SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及

おすすめ記事
1: 冬月記者 ★ 2025/04/18(金) 08:55:08.27 ID:Jm5ektLj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/498a19a9896d955253996ce45b41511fb150dc31

SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした」人事も言及

 金融大手SBIホールディングス代表取締役会長兼社長の北尾吉孝氏が17日、都内で記者会見を行い、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の経営改革に意欲を示した。

 フジテレビ問題では16日、「物言う株主」として知られる米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが、フジテレビの親会社FMHの新たな取締役として同氏らを選任するよう、株主提案を送付したと発表。

 北尾氏は「多くのメディアの方からインタビューの時間を取ってくれと。今現在の状況についてお話ししようと思った」と会見の経緯を説明した。

 同氏は一連の問題について第三者委員会の報告書を読み「これではフジメディアグループがガタガタになる。何とかしないといけない。いよいよ本格的に動くことを決意したんです」と語った。

 改革に向けてメディアとIT、金融の融合戦略を提言。「意識改革」「人事・組織改革」「ビジネスモデル改革」の3つの改革が必要だとした。

 人事については「私が情報収集をした中では、清水さん(清水賢治社長)は残してもいいんじゃないかと思ってます」と意見。

 ダルトンはFMHの役員人事案を経営刷新とは程遠いと批判しているが、「誰かは残すべきと思っていた。清水さんを中心に、会社側とダルトンさんと、私も入るなら入って、最終的な会社側による役員候補を出すべきだ」と提案した。

 北尾氏は清水氏について「1度お会いした。あとはいろんな方からの清水評を聞きました」とリサーチ。

 「昔のカラーが薄い人。アニメをやってたからということもあるんでしょう。話した印象では、はっきり自分の信念とか意見とか哲学を持っている」と印象を明かした。

 北尾氏は2005年、ライブドア堀江貴文社長(当時が)がフジの大株主であるニッポン放送を買収しようとした際、ホワイトナイト(白馬の騎士)としてフジ側を守る立場だった。

 結果的に「第三者委員会の報告書で、つくづく堀江くんに悪いことをしたなと。僕の当時の、20年前の判断は珍しく外れていた」と言及した。

 ダルトンにはメディア業界に精通した人物として、NEXYZ.Group近藤太香巳代表を推薦。近藤氏以外の候補者選任には関与していないとした。 

 他の取締役を「私からは提案することはないです」と明言し「堀江さんはここに出てくるかなと思ったら出てきてなかった。僕は、あの人はこの分野にも知見があるし、能力も極めて高い人だと思います。あの人の能力を生かすということは、僕としてはぜひやりたいけど、今回はダルトンさんが株主提案権を持ってるわけですから」と話した。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

120: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:17:42.55 ID:kp2dnozd0
>>1
物言いが上から過ぎるなw

 

127: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:18:44.94 ID:UiVYGh4t0
>>120
北尾だぞ
バカ

 

148: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:22:46.14 ID:PczoFHbk0
>>1
今さらホリエモンに託したいのかよ
まあフジを立て直すとしたらホリエモンみたいな刺激的な毒薬でもないと無理だろうな

 

204: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:38:55.35 ID:mEgi8clq0
>>1
マジで堀江だけはやめろよ
二度とリモコンの8を押すことをしなくなるだろう

 

234: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:49:23.69 ID:c+UK954v0
>>1
昔の堀江ならともかく今の堀江にそんな力があるとは思えんな

 

255: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:56:37.46 ID:mDDa7gSY0
>>1
当時のホリエモンは、フジテレビ社員の給与が高すぎるから、1000~2000万の社員給与を400万に下げると言ってたからな。

そりゃフジから猛反発を受けるだろw

 

294: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 10:09:29.52 ID:kXVqUHGG0
>>1
今よりも酷い経営陣は明らかだなww

ジジイからジジイって何も変わらん

しかも堀江ってww

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:55:39.07 ID:yXzWoIP60
絵に描いたような老害

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:55:57.86 ID:fn3XXRmS0
もう社長気取りかよ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:56:01.32 ID:yw+YoqJe0
堀江なんかに謝るとか大人だな

 

61: 警備員[Lv.8][新] 2025/04/18(金) 09:09:05.95 ID:dWQc80UA0
>>4
今はビジネスパートナー
 

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:56:13.39 ID:/dc0eGZF0
堀江くんはバラエティ班ね

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:02:31.71 ID:C5MuihbQ0
>>5
ガチャピンとかいいとインタビューでいってたし
もうその気だ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:56:53.46 ID:BtrnJRmZ0
堀江が来たら大変だぞ特にw

 

238: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:50:49.42 ID:85/AObXS0
>>7
数いる中の社外取締役でしょ 

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:56:59.54 ID:L75c93Vb0
いかにも団塊
こっちを叩く時はこっちを上げる

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:57:54.12 ID:1EiDVJ2+0
SBIはよその会社のこと言えるのかw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:58:27.61 ID:i1tRz8HU0
これ改革する気なんてないだろ
方向性が変わるだけでクズテレビ局のまま
むしろ堀江が色々問題起こすのは目に見えている

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:58:50.74 ID:rWvD+fnw0
過去の判断を誤りだったと認められる人は強い
まさかまさかでホリエモン何十年ぶりの悲願達成か

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:58:53.00 ID:YLtQYeh80
堀江が入ったら分社して英語圏向けにネットフリックスみたいな事やってくれるよ
スピード感もあるしな

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 08:59:11.22 ID:t6bk4Je90
ほんとに悪そうな顔してるよな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:00:59.12 ID:QEMAx3mn0
メディアとITの融合はわかるが、どうして金融も融合するのか?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:02:55.05 ID:epSISBYb0
>>19
差し出すものが必要

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:01:29.74 ID:wAC2kFwj0
ついでにBPOとかARIBも見直せ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:02:07.16 ID:Cz2uebQC0
北尾、相変わらず面白いな
ホワイトナイトとか言ってた頃からもう20年か

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/04/18(金) 09:03:20.66 ID:C5MuihbQ0
>>22
おれは
相変わらず下にいたら怖いだろなと思った

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744934108/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました