【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/05/18(日) 11:57:37.10 ID:B7lu7Iqu9
永野芽郁と大泉洋がW主演を務める映画『かくかくしかじか』の全国公開が、5月16日から始まった。しかし、永野の不倫報道の影響か、劇場の空席が目立っているようだ。

漫画家・東村アキコ氏の自伝的エッセイ漫画が原作。永野は主人公・林明子を演じ、大泉は彼女の恩師である日高健三を演じている。

映画の初日舞台挨拶のチケットは、販売開始からわずか3分で完売するなど、さまざまな意味合いで注目を集めていた。

しかし、公開当日の映画館チケット予約状況を覗いてい見ると、ポツポツとしか席が埋まっていない。

『かくかくしかじか』ガラガラなのは誰のせい?

公開初日が金曜日だから、ということも関係しているだろう。 その責任は永野にあるのだろうか。

「映画は配給会社や、配給会社が主導する宣伝で、動員がほぼ決まるといっていい。そのため、永野さんだけに責任があるとは考えにくい。もちろん、騒動が原因でプロモーションできなかった部分はある。しかし、原作者の東村さんは、永野さんの主演を条件に実写化を承諾したとの旨をコメントで発表していました」(芸能ライター)

東村氏の出身地であり、物語の主要な舞台となった宮崎県では、一部盛り上がりを見せているようだが…。

普段から映画館へ定期的に足を運ぶ人たちは『サブスタンス』や『ノスフェラトゥ』を観るのだろうか。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21114

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747476908/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

116: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:56:31.43 ID:Up2Sm3rX0
>>1
昨日のデータだと初登場4位ですね
まぁ上位3つが強すぎる

*1 *85943(座席販売数)名探偵コナン 隻眼の残像
*2 *71956 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 *67244 ミッション:インポッシブル
*4 *29414 かくかくしかじか
*5 *17036 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 *16668 ♯真相をお話しします
*7 *16611 たべっ子どうぶつ
*8 *11334 シナぷしゅ
*9 **8442 パディントン 消えた黄金郷の…
10 **8050 金子差入店

 

136: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 13:06:07.18 ID:i7o2cUYZ0
>>116
箱、枠はフル完備なのによもや二、三週目のたべっこどうぶつの倍程度しか入らないとは思わんやろ
V字回復する要素も無いから枠は削られてくし

 

169: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 13:27:45.75 ID:5b2KYmJk0
>>1
作品に罪はない勢はどこいった?

 

266: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 14:22:02.26 ID:MGowLoGH0
>>1
> 漫画家・東村アキコ氏の自伝的エッセイ漫画が原作


永野関係なく、この時点でもう誰も興味持たないだろ。

 

394: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 16:28:00.78 ID:kkHwJ5Lp0
>>1
HPに大ヒット上映中と大きな文字で書いてあるぞ
https://wwws.warnerbros.co.jp/kakushika/

 

473: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 18:19:31.44 ID:i37BgJnz0
>>1
映画館に行ったことない人が書いた記事
単館公開でもないんだから、観客がバラけるに決まってるがな

 

534: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 19:41:40.33 ID:Le/h++Jk0
>>1
よかったよかった
悪がはびこる世の中は好ましくないからな

 

729: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 10:47:53.90 ID:xhx0CBWp0
>>1
何で?どうしたの?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 11:58:53.70 ID:2vpX84XD0
もし話が面白いなら観に行ってもいい。

 

632: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 22:36:22.32 ID:mKqqLrr+0
>>3
原作は面白い
消耗品としてのエンタメとしても面白いし
文学作品のように真理もあって良かったよ
だから東村さんが推す永野での実写も見たい

 

656: 2025/05/19(月) 00:12:31.54 ID:q1HWJuAw0
>>632
この作者海月姫とかあたりの頃ドラマ化連発してたころ楽して金稼ぐこと覚えたから事務所強いとこにゴマすっただけだと思うわ
 
スポンサーリンク
 

 

690: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 05:59:12.96 ID:vqJeINv80
>>656
楽はしてないだろ

コミックスの売上は上がっただろうけど
ドラマや映画のマージンとか微妙って言ってたテルマエいたやん

 

715: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 09:30:16.81 ID:91T/hhHA0
>>690
それは昔の話、今はそこまで酷くないしそれに作者が携わってる時点で全く別物だ

 

751: 名無しさん@恐縮です 2025/05/19(月) 15:21:22.78 ID:oVr/qy9b0
>>3
話は面白い
映画の脚本がどんなのかは分からんけど

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 11:59:39.48 ID:/HgYTXDp0
ミッション・インポッシブルやってるから

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:00:43.47 ID:C1iEAr1S0
なおCMでは
大ヒット上映中というパラレル

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:03:22.60 ID:GJdHiALW0
>>7
昔から映画界の様式美だから

 

416: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 16:51:28.78 ID:Yj7jRofy0
>>10
好評上映中なら良かったな
この表現なら客入って無くても内容良かったという逃げ道ができる

 

91: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:43:11.18 ID:0gQyTm6b0
>>7
全米も泣いたらしい(´・ω・`)

 

168: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 13:27:30.60 ID:FIHPeXwS0
>>7
全米公開して無くても全米が泣くから

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:02:11.61 ID:9aLDAPmE0
ガラガラの画像もなしにwお客さん一杯だぞ

 

210: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 13:55:09.11 ID:5HB/AUSH0
>>9
お客さん一杯の画像もなしにwガラガラだぞ

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 12:03:57.22 ID:OvHETMy+0
大泉洋も飽きられてるしな

 

351: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:53:52.86 ID:2oNZpTMN0
>>14
室町無頼で12万人動員されてるのに飽きられてるは無理がある

 

451: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 17:33:40.57 ID:JyeFJcYf0
>>14
最近は何をやっても大泉って思うようになった

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747537057/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました