石原良純、『西部警察』“車爆破”の裏話「爆破するたびに車が新しくなって」

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2025/02/24(月) 06:26:40.89 ID:Sm67bHP39
石原良純、『西部警察』“車爆破”の裏話「爆破するたびに車が新しくなって」「(石原プロドラマは)“タイアップ”のはしり」
2/23(日) 18:47 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2945c8eab2963be5c597d9fda7f69f6f23b353

トークショーに登壇した石原良純(C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2371000/2370643/20250223_161415_p_o_91503151.jpg

特別展示の日産『DR30スカイライン』(『西部警察』での石原良純の愛車) (C)ORICON NewS inc.
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2371000/2370643/20250223_161417_p_o_56683937.jpg


 俳優でタレント、気象予報士の石原良純(63)が23日、神奈川・パシフィコ横浜で開催された『Nostalgic 2days 2025』(ノスタルジック2デイズ)のステージイベントに登壇。「石原良純と刑事ドラマの話」というテーマでトークセッションを繰り広げた。

 激しいカーアクションが魅力のドラマ『西部警察』のなかでも、特に人々の記憶に残っているのが派手な爆破シーン。石原は「キャリアカーに車を積んで、向こう(ロケ先の地方)で大激戦になる。激闘になるじゃん。で、向こうで車を爆発するわけ。そうすると、例えば福島に行って戦うと、福島の日産と提携してるらしくて、(爆破した車が)車が新しくなって帰ってくる。(テロップに)協力/福島日産って書いてある」「車が提供されて、その車の方が程度がいいから、『これは持って帰りましょう』ということになる」と驚きのエピソードを披露。

 さらに「その車がまた、東京でしばらく働いてまた傷んでくると、例えば岡山ロケがあったりすると、岡山でその車を爆破して、岡山日産から新しい車をいただいて、少し程度が良くなって帰ってくる」と当時の劇中車のサイクルを明かした。

 続けて石原は「ちょうど『タイアップ』の始まりぐらいで。香川に行ったときは、冷凍食品の工場にわざわざ聞き込みに行って、機械が動いている前で『この人見ませんでしたか?』って(笑)。小林さんって専務がスゴイやり手だった」と明かした。

 また検問のシーンでのエピソードも披露。「『西部警察』は日産だったから、検問にひっかかるのは日産か外国車。『太陽にほえろ』はトヨタだったから、トヨタか外国車が引っかかってた。そのあと撮った『ゴリラ(・警視庁捜査第8班)』は三菱。(石原プロドラマは)そういうののはしりだった」と当時の協力先を明かした。一方で「でも今はさすがにね。逆にそういうのも見てる人がわかるから、『なんだ』っていうような時代になった」と、時代の変化を語った。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:54:04.05 ID:OSKfI2ZB0
>>1
検問に引っ掛かるwww

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:30:54.84 ID:GjR8DOWk0
銃と車と爆破
これが毎回必ず出てくる

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:33:09.39 ID:85qPmqEM0
オープニングのパトカーの数は何台でしょうか

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:36:59.12 ID:kcd1aT/x0
今じゃクレーム来てできないやつ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:00:31.27 ID:CFwBlwpJ0
>>6
爆破のリアルさが無くなったテレビはつまらなくなった

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:37:23.21 ID:WFJR2GPX0
子供心に赤のスカイラインが恰好よかった

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:39:42.59 ID:0A55bXJm0
今や日産自体が破壊されそうだけどな

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 10:24:49.35 ID:2pr2t0730
>>8
あれは自爆

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:44:37.23 ID:IgzqezOj0
日本各地爆発させるテロ集団やん

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:52:13.41 ID:02SHROAL0
やっぱ裕次郎が飛び乗ったガゼール?シルビア?のオープンカーが一番記憶に残っとる

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:53:15.59 ID:TcQoCZxu0
最終回は余った火薬を全部使ったんだっけ?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:09:54.98 ID:mrT1trWZ0
>>11
道理で故郷にある島の工場が派手に吹っ飛んでいた訳だ……。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 10:08:36.07 ID:1S/V3g440
>>11
それはウルトラセブンだろ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:56:59.74 ID:ykleybyt0
裕次郎記念館にスーパーZとか飾ってあったな

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:57:16.45 ID:PZHR9upC0
46年前の話か

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 06:58:28.44 ID:Lijwr7Hx0
カーチェイスしたりヘリ飛ばしたりアジト爆発したり
めちゃくちゃ金あったんだなぁ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:00:25.57 ID:u+5ePTS50
西部警察ほど露骨なタイアップしていた番組はないな。
セリフもそうだし、舘ひろしはオートバックスの看板の前でポーズ取ったりしていた。

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:50:31.92 ID:yZzNzSdC0
>>15
火サス等の温泉旅館
 
スポンサーリンク
 

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:40:03.45 ID:ZKf7g9L00
>>15
地方ロケでの棒読みの各地の社長たちも味わい深いw
西部警察て競馬場で馬走らせつつ爆破とかすげーこともしてるよな。感心するよ

 

16: !omikuji丼!dama 2025/02/24(月) 07:00:27.98 ID:kzRPklfK0
断腸の思いで破壊してるからな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:07:58.50 ID:BfB085Iq0
広電の昔ながらの貴重な路面電車も爆破したんだよな
いまなら大炎上するわ

 

36: 警備員[Lv.13][新] 2025/02/24(月) 08:42:25.31 ID:1Ebz0C2+0
>>18
これか。

www.asahi.com/sp/articles/ASQ1W5X1HPDJPLFA004.html
駆ける石原軍団、爆破・炎上する750形…そしてあの鉄道は全国区に

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 07:28:40.14 ID:xM5+YCND0
ロケ地は未だにファンが訪ねてくるから余程インパクト強かったんだろう
そんな自分も爆破されたあさくま藤ヶ丘店で夕飯食べてきたばかりだが

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:01:06.17 ID:IUvVktWk0
直前まで新型だったパトカーが、爆破やクラッシュの場面で急に旧型に変わるんだよなw

 

27: 警備員[Lv.13][苗] 2025/02/24(月) 08:05:16.92 ID:guVM7IPA0
日産の全盛期だったな

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 09:28:47.99 ID:EIR/nUYN0
>>27
日産はカッコいい車ばかりだった、トヨタはダサい車しかなかったからな。

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:07:42.33 ID:46/LRjw50
曲線美のレトロなセドリックやグロリアが次々に破壊されて
子供心にもったいないなあって思ってた
80年代はカクカクしたデザインの車が流行りだったからな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:23:16.53 ID:sSUeWrNp0
やっぱり爆破は火薬よな、迫力が違う

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:26:41.96 ID:ZKf7g9L00
派手に燃やしたり破壊したりいい時代だった…いまのドラマの炎のCGとかふざけるなて思うよ

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:32:32.06 ID:+8cqjcfU0
>>31
CGだと爆風ブァーッてきてもドッジボール喰らう程度のリアクション演技なんだよな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 08:34:45.18 ID:mrT1trWZ0
名古屋のおばけ煙突と広電の爆破はいつ観ても興奮してしまう。

 

38: 警備員[Lv.28] 2025/02/24(月) 08:59:40.97 ID:K3uEaFNA0
昭和万歳!
令和は息苦しくて仕方ない

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 09:10:54.41 ID:tQIhlzRY0
すぐ日産の販売店に協力を依頼する西部警察

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/24(月) 10:17:45.24 ID:KV6gkQdM0
>>39
番組スポンサーやで…

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740346000/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました