1: muffin ★ 2025/02/23(日) 16:53:41.62 ID:C8RIapiz9https://news.yahoo.co.jp/articles/98e1632d2889c58bf5785a6fd51428375d153b15
2/23(日) 13:54
俳優高知東生(60)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。インバウンド(訪日外国人旅行や訪日外国人旅行者)について“本音”の私見をつづった。
高知は「こんなこと言っちゃいけないと思うけど、もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれと思ってる」と書き出した。
そして「俺みたいに仕事で土日地方に行くことが多い人間にしわ寄せが大きい。ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い!どんどん酷くなる気が…勘弁してくれ!すいません。言っちゃいました」と続けた。
この投稿に対し「そう思っている方、多いと思います。私もその一人です。出張、本当に行きたくないです」「勇気あるご投稿ありがとうございます」「賛成」「別に差別とかじゃなくて、オーバーツーリズムのコントロールは必要だと思いますよ」「東京の街も外国からの観光客の方が多いかも?」「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」「でも地方は潤ってると思う」などとさまざまな意見が寄せられている。
ネットの反応
28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:01:21.97
>>1
地方が潤ってる?ニセコくらいだろ…
地方が潤ってる?ニセコくらいだろ…
87: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:16:58.36 ID:g+wHKO0F0
>>1
ホテルも旅館も外資や外人に買われて日本人は儲かってない
従業員もサービス最悪の中国人ばかり
ホテルも旅館も外資や外人に買われて日本人は儲かってない
従業員もサービス最悪の中国人ばかり
110: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:20:27.21 ID:JIppv9aj0
>>1
>そして「俺みたいに仕事で土日地方に行くことが多い人間にしわ寄せが大きい。ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い!どんどん酷くなる気が…勘弁してくれ!すいません。言っちゃいました」と続けた。
めちゃくちゃ自己中な意見だな
>そして「俺みたいに仕事で土日地方に行くことが多い人間にしわ寄せが大きい。ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い!どんどん酷くなる気が…勘弁してくれ!すいません。言っちゃいました」と続けた。
めちゃくちゃ自己中な意見だな
155: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:30:53.60 ID:/R8KePAc0
>>1
ほとんどの日本人はインバウンドで稼いでないわ
インバウンド政策は既得権益の温床
ほとんどの日本人はインバウンドで稼いでないわ
インバウンド政策は既得権益の温床
165: ハンター[Lv.170][木] 2025/02/23(日) 17:34:02.13 ID:mL/UGTmg0
>>155
あとはインバウンドで荒稼ぎする中国人だけね
大阪の黒門市場は中国人経営の店ばかりになったし京都にもシャトレーゼで仕入れたケーキを3倍の値段で売ってた喫茶店も中国人オーナーだし
あとはインバウンドで荒稼ぎする中国人だけね
大阪の黒門市場は中国人経営の店ばかりになったし京都にもシャトレーゼで仕入れたケーキを3倍の値段で売ってた喫茶店も中国人オーナーだし
169: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:35:14.48 ID:oD8ySuy50
>>165
中国人は前から中国人向けの白タクやってるし
中国人は前から中国人向けの白タクやってるし
175: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:35:58.96 ID:4Kb4SDvo0
>>165
黒門をよく言うけど
築地もぼったくりだからね
黒門をよく言うけど
築地もぼったくりだからね
271: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/23(日) 17:59:42.15 ID:K5BrKO2H0
>>1
日本の敗北だから仕方ないw
日本の敗北だから仕方ないw
324: 警備員[Lv.10][芽] 2025/02/23(日) 18:15:34.29 ID:ZpmEKxv40
>>1
インバウンド客が落とす迷惑なモノ
梅毒・疥癬・南京虫
インバウンド客が落とす迷惑なモノ
梅毒・疥癬・南京虫
328: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 18:16:25.35 ID://YbonPg0
>>1
>ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い
それインバウンドが悪いんじゃなくて
インフラ整備できてない政府の責任だろ
>ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い
それインバウンドが悪いんじゃなくて
インフラ整備できてない政府の責任だろ
548: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 19:54:47.27 ID:ZsmDhDPr0
>>1
補助金乞食の観光業
補助金乞食の観光業
810: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 01:51:09.61 ID:eoa+NC2H0
>>1
インバウンドしないと稼げないんすか?
乞食かよ
インバウンドしないと稼げないんすか?
乞食かよ
840: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:04:34.85 ID:6uYJStz40
>>1
>「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」
インバウンドで稼げているのか?
中国人が身内でまわしてるんじゃないのか?
>「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」
インバウンドで稼げているのか?
中国人が身内でまわしてるんじゃないのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:55:04.30 ID:qjGlfE+D0
需要は生んでるからね
日本は金になるからな
日本は金になるからな
235: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:53:26.16 ID:O3kB3lYx0
>>2
日本にはお金落ちないで外資系の中でしか回ってないのに
日本にはお金落ちないで外資系の中でしか回ってないのに
3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:55:14.40 ID:SlpZhU6B0
ほんの一部の観光業だけ儲けてんのがクソ
117: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:21:49.87 ID:YR3pjwaI0
>>3
まだ日本人がやってるならそれでもなしなほうで、外資で日本に金も落ちないとかいう馬鹿げたことになってるとこもあるな
まだ日本人がやってるならそれでもなしなほうで、外資で日本に金も落ちないとかいう馬鹿げたことになってるとこもあるな
563: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 20:01:02.18 ID:MNKS9j440
>>117
中所得国の罠にはまりつつあるな
中所得国の罠にはまりつつあるな
445: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 19:03:22.67 ID:+EWDjpSj0
>>3
ほんまそれ
日本国民のほんの一部しか旨味感じてないのがダメなんだよな。
ほんまそれ
日本国民のほんの一部しか旨味感じてないのがダメなんだよな。
4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:55:41.05 ID:4iZpeDLr0
>俳優高知東生
今も俳優してるのか 土日地方行ってるのは俳優業じゃなく公演会?
今も俳優してるのか 土日地方行ってるのは俳優業じゃなく公演会?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:55:55.62 ID:qjGlfE+D0
観光価格の旨み知ったら辞められんよ
132: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:25:01.48 ID:LRZ1YsdD0
>>5
これ
コイツらはしかもコロナ給付金でも太ってる
これ
コイツらはしかもコロナ給付金でも太ってる
229: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:52:22.03 ID:YHcVKym40
>>5
転売ヤーと変わらない観光ヤー
転売ヤーと変わらない観光ヤー
6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:56:13.63 ID:gUWAjdzh0
地方潤うよりも住民消える方が早い
7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 16:56:25.80 ID:9ox9/nky0
稼げてもないし地方も潤ってない
130: 名無しさん@恐縮です 2025/02/23(日) 17:24:45.64 ID:0XLFVNel0
>>7
意味ないよなこれじゃ
意味ないよなこれじゃ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740297221/