 警備員[Lv.15] 2025/02/23(日) 12:47:33.37 ID:pZOX270w0
カツカレー美味いけど
正直何でカツ?っていつも思う

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:48:22.80 ID:vMdAKR/90
>>14
カツカレーとカツ丼考えた人は天才
これに疑問持ってる人はアホ

 

56: 警備員[Lv.16] 2025/02/23(日) 12:54:19.32 ID:pZOX270w0
>>22
カツ丼は凄いと思うがカツカレーは別になぁ
カレーにはカツじゃなくても何なと合うだろうと

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:35.57 ID:vMdAKR/90
カツカレーでご飯が余るとか有り得んな
寧ろ足りん

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:42.32 ID:GPBoK2Ah0
悪魔の食べ物、考えた人は永遠に語られるべき絶品


カツカレー

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:47.33 ID:e11QNMBb0
ライスマネジメントが下手くそなだけだろ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:47:53.03 ID:VDmgYYKA0
ライスにカツが重なってるから問題化する。
聞いてるか?金沢カレー。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:48:00.93 ID:k2V3E0AR0
馬鹿だから調整出来ない

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:48:06.03 ID:sza5KKO+0
好きなもの足し算して何が悪いんですか!!

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:49:08.75 ID:lXTC22ZX0
カツカレーのカツにソースかけるかどうかで迷う

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 12:50:47.86 ID:vMdAKR/90
>>25
そこは味変で好みだな
皿うどんに酢やウスターソースかけるのと同じで

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740282246/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました