大泉洋 北海道の実家近くに熊が何度も出没「今年は実家に帰るのがちょっと怖い」「駆除への苦情で自治体が仕事にならないって」

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/10/23(木) 12:21:51.97 ID:QH5MbZuh9
 俳優の大泉洋が21日、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」に出演し、北海道の実家近くに熊が出没したことを明かした。

 大泉はスペシャルコメンテーターとして3度目の出演という。番組では秋田、岩手の市街地に熊が出没ことを取り上げた。北海道でも熊による被害があり、可視化するための取り組みとして「ひぐまっぷ」という目撃情報などを元に地図上でアイコンで示したものがあることを伝えた。

 大下アナが北海道での熊出没についてコメントを求めると、大泉は「住宅街に出ますからね」と返答。「わたしの実家のそばにも何度も出てるんです。今年は実家に帰るのが本気でちょっと怖い。親父によく聞くんです。熊はほんとに大丈夫?大丈夫だ!としか言わないですけど。そんな確証どこにあるのかと思うくらい出ちゃうんですよね」と案じた。

 大下アナが熊の足跡や痕跡を見たことはあるかを尋ねると、大泉は「見たことはないです」とし、「今年は異常ですよね。ここまでの出没回数というのは。山にえさがないからなんでしょうね」と述べた。駆除に関して自治体に苦情が寄せられることもあり、大泉はこれについて「自分の実家の近くに出てしまったことを考えると、子供達が登校するとかさまざまな問題がありますから…住んでる人間からしたら駆除してもらうしかないかなと思います」と語った。さらに、熊が市街地に出没しないように議論をすることも必要ではと述べ、「駆除されたことに対して自治体に苦情がいって仕事にならないって言いますからね、その対応で。そこはまた考えなければならないのかなと思いますけど」と言葉を選びながら話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9511d7a19bcae3afea5ca1f16b51baff7bf0a4c2
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:22:59.25 ID:ze0KUJzO0
兄貴はどうした

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:23:23.93 ID:WuZRvXEL0
次の企画決まったな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:23:42.80 ID:b9EY0r3w0
函館?

どの山にいるんだ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:25:22.72 ID:yTmQYmBY0
>>5
大泉洋は江別出身じゃなかったっけ?

 

47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:54:51.94 ID:gAucCPms0
>>7
そこは売ったよ知り合いが住んでる

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:24:45.44 ID:LyScy96T0
苦情出してるのって誰なんだよ
人が死んでるんやで?
文句あるなら直接クマの所に行って交渉してこいよ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:26:54.47 ID:aCZ14lXZ0
熊が人里に出るようになったのは人間がメガソーラー置くために森林を伐採しまくって熊の生息地を荒らしたから。したがって今起こっている熊害は人間の愚行に対する自然からの制裁なのだよ。

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:27:54.03 ID:1ECUYo0I0
アインアンヒーローで猟銃撃ってたから
ヒグマきても余裕やろ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:28:08.30 ID:nUu/FHES0
若い女子供が生きたまま食われたり
芸能人が食われたりしたら真面目に対策法しだすんじゃね?
この国は生贄を捧げないと変わらんしな

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:28:54.68 ID:7m3BiJer0
熊に襲われたらネタになっていいじゃん

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:29:33.50 ID:MrkaS6O60
苦情来たらじゃあお前が熊と話し合ってこいって言っとけ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:30:11.02 ID:bkdZMSsn0
参政党支持者が「熊さんを駆除なんかありえない
熊さんとは共生を選ぶべき」ってクレームしてるのかなあ
参政党は国会で熊の駆除ではなく共生を要求したぐらいだし

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:30:11.55 ID:d5w5j/e40
一方その頃
というか昨日は秋田で住宅地で普通に熊狙撃したという

 

65: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 13:23:14.23 ID:BkRS0NfW0
>>20
宮城も毎日のように駆除したニュース流れてるよ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:30:19.73 ID:dyPrtb6T0
市長自ら狩りに行けよ
 
スポンサーリンク
 

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:30:57.32 ID:4SkwaQPX0
お前が養えって熊送りつけたれ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:31:36.01 ID:c7lf+0Gb0
しゃーない大泉が狩猟免許取って熊を狩るしかないな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:32:00.89 ID:sCJY4UlD0
城みたいに鉄砲撃つ穴つくらないと

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:33:53.39 ID:LBnwoXHq0
くじょへのくじょう?
流石だね大泉君、おや?ミスターが

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:34:14.03 ID:LqIseDRr0
メガソーラー規制強化へ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:34:46.19 ID:MRbwjfIr0
マットレスでバリケード

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:37:26.79 ID:9fC2I3RJ0
大泉じゃなくても高齢の親が頻繁に熊のでるところに住んでると心配だろね

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:37:43.77 ID:PDy97Xf00
人間のお菓子やジュースとか味わった熊は
美味しすぎて本能捨てて襲ってくると聞いた

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:42:10.28 ID:qaG60AhH0
ミスターの赤平の家の近辺にも熊が出て戦々恐々としてるって言ってたな

 

43: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 12:51:58.26 ID:VmMB5r970
命かかってんだからいちいち苦情に対応するなよ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 13:16:03.43 ID:BTD1Nlui0
今の北海道、ジャングルよりもよっぽど危険な気がするわ

 

59: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 13:16:23.53 ID:TxeMJA1a0
駆除への苦情って茶化してんの?

 

64: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 13:21:50.92 ID:a04vShOf0
県外からの苦情は業務妨害で逮捕しないとダメよ
ヒグマと共存なんか出来るわけねぇだろ
熊が臆病って言ってる馬鹿は野生の個体見たことない馬鹿

 

80: 名無しさん@恐縮です 2025/10/23(木) 13:39:10.11 ID:/xyIHEie0
>>64 あーもうそんなレベルだよね
自分は安全圏にいるからと、たかを括っている人が多いのでないか
各県県庁所在地で、啓蒙のためにクマを数頭放してみたら?てぐらいのバカ愛護の増殖ヤバいよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761189711/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました