1: 冬月記者 ★ 2025/07/26(土) 01:07:28.15 ID:HEuARv7L9https://news.yahoo.co.jp/articles/12e1085727ed5f9b60c72fb73cff156928ea9b4c?page=1
古市氏「”退陣へ”で予防線張った『号外』」と指摘「地震を理由に続投」石破首相は「独裁者といっしょ」
自民党内部から「石破おろし」の声があがる中、今週は、一部報道で「退陣へ」という内容が報じられたかと思うと、石破総理自身が否定し、改めて続投することを強調するという流れになった。
しかし、この報道内容について、伝えた報道機関は訂正などはしていない。
関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した社会学者の古市憲寿さんは、「周りが退陣への流れをつくりたかった」とメディアに情報が流れたと指摘。
そして石破総理が、「続投」の理由に「地震への対応」を挙げたことについて、「いつ起きるかわからないものを理由に総理大臣をやるのは、独裁者といっしょだ」と話した。
■周囲が「辞める」流れをつくりたかった
古市憲寿さん:流れを作りたかったんですね周りは。本人は会談の中で『辞める』とは言ってなかったけれども、辞めさせたい人がたくさんいるいるわけで、その人たちが中心なって退陣へという流れを作ったと思う。
青木源太キャスター:新聞自体がその流れを作ろうとしてるよりは、それをメディアをある意味で利用して、情報流して、外堀を埋めようとした人たちがいるかも?
古市憲寿さん:メディアもただこれ、読売新聞も『へ』って書いてあるからいいんじゃないすか。要はスポーツ新聞とか週刊誌がよくやる手口ですけど、『退陣』じゃなく、『退陣へ』だから、いつかは退陣するだろうかな。それが来週か、来月か1カ月後か分からないですけど、『へ』をつけたんで、予防線張ってるなと思ったんです。
■「いつ起きるかわからない地震」理由に続投は「独裁者といっしょ」
そして古市さんは、石破総理に「やりたいことが見えない」と指摘したほか、「いつ起きるかわからない、地震を理由として続投を説明したことについて、「一生やるんですか」と述べ、「独裁者といっしょ」と批判した。
古市憲寿さん:でも石破さん良くないのは、『退陣しません』だったら、じゃ『何をしたいか』が見えてこないわけじゃないすか。どうしても総理をやらなきゃいけない理由が分からない。
青木源太キャスター:いくつか挙げてましたよね。『アメリカとの関税交渉が続いている』だとか、あとは『いつ災害が起きるか分からない』という理由もありました。
古市憲寿さん:ほんとあれ最悪ですよね。地震を理由に上げたってのは、もう独裁者と一緒で、だって地震ってのはいつ起こるかわからないわけですよ。いつ起こるかわからないものを理由に、総理をやるってことは、『一生やるんですか』っていう。
それはもう石破さんが一番嫌ってる、石破さんは要は民主主義を大事にする方で、『党内の中でも話し合い重視した』、『民主主義を重視した』と言ってた人が、一番独裁者っぽいことしてしまってるのは、すごい皮肉だなと思いました。
続きはリンク先
ネットの反応
106: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 04:22:51.49 ID:ka27uT9V0
>>1
こういう事だけ世間迎合すんなよボケ
お前は一生逆張りするのが役目だろダボが
こういう事だけ世間迎合すんなよボケ
お前は一生逆張りするのが役目だろダボが
133: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 06:49:38.70 ID:EMGi7HrY0
>>1
そんな事より中居はどうしたんだよw
そんな事より中居はどうしたんだよw
135: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 06:52:38.67 ID:JplhF0Qa0
>>1
退陣へ、はスポーツ新聞や週刊誌の手法とは古市にしていいこと言ってるな
退陣へ、はスポーツ新聞や週刊誌の手法とは古市にしていいこと言ってるな
163: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 08:42:03.97 ID:gOmkI1Si0
>>1
お前は石破やめるな派だろ?
お前は石破やめるな派だろ?
165: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 08:43:36.20 ID:vL3oyphW0
>>1
新聞社に退陣記事を書かせて辞めさせるとかあっていいのか?
新聞社に退陣記事を書かせて辞めさせるとかあっていいのか?
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:10:25.97 ID:yFP0Igrt0
古市は中居のイメージしかない
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:13:31.04 ID:AvTgIYTt0
こいつは昭恵のスポークスマン
6: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:13:44.81 ID:jaKsaZ7n0
社会学ってなに?
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:17:33.25 ID:kV0Kh1b/0
>>6
政治活動家の隠れ蓑
政治活動家の隠れ蓑
66: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 02:29:35.60 ID:YYumta6u0
>>6
マルチコメンテーター
マルチコメンテーター
159: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 08:12:23.03 ID:M0Ews4uf0
>>6
何にでもいっちょ噛み
何にでもいっちょ噛み
8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:14:35.44 ID:4TLl+ea10
独裁者?どこが?
121: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 06:16:01.54 ID:ZDwwpmpM0
>>8
独裁者と同じだよ
理不尽な理屈持ち出してるって点で
辞めるにしても後継者が総裁選で正式に決まって仕事引き継いでから辞めればいいだけの話なのに
みんなそうしてるだろ
独裁者と同じだよ
理不尽な理屈持ち出してるって点で
辞めるにしても後継者が総裁選で正式に決まって仕事引き継いでから辞めればいいだけの話なのに
みんなそうしてるだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:15:39.82 ID:4TLl+ea10
日本の首相の任期って永遠になりましたっけロシアと中国みたいに
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:19:39.05 ID:b3AgZ3XL0
お前が何言っても説得力ねーよ
早く被害者に謝れ
早く被害者に謝れ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:19:40.61 ID:xayEdOtf0
お仲間の左派が石破さん辞めるなデモをやってますけどね(^^)
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:21:28.92 ID:BGNKTRMm0
まだこいつ使ってるテレビ局があるんかよw
アホか
アホか
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:22:59.97 ID:LTYNtgld0
この方は安倍さんの時にも言いましたか?
26: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:27:01.02 ID:+WudiFP50
はやく高市さんを呼べ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:27:26.35 ID:3hVdu1qh0
中居の時のように擁護してあげればいいのに
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:29:19.46 ID:UtYWG2w30
独裁者ではないだろなにいってんだよ
自民党が一番議席あるんだから
自民党が一番議席あるんだから
32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:30:11.12 ID:KAPw3ooK0
独裁者より独裁政権の方が問題じゃないの?
36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:32:09.90 ID:mAX2slGd0
号外まで出して「へ」を付けたから良いんじゃないッスかってなるマスコミが怖いよ
石破なんておにぎり食っただけで袋叩きにされたのに
コイツらどこまで身内に甘いんだ
石破なんておにぎり食っただけで袋叩きにされたのに
コイツらどこまで身内に甘いんだ
40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:36:40.93 ID:k+QNtEM60
古市が言うなら逆が正解か
46: 名無しさん@恐縮です 2025/07/26(土) 01:51:42.36 ID:VNaS7Dt80
お前は他にやることあるだろうが
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1753459648/