麻木久仁子、激怒 高額療養費制度見直しに「このままぶっちぎれば石破政権は戦後最悪の政権に」

おすすめ記事
1: muffin ★ 2025/02/23(日) 16:47:49.40 ID:C8RIapiz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9c3b2f91350dd84e1926548ac0afff4c8d8dfb
2/23(日) 16:18

タレントの麻木久仁子が23日、Xを更新し、政府が高額療養費制度について、上限見直しの方針を打ち出していることに「このままぶっちぎるなら、石破政権は戦後最悪の政権になると思う」と厳しい言葉で断じた。

麻木は「命に関わる治療を諦めてもらうことで(死んでいただくことで)医療費が削減できます!などという政策を厚労省があげてきたら、『そんなこと!国会で答弁できるか!出直してこい!』と一喝するのが政治家の仕事なのでは?」と指摘。「官僚に言われるままに特定の治療を論って、政治家ってなんのためにいるの」と疑問視した。

この投稿に続けて「このままぶっちぎるなら、石破政権は戦後最悪の政権になると思います。国民の命に直接手を突っ込んだ政権は、記憶にない」ともつづっていた。

麻木は50歳前に脳梗塞、乳がんを患った経験を持つ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250223-00000098-dal-000-5-view.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:50:07.23 ID:sf6s43Kl0
高額療養費は日本医療福祉の良心
何とか現状維持を切に願う(´・ω・`)

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:50:08.16 ID:P18ocPuJ0
子供や孫に金払ってもらうからいくらでも国は借金してこいよって方が異常じゃないか

 

63: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:25:28.90 ID:k3rsAWFH0
>>4
どこの国もそうなんだけど

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:51:55.20 ID:+c7J/DXu0
そこまで長生きしたいのかね
どうせ死ぬんだし

 

17: 警備員[Lv.14] 2025/02/23(日) 17:01:48.63 ID:ENhwhYm/0
>>5
今回の改正は働く世代(収入のある世代)が癌の治療を諦める内容だよ
低所得者と年寄りと生活保護は変わらず治療受け放題

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:53:18.60 ID:4iZpeDLr0
高額治療にお世話になってないから
もっと安くして欲しいと思ってしまうけど
実際お世話になってる人は廃止は反対だよね
そこまで大きく安くならないみたいだし

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:56:52.62 ID:1hYev8Pr0
>>6
だいたい国の借金なんていくら増えても日本の場合はデフォルトする心配ないんだからジャブジャブ使ったらええねん
多少削減した所でたかが知れてるやん

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:57:49.13 ID:fs9sRwIA0
社会保障制度が2027年には維持できなくなると試算されとるからな
これから日本は東南アジアにもGDPが抜かれていく
それなのに未だに天下りや税金による既得権益システムをしとる
もう詰んでるし終わってんだよね、この国

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:59:55.42 ID:oJ9rIMeP0
むしろ子供とか孫に治療費たかってまで長生きしたいと抜かしてる老人の顔が見てみたいよ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:00:19.04 ID:f3b0CAi30
タダ乗り旨いアルヨ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:00:19.58 ID:4QDVZ79Z0
診療所で扱うようなどうでもいい薬を自費負担にしたりするのは
診療所の代弁者の医師会が反対するから

医師側の反対が少ない高額療養費に手を付けたということだろ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:01:10.11 ID:AR3G2G8S0
外国人にタダ乗りさせんな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:11:25.74 ID:35AGzkXd0
>>15
その施策がマイナンバーカードの保険証

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:18:25.40 ID:/Xjl2A4F0
>>37
それを台無しにするかのように、65歳以上の中国人がビザ無しで日本に来て安く医療を受けられる意味不明な制度を作ろうとしてる

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:03:11.63 ID:fs9sRwIA0
糖尿病患者らの透析とか成り立たなくなるだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:03:35.44 ID:9ox9/nky0
官僚の犬
民主主義国家じゃない

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:08:04.96 ID:7NRCRtOY0
無駄で遊んでる公務員が日本全国に何十万人とおるやん
そいつら整理すると何兆円も税金が浮くやないか

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:09:35.89 ID:WKxHhP5F0
外国人を除けばいいのに
あるいは医療目的だけで俄に帰化する奴とかさ

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:09:44.42 ID:+c7J/DXu0
公務員より会社に居座る無能社員を整理した方が余程お金浮くわな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:09:58.18 ID:qlTrFWN70
高所得者の負担をもっと増やせばいいだけ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:11:13.14 ID:+c7J/DXu0
年収200万からしたら400万から高所得者だからよろしくな😃

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740296869/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました