【ドラマ】『明日はもっと、いい日になる』が描く外国人居住者の困難 “社会の分断”の歯止めへの願い

おすすめ記事
1: 少考さん ★ 2025/08/12(火) 06:53:55.47 ID:fGVgXM489
『明日はもっと、いい日になる』が描く外国人居住者の困難 “社会の分断”の歯止めへの願い|Real Sound|リアルサウンド 映画部
https://realsound.jp/movie/2025/08/post-2119590.html

文=苫とり子 2025.08.12 02:25

 『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系)第6話では、居所不明児童の事例が扱われるとともに、その背景にある外国人居住者の困難が描かれた。

 翼(福原遥)たちは警察からの身柄付き通告を受け、小学校に無断で忍び込んだ7歳の男の子・一ノ瀬愁(谷利春瑠)を保護する。本人の自己申告で名前と年齢はすぐに判明したが、住民票に登録されている住所を訪ねたところ、すでに引越し済みだった。

 愁は、親と一緒に住民票の住所から離れて各地を転々とする、いわゆる“消えた子ども”。公的には居所不明児童と呼ばれる存在だ。居所不明となる理由としては、借金を苦にした失踪や、配偶者による暴力からの避難などが挙げられる。つまり居所不明児童は単体の問題ではなく、貧困やDVなど複数の課題が絡み合った結果として生じる問題なのである。

 翼と蔵田(林遣都)は近隣への聞き取りから愁の母親・リン(フォンチー)の居場所を特定し、事情を聞くことに。リンはベトナム人で日本人の夫と結婚するも、1年前に離婚。日本語の理解が不十分なために、住民票の異動や愁の入学手続きが滞っていた。そこで翼たちは親子が再び暮らせるようにリンをサポートするが、さらなる大きな壁に直面する。

 リンは夫との離婚が成立した時点で日本人の配偶者としての在留資格を喪失。半年以内に他の在留資格に変更する必要があったが、申請料を確保できず手続きができていなかった。そのため、オーバーステイによる強制送還の対象となる可能性が浮上。そうなった場合、日本で生まれ、日本で育った愁は言葉も分からない国でリンと暮らすか、一人で日本に残って施設で暮らすかの二択を迫られることとなる。

 奇しくも先月行われた参議院選では外国人をめぐる政策が争点に上がったばかり。なかには、非正規滞在を含めた外国人の違法だけをことさら取り上げ、その取り締まりの強化を公約に掲げる政党もあった。それによって巻き起こった外国人ヘイト。彼らは法を犯し、日本社会の秩序を乱す外国人は強制送還して然るべきと主張する。しかし、外国人による犯罪の背景を紐解いていくと、むしろ日本社会のあり方が原因であることも多いのだ。

 リンは確かに日本の法に背いたが、そこには様々な理由がある。一つは、日本人の夫が自分の過失で離婚したにもかかわらず、養育費の支払いを滞り、リンたち親子を経済的貧困に追い込んだこと。

 そしてもう一つは、偏見や差別が招いた社会的孤立だ。リンは行政手続きなどで困った時に、周りに頼れる人が誰もいなかった。けれど、自ら社会との繋がりを避けてきたわけではない。蜂村(風間俊介)と信子(小林きな子)が、リンたちがかつて暮らしたマンションに訪れた際、近隣住民が親子のことを「マンションのルールも守らない」「子どもを夜に一人で遊ばせていた」と噂していたが、それは忙しく働くリンに代わって幼い愁がゴミ出しなどを手伝っていたからであり、夜中に一人で外に出ていたのもリンが仕事から帰ってくるのを待っていたから。そういう事情に近隣住民が思いを巡らせられなかったのは、外国人やシングルマザーに対する偏見があったからかもしれない。もし夫が養育費をきちんと支払っていたら、あるいは周りが手を差し伸べていたとしたら、また違った結果があったのではないだろうか。

 厳しい状況の中でもリンは母親として愁を立派に育てるため日々懸命に働き、愁もまた幼いながらにリンを支え、親子は二人三脚で必死に生きてきた。リンを迎えにきた入管職員の小坂(笠原秀幸)は「この街を守る使命がある」と訴える。だが、その守るべき対象にはリンたち親子も含まれているはずだ。大好きな母親と暮らしたいという当たり前の願いを持つ愁の笑顔と未来を守るため、一致団結して小坂に働きかけた翼たち。その思いは届き、今回は書類の申請遅延で処理され、リンには在留の特別許可が下りることになった。性別や年齢、国籍などにかかわらず、誰もが「明日はもっと、いい日になる」と思える日々を送れますように。本作には、そんな社会の分断に歯止めをかける願いが込められているのだと改めて感じたエピソードだった。

