米津玄師が快挙「KICK BACK」が全米レコード協会プラチナ認定 日本語詞楽曲では史上初

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2025/09/18(木) 06:28:40.70 ID:ANdWYLBQ9
米津玄師が快挙「KICK BACK」が全米レコード協会プラチナ認定 日本語詞楽曲では史上初
[2025年9月18日4時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509170000863.html
「KICK BACK」が全米レコード協会(RIAA)によってプラチナ認定された米津玄師
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202509170000863-w1300_0.jpg


シンガー・ソングライター米津玄師(34)の「KICK BACK」が、全米レコード協会(RIAA)でプラチナ認定されたことが17日、分かった。“日本語詞”の楽曲が、同協会でプラチナ認定を受けるのは史上初。日本人アーティストの世界進出を象徴する偉業を成し遂げた。

「KICK BACK」は、アニメ「チェンソーマン」のオープニング曲として書き下ろし、King Gnu常田大希(33)と共同で編曲した楽曲。22年10月に配信し、音楽サービス「Sportify」の世界で最も再生されている楽曲デーリーランク「トップ50-グローバル」では47位と、国内歌手で初めてランクインを果たした。

同曲は23年にゴールド認定を受けており、今回100万ユニット(ストリーミング再生1億5000万回相当)以上を記録した楽曲に与えられる「プラチナ認定」に到達。米津は「大変うれしく思っております」とし、同曲について「試行錯誤をすることもあったとは思うんですが、喉元過ぎれば熱さ忘れるというか。今となっては、すごく無邪気に作っていたなという、いい思い出として残っていますね」とコメントした。

さらに「今年の初め、ワールドツアーに行った時には、皆さんこの『KICK BACK』という曲で非常に熱く盛り上がってくれて。やはり『チェンソーマン』が日本以外の国でも人気なのも合わせて、この曲が持ってる力というかエネルギーみたいなものはすごく大きいんだなということを改めて感じる機会になりました」と喜びを伝えた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

12: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:46:13.35 ID:P0QQGCsa0
>>1
すごいね
というかすごい顔してんねw

 

76: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 09:47:18.13 ID:HeXZMb/h0
>>1
ああ、アニソンか。
そら、トップシンガーがこぞって
「アニソンやらせてください!歌詞も作品に合わせますし、アニメイベントでも歌わせていただきますので、お願いします!!」ってなるわな

「アニソン?そんな漫画知らないし、アニメなんてキャンディキャンディしか知らないからそれで歌詞書いとけばいいでしょ」
って時代と比べると隔世の感。

 

104: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 11:07:50.16 ID:c1QdADk00
>>1
向こうのアニヲタにウケたんか

 

117: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 11:57:29.61 ID:FeDt3pdv0
>>1
チェンソーマン笑

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:31:29.38 ID:Rsw4c9G90
世界的イケメン
ルックス以外価値なし

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:32:47.89 ID:5S+dpJTW0
クソアニメを踏み台にしたか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:38:39.25 ID:nTe3LZSw0
すき焼きソング?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:39:33.52 ID:rLALyPbl0
米津玄師は英語を話せたら世界でも天下を取ってたろうな
KICK BACKで三日天下ぐらい

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:41:27.72 ID:UGLgWZ8J0
>>8
中途半端な英語なら日本語の方がチャンスあり
スキヤキじゃないけど

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:40:13.77 ID:Z6e4pGHG0
まあ変な中毒性はある
あとパワーがくるくる回るエンディングのやつも

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:48:42.80 ID:1Fi9Wpvt0
クソガキが道端で「努力・未来」って歌ってて知った
チェーンソーマンは結局見なかった

 

80: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 09:51:36.96 ID:+n45YZiZ0
>>13
モー娘の歌しか思いつかん
 
スポンサーリンク
 

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:52:04.43 ID:1WR3OdYE0
新曲微妙だしな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:55:03.13 ID:eIrcntA80
メダリストやジークアクスのOP曲は?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:55:45.50 ID:UVipNr660
この曲は好き

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 06:57:03.82 ID:HwFF0/6I0
つんくに頼んで歌詞使ったやつか
人気あったんだな

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:04:14.36 ID:keSGEUtZ0
え?他にも売れてる曲あると思うけど、KICK BACKがプラチナなのか…規準がわからん

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:37:40.43 ID:uS/yT/GM0
>>20
チェーンソーマン効果ってさっきZIPで言ってた

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:08:26.42 ID:8ULAZOZZ0
全米レコード協会にキックバック要求されたのか

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:20:35.04 ID:urIApDb60
そんなチェーンソーマンの映画は今週土曜日公開です
皆さんが驚くような主題歌ですので是非観てください

 

31: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:24:04.79 ID:kM9Es3MW0
アニソンて不思議だドラゴンボールもその歌以外には考えられなくなる

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:52:45.48 ID:BwrCvCjO0
100万ユニットならCreepy Nutsは楽勝でクリアする基準だろ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 07:54:30.54 ID:XPXgrcXC0
この曲もう3年前かよチェーンソーマン2期はよ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 08:12:08.85 ID:AXR9ANjF0
つんくにもやれよ

 

167: 名無しさん@恐縮です 2025/09/18(木) 19:08:21.79 ID:v1Gr3deD0
>>40
ゴールドのときちゃんとつんく♂ももらってるから、プラチナも届くのだろう
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/11/kiji/20231111s00041000545000c.html?page=1

 

189: 名無しさん@恐縮です 2025/09/19(金) 01:53:46.38 ID:XCDQ+MfT0
>>167
つんく♂さん全米プラチナごっつぁん確定ワロタw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758144520/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました