1: 湛然 ★ 2025/04/21(月) 06:56:48.03 ID:jVjwc4I49スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴
[2025年4月20日12時40分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504200000342.html
スギちゃん(2022年撮影)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202504200000342-w1300_0.jpg![]()
お笑いタレントのスギちゃん(51)が19日までにX(旧ツイッター)を更新。モバイルバッテリーが「爆発寸前」だとして悲鳴を上げた。
スギちゃんは18日、「助けてくれだぜぇ!!」とXを更新。「引き出し開けたら携帯の充電するやつがこんなパンパンになってたぜぇ これ爆発寸前なんじゃないの?だぜぇ これどうしたらいいんだぜぇ!!」と膨張したモバイルバッテリーの写真を公開した。
翌19日、「助かったぜぇ クリーンセンターに搬入する事が出来たぜぇ これで一安心だぜぇ」と無事に解決したことを報告し、「こうなる前に気づく事が大事だと感じたぜぇ 皆さんも気をつけてだぜぇ」と注意喚起した。当該ポストに対して、「バッテリー放置で火事になるところだったな」「ご無事に済んで何よりです」(※中略)
近年、モバイルバッテリーに内蔵されたリチウムイオン電池を要因とする発火や爆発などの事故が問題視されている。環境省は15日、全国の市区町村に向けて、不要になったリチウムイオン電池を適正処理するための方針を通知した。
ネットの反応
86: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:46:48.52 ID:OKJ6xYwy0
>>1
こえー((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
こえー((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
2: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 06:58:18.91 ID:o47nYVPO0
ワイルドだな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 06:59:02.86 ID:Nfm8LCd10
で、どうすりゃいいんだろな
こんな状態のやつ
こんな状態のやつ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:11:34.55 ID:nF9U0enB0
>>3
記事にもあるようにどの街にもあるクリーンセンター持っていって聞けばいい
妊娠報告多いiPhoneとかも保管しておくだけでいつ爆発するかわからん不発弾と化すから買い替えたらさっさと古いのは処分しとけ
記事にもあるようにどの街にもあるクリーンセンター持っていって聞けばいい
妊娠報告多いiPhoneとかも保管しておくだけでいつ爆発するかわからん不発弾と化すから買い替えたらさっさと古いのは処分しとけ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 06:59:46.32 ID:IZeNbbLl0
【社会】不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744705858/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744705858/
6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:00:21.16 ID:07bGRsE00
こいつ小雨の中を傘さしてたぞ
60: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:37:42.63 ID:hcc4tmMO0
>>6
ファンを裏切らないで欲しいよな
ファンを裏切らないで欲しいよな
100: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:56:26.48 ID:JEbqKpKv0
>>6
わろた
わろた
122: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 08:36:28.76 ID:9op+TrZB0
>>6
マイルドだな
マイルドだな
126: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 08:38:37.09 ID:CMDFbE7l0
>>6
穴空いてるんじゃないか
穴空いてるんじゃないか
146: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 09:32:45.14 ID:VL2eWKQJ0
>>6
逆にワイルドだな
逆にワイルドだな
8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:00:41.17 ID:YFXRFNqL0
うちの自治体まだ回収してくれないから
家電量販店に持っていく
家電量販店に持っていく
9: おチンポ三等兵 2025/04/21(月) 07:01:53.57 ID:IVdP1QHE0
あんなデカいのあんのかよ
何十万アンペアなんだよ
何十万アンペアなんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:04:44.19 ID:ShYBuGIK0
5年ぐらい前にPSPのバッテリーがパンパンだったのを確認した上で引き出しの奥に放置したままなんだがヤバいかな?
91: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:48:48.76 ID:ci+aRPOv0
>>14
去年うちも引き出しの奥のパンパンPSP発見して、怖いから旦那に外で外してもらったわ
去年うちも引き出しの奥のパンパンPSP発見して、怖いから旦那に外で外してもらったわ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:06:29.50 ID:xNmjGX9n0
危険だとニュースでやるわりに引き取り方だったりそれぞれ違うのがアホらしい
20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:09:26.14 ID:HXRFPz5r0
メーカーに送り返せw
23: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:10:30.52 ID:HXRFPz5r0
まさか
自己責任で売り逃げしねーだろ?
メーカーが責任持たないと
自己責任で売り逃げしねーだろ?
メーカーが責任持たないと
27: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:15:28.18 ID:zJu2L+ox0
こうなると捨てる場所が無い
28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:15:50.00 ID:Ir4Qo0Am0
普通に危ないなおい
リチウム電池系の物は見えないとこにしまっちゃいけないよな
少し見直すというか調べとくか
リチウム電池系の物は見えないとこにしまっちゃいけないよな
少し見直すというか調べとくか
29: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:16:00.13 ID:j1AOXtey0
うちの市は4月からゴミに出せるようになって良かった
何もかも遅い市だけどこれは早かった
何もかも遅い市だけどこれは早かった
31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:18:25.75 ID:lcsHpl4n0
ワイルドで安心した
36: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:20:19.85 ID:pQNgXgOX0
爆弾化寸前
電車乗ってて発火爆発したら人生終わる
電車乗ってて発火爆発したら人生終わる
37: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:20:57.35 ID:bXYN3GOz0
こんな危険物よく家においてられるな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:21:44.75 ID:j24SI8L40
どういう使い方したらこうなるの?
今までそれなりに使って来たが一回も無いんだけど
今までそれなりに使って来たが一回も無いんだけど
41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 07:22:18.84 ID:mHbyScxa0
リチウムイオン電池がらみの事故は本当に急増している
ゴミ処理場や収集車が壊れることもあるし
本当に分別はちゃんとしないとだめ
ゴミ処理場や収集車が壊れることもあるし
本当に分別はちゃんとしないとだめ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745186208/