(略)

※全文はソースで。
RSS記事


ネットの反応

27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:12:44.22 ID:1iS2b7la0
>>1
ドラマにマジレス
バカかかよ

 

55: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:40:16.90 ID:VaQUv4190
>>1
だからなんでそれで日本人に世話させようとするんだ
そいつら連れてきた金持ちが自分の家で世話すればいいだろ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 06:56:17.98 ID:YsfdwqQQ0
ドラマに何を求めてるんだかw
フィクションだぞw

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 06:57:32.38 ID:VE772eis0
被害者ムーブ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 06:57:41.38 ID:e3z6Jkkj0
こういうので外人可哀想を根付かせる小賢しいやり方

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 06:58:16.12 ID:b1VHjdUi0
その前にまず悪質な外国人の所業をドラマにしたら?

 

53: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:39:17.24 ID:w5xE4D7W0
>>5
そうすると「偏見を助長する」「差別的だ」と避難される
国籍不明の活動家から

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 06:59:40.11 ID:5ao8F/qA0
このドラマ重すぎて見るのやめた
10時からのは面白い

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:00:13.64 ID:F06nQSlw0
子供は確かに可哀想だけど皆んな自分都合なんだよねむしろあんな親に子供返す児相をよく描きすぎ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:00:46.32 ID:l3dlpVgF0
いい外国人はいる
けど、悪い外国人はもっといる

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:01:27.11 ID:rsk0q98W0
また、かわいそうだからって特別扱いですか

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:03:56.60 ID:EIQLzgqb0
演者は悪くない

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:05:10.25 ID:tUw+AuYC0
要するに移民を受け入れなきゃいいということで良いんじゃないか
いなくなればそういう悲劇は起こらない
 
 

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:08:08.48 ID:TcotZhxl0
日本のドラマはマスコミと弁護士と外国人は悪役にならない

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:10:52.86 ID:ikj0YX5X0
理由があれば法を犯していい、とはならん

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:11:37.05 ID:nJnFfLFq0
闇バイトに手を染める若者たちも
可哀想な背景があるからな

分断はやめて保護してあげろよ

 

60: ! 警備員[Lv.5][新芽] 2025/08/12(火) 07:43:17.76 ID:rpzgnjEe0
>>25
ABEMAプライムでたちんぼ取り上げたときも
フェミババアがおんなじように彼女たちは被害者なんだって言ってたな

 

73: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:47:55.63 ID:PDToIFjJ0
>>60
Abemaは朝日の子分ですし

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:12:38.72 ID:/PMFfFeV0
フォンチーはMERにも出てたな

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:14:38.74 ID:BC0G6Dqd0
>愁は言葉も分からない国で
まだ子供なんだからあっちの言葉をすぐおぼえるだろ  やり直しはむずかしくない ひとつも同情できん

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:16:14.32 ID:9/8VeEdJ0
ドラマが露骨に洗脳に使われてることがわかるドラマがこの頃増えたよね、だから最初から見ない、
前のドラマを見ていたからといって惰性で見ない。筋書をある程度知る。

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:17:30.07 ID:cuau4RSv0
ドラマってw

じゃあ外国人犯罪のドラマ作って
外国人との共生の困難さ
とか言い出したら納得するのか?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:19:58.67 ID:zEha7bxY0
分断させてんのぱよくだけどなwww

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:22:35.33 ID:9TbZcePv0
ドラマ=作り話
これ書いたやつって
現実とドラマの区別がつかないって頭おかしいんじゃないの

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:23:49.02 ID:8lDgvERN0
>外国人による犯罪の背景を紐解いていくと、むしろ日本社会のあり方が原因であることも多いのだ。

日本が悪いらしいよ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:24:36.92 ID:dVhCFjHU0
そもそも日本に呼ぶのが間違ってる

 

41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/12(火) 07:25:41.80 ID:PJKkKEEx0
こんなのやっても逆効果で参政党や保守党の支持が伸びるだけ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754949235/

おすすめ記事



芸能zuckUncategorized
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました