村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」

おすすめ記事
1: 少考さん ★ 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9
村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/22/kiji/20250422s00041000261000c.html

2025年4月22日 19:35

 タレント・村重杏奈(26)が22日までに配信されたTVerオリジナル番組「うちの会社ってさぁ!~内緒の話ランチ会~」に出演。「あいさつしてくれない後輩」の問題について語る場面があった。

 働く女性の悩みやを聞きながらおしゃべりする番組。そこで、絶対にあいさつをしない後輩にイラつく保育士の声を取り上げた。

 村重は「私は13歳からアイドルをやってきて、けっこう体育会系な人生なので。あいさつはマストなんですけど、たしかに後輩になってくると、あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じることはありますね」と語る。

 「怒ってるこっちが悪くなってる感じになっちゃうことありませんか?“あれ?めっちゃ悪者になってる?”みたいな。それは最近の子に凄く感じますね」と複雑な表情をみせていた。
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:48:09.37 ID:ySX3CU3Y0
>>1
今の時代パワハラですよ

 

96: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 21:51:28.55 ID:qK8KIChg0
>>1
若者批判はパワハラだって講習で言ってたよ

 

152: 名無しさん@恐縮です 2025/04/23(水) 03:34:06.35 ID:j4vjaxXe0
>>1
頭良い上司程今の時代なら
むしろ自分から後輩に挨拶するんだよね
変なプライドは二の次にしちゃう所含めて
見事な上司

 

159: 名無しさん@恐縮です 2025/04/23(水) 07:16:39.71 ID:Cb6K6kdY0
>>1
芸能人の話の定番
タクシー運転手や店員に対する悪口
新幹線の客とかに対する悪口
若者やオッサンに対する悪口
後輩芸人に対する悪口

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:14:43.24 ID:Wj0JF7Mp0
年寄りみたいな事を

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:15:50.19 ID:BS1IOs2n0
村重が礼儀語ってて草

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:16:18.48 ID:WBQ983Mq0
なんでこいつは自分の事を村重は~って言うんだ?

 

145: 名無しさん@恐縮です 2025/04/23(水) 02:32:40.36 ID:dojIu2JA0
>>6
名前を覚えてもらうためらしい
と、元モー娘矢口が語っていてそれを真似している

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:18:38.70 ID:DD8NC+N50
村重は挨拶はしっかりしてるんだろ
だから使われる

 

108: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 22:55:55.01 ID:Vp3hY6ld0
>>10
テレ東のやたら歩かされる旅番組で辛いだの疲れただの愚痴らなくて、終始ポジティブでこの手のタレントにしては珍しいな思ってたら売れていった印象

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:20:39.21 ID:yHsIYN5z0
26歳ですら年代差感じるのか

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:22:46.21 ID:QMwYv/ls0
そうかなあ

職場だとパートのおばさんが
いちばん挨拶できないけどな

むしろ若い子のほうがしっかりしてる

 

50: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:53:15.12 ID:YRsFvDNg0
>>14
自分が住んでる集合住宅でも
年寄りのほうがあいさつしない傾向にあると思うな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:23:39.20 ID:HLmoGUBl0
これ言い始めたら自分が老人側に片足つっこんだてことだからな
挨拶できないのは何十年も前からで、できないやつはほんとできない

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:24:30.81 ID:Z40w6G/B0
出来る出来ない以前に、知らない人に話しかけないようにっていう治安との関連もあるかも
 
スポンサーリンク
 

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:25:55.68 ID:sllaSRv00
村重がいうとか相当だな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:27:59.78 ID:lCAEqP3w0
アイドルって体育会系なん?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:30:47.69 ID:Ms8CSKMW0
お前がその最近の若者ちゃうんかい

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:32:20.29 ID:sYCN3Heb0
挨拶って人間の社交活動のなかでいちばんコスパがいい技術なのに

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:41:39.44 ID:YIb6z8qq0
人を怒れる立場なのか

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:41:42.19 ID:wR55T7sC0
別に話すことがなければする必要はないし
怒るのはみっともない

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:43:24.25 ID:O9WRtUXg0
もう若手とはいえぬ中堅になってくると
みんなこんなこと言い出す。

 

37: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:44:12.31 ID:ewmeDcoa0
自分から挨拶すればいいだろ

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:52:09.85 ID:N5uK5wN20
キツイ世の中やね 村重の感覚が正しいよ

 

52: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:56:16.27 ID:j1G/etf00
不要な挨拶とか要らないから

 

55: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:57:08.30 ID:DkTnIKx50
怒られ慣れたらだめじゃん

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:59:04.30 ID:6gsbBN9c0
ほんと挨拶できんよな

 

58: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 20:59:38.95 ID:P4BDo7gj0
最近の若い子が最近の若い子はと言ってるのが笑える
これ無限ループだろ

 

63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 21:01:51.74 ID:hTjazu9v0
挨拶強要はパワハラ
ちょっと強く言うとモームリ使って退職しちゃう
今はそういう時代

 

65: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 21:02:43.22 ID:I8Kv2vXG0
自分から挨拶してそれでも返してくれなかったら文句言え、あっちからしてくれないはただの押し付け

 

72: 名無しさん@恐縮です 2025/04/22(火) 21:10:40.94 ID:kSCaS8QH0
55歳のおっさんやが
俺たちが若い頃も同じようなこと言われてたわw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745320414/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました