的場浩司、日本の現状憂い「日本は大きな国難にあると思っている…若い世代は未来に希望を持てない」参院選前に投票を呼びかけ

おすすめ記事
1: 牛丼 ★ 2025/07/12(土) 07:22:24.57 ID:Y/G/2pwO9
7/12(土) 6:00配信
日刊スポーツ

 俳優的場浩司(56)が11日に自身のブログを更新。「選挙」と題し、投票を呼びかけた。

 的場は「さてさて、選挙です」とし「俺は政治家や政治家を志す人達より勉強してない… 日本国内の問題や日本が置かれている立場も… でも、体感で感じることがある… 今の国の状況を大いに憂いている… テメェの信条は書かんけど… 日本は大きな国難にあると思っている…」などと国の現状を憂う気持ちを打ち明けた。

 さらに「今って生活しづらくないか?物価高いじゃん?ガンガン値上がりするじゃん?子供達の数も減ってるじゃん?老人達に優しくないじゃん?日本を真ん中に考えた時の世界情勢もかなり厳しいじゃん?現在の日本は全く豊かじゃないと思ってる… 豊かに見えるかもしれんけど…問題が山積みだよ… これじゃ、若い世代は未来に希望を持てないじゃん?」と疑問を投げかけた。

 的場は「自分達の生きる日本の未来を決めるのは… ある意味で俺たちの投票するちっぽけな一票からだと思う… たかが一票…されど一票…そう思わん?投票の権利を放棄するのはもったいなくなくか?」と呼びかけ「公約を読んで… 各候補者の人物を探って… 自分の思う国作りを任せられると思う政党・候補者に投票しようよ… そんな感じ… ただ、全ての政党・無所属の方の公約が自分に合わないって言われたら… そうだなぁ、自分の考えに近い考え方に投票するのがいいんかしんないね…(原文ママ)」と持論をつづった。

 「日本がもっともっと日本人に愛される国になってほしいよ…」と願いを記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0cce9d764c5dd0b98fef2924bb0249b4fa57b4b
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:24:13.50 ID:UgNdwPGq0
代表作天才たけしの元気が出るテレビ芸人

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:24:52.03 ID:1oH9Tkce0
的場浩司まで政治語り出すなんてマジで日本ヤバいじゃん

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:50:38.69 ID:uIXBPvyb0
>>5
まあテレビ局の弁当なりギャラなりが洒落にならないほど貧しくなってるんじゃね?
傾国して国民カツカツになったら真っ先に要らないの芸能だもんな
せいぜい選ばれし歌手ぐらいが居たらいい

けど団塊に次いで1番多い層じゃん
言うのが10年遅ぇのよ

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:25:02.21 ID:VXAKNJet0
これが的場の精一杯の言葉だろう

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:25:46.19 ID:Lsb6VYLs0
いつか立候補するとおも

 

160: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 08:42:02.61 ID:Xik2O2Un0
>>7
出川が立候補しないことを願ってるよ。 参議院なんかすぐに当選しちゃうだろ?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:25:50.10 ID:68TWKfML0
自民党だと日本は壊れるのよ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:27:11.32 ID:g8HnOSou0
少子化とか高齢化とか
投票して解決できる問題じゃないと思う

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:27:45.27 ID:l6MUFwVk0
自民嫌なん

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:30:25.36 ID:mg3YZGih0
みんな立候補しようにはならない点がポイント

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:32:06.16 ID:8EuZ6tRF0
ビーバップにもちゃっかり出演してた的場さん
 
スポンサーリンク
 

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:32:49.08 ID:F0QKRV4l0
政治に無関心
政治の話をするのはタブー
こういった事が誰の為の刷り込みなのかバレてきた

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:34:31.21 ID:lcxJfU9q0
でも日本から出ていかないし生まれ変わってもまた日本に生まれたいと思ってるのが多数の段階でちっとも切羽詰まってないんだよ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:36:07.19 ID:iJEBsW5O0
投票の呼びかけするのは良いよ
的場浩司にどれだけ影響力あるか知らんけど

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:37:08.62 ID:5uq0SkUE0
的場レベルが政治に興味持ち出してるってことはそうとう日本やばいな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:37:45.41 ID:Ta+mXjBD0
で、あなたはどこの党の支持者?

そこんところはっきりしないとただの妄言

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:43:46.82 ID:DpUFFSnE0
それでも投票率は50%の攻防
世の中みんな怒ってると思うのはアホの証拠

 

42: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:44:23.44 ID:QLeYHHws0
組織票があるので一般市民に選挙に来てほしくない自民党と公明党はタッグを組んで連休中日という一番みんなが困る日を選挙日に選びましたね

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:48:30.10 ID:19i3RG8m0
>老人達に優しくないじゃん?

どの辺が?

 

46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:48:47.91 ID:tPQ3HNDt0
この人は頭の悪い芸人というイメージだったけど、
政治の話してくるとか、けっこう意外。

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:50:15.72 ID:gXRD3DUI0
自民一強感が無くなってきたのは良かったよね。ターニングポイントは安倍やったね

 

48: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:50:31.51 ID:iRkLfzGW0
選挙なんかでは、もうどうにもならない手遅れです

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:56:42.11 ID:8LDjXQl80
政治なんてのは簡単で、貧者を作らなければ全て上手くいく
しかしそれをしたくないから、全て腐る

 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:58:54.41 ID:Za1LRTlz0
だって左翼とメディアが国民に希望を持たせない様に工作してるんだもん

 

63: 名無しさん@恐縮です 2025/07/12(土) 07:59:55.45 ID:FgB5hR2s0
>日本が置かれている立場も…
>日本を真ん中に考えた時の世界情勢もかなり厳し
的場はどこの政党を支持してるか、 この辺りを読むとヒントかな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752272544/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました