1: 数の子 ★ 2021/11/02(火) 17:44:26.09 ID:CAP_USER9お笑いコンビ『爆笑問題』の太田光が10月31日の衆院選投開票の特番『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(TBS系)の発言が物議を醸している。
まず自民党・甘利明幹事長との中継では、自民党が劣勢とした上で、
「どのへんが原因だと思いますか? 甘利さん、戦犯ですよね。負けたら」
と発言。さらに、
「甘利さん、政治とカネが尾を引いたと思う」
と追及すると太田は爆笑しながら、
「ご愁傷様でした」
と発言した。
これには妻で事務所社長の太田光代氏が「ご愁傷様」と発言したことについて、
《決して悪い言葉ではありません。ご愁傷様は、おきのどくさまです。漢字でもご理解いただけるように》
とツイッターで弁解した。
さらに小選挙区で当選した二階俊博前幹事長には、
「いつまで政治家続けるつもりですか?」
とぶしつけに聞くと二階氏は、
「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」
と怒りを露わにしていた。
「たしかに甘利さんについては比例で当選したものの過去の金銭問題が尾を引き、小選挙区で落選した。この責任を負って幹事長は辞任することになりました。
二階さんについても82歳なので“引退”の時期を聞きたい気持ちは分かるが、国民が選んだ結果ですので、失礼だという声は上がっても仕方ないでしょうね」(政治ジャーナリスト)
さらに物議を醸したのは午後10時30分過ぎの中継で、この時点ではまだ当選が確定していなかった立憲民主党の枝野幸男代表とやり取りだ。太田は、
「僕は今回立憲民主党に入れた」
と発言。枝野氏は少し笑みを浮かべていた。
これに対しネット上などでは、
《MCは中立の立場で番組を進めるべき》
《明らかに立憲には甘いよね?》
と炎上したのだ。
もちろん、太田もいち有権者であり、自分の投票した党を公言することには何の問題もない。ただ、「選挙に関する番組は中立であるべき」という意識からか、これを批判する声が目立ってしまった形だ。
「第一、他の党を支持している有権者は、気分が悪くチャンネルを変えてしまう可能性が高い。それは、視聴率にも表れていて、各局が選挙特番で競う中、太田さんの特番は最下位でした。
太田さんが政治的な立場を明確にするのであれば、局からすれば、次から政治関連の仕事はオファーしづらくなるでしょうね。『MCはどちらの味方もしてはならず、中立であるべき』と思っているプロデューサーは多いですし、スポンサーからもそれが求められている側面がある。これは選挙のときだけではなく普段のニュース番組でも同じです。太田がMCを務める『サンデー・ジャポン』(TBS系)は政治ネタを扱うことも多く、番組関係者は頭を抱えていますよ」(テレビ局関係者)
大物や目上の人に対しても“忖度ナシ”に突っ込むのが太田の芸風だ。その意味では、太田は自分の役割を果たしたともいえる。だが、政治家相手には、少々スベって見えてしまったことが、一番の問題かもしれない…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7bc50bc564a18420f70eb52d68533bb9adf0a810月31日の衆院選投開票の特番でMCを務めた爆笑問題の太田光。発言が物議を醸している。
ネットの反応
234: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:18:36.62 ID:iGHopK8p0
>>1
失礼とかもそうなんだが笑いが取れてないから芸人失格ではなかろうか?
失礼とかもそうなんだが笑いが取れてないから芸人失格ではなかろうか?
311: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:26:04.71 ID:SmQi8H/FO
>>1
俺は擁護するけどな
この程度も言えなくなったら終わり
この程度も言えないなら放送免許返上した方がいい
俺は擁護するけどな
この程度も言えなくなったら終わり
この程度も言えないなら放送免許返上した方がいい
327: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:27:16.61 ID:yXqReUko0
>>1
暴言と風刺は違うだろ?
これは風刺だよね?
暴言と風刺は違うだろ?
これは風刺だよね?
348: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:29:01.62 ID:8ifGtqc10
>>327
暴言
暴言
431: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:36:29.92 ID:hPKZnb3F0
>>1
なんだろう、古賀茂明の最期のテレビ出演(I am not ABE.=自爆テロ事件)を思い出したわ。
なんだろう、古賀茂明の最期のテレビ出演(I am not ABE.=自爆テロ事件)を思い出したわ。
444: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:37:41.47 ID:TxOo37Gz0
>>1
だから放送法をベースに語れ
芸風とかそういう問題じゃねぇ
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
だから放送法をベースに語れ
芸風とかそういう問題じゃねぇ
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
543: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:48:42.33 ID:HPpkbNTT0
>>1
笑いのセンスがない
政治、経済の知識もない
なぜ登用したのか理解に苦しむ
笑いのセンスがない
政治、経済の知識もない
なぜ登用したのか理解に苦しむ
694: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:07:27.89 ID:45CV+oKb0
>>1 いやTBSは『MCはどちらの味方もしてはならず、中立であるべき』とかは思ってないだろ
普段から反自民で当然と思ってるから太田起用したんだろうし
普段から反自民で当然と思ってるから太田起用したんだろうし
718: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:10:52.20 ID:To1MwhqX0
>>1
免許取消が必要
免許取消が必要
736: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:14:17.72 ID:HkpmglMn0
>>1
芸人としてもMCとしても落第点
面白くないんだよ
芸人としてもMCとしても落第点
面白くないんだよ
779: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:20:24.62 ID:ynwtZDHE0
>>1
> 《決して悪い言葉ではありません。ご愁傷様は、おきのどくさまです。漢字でもご理解いただけるように》
それを笑いながら言ってたら駄目だろう
> 《決して悪い言葉ではありません。ご愁傷様は、おきのどくさまです。漢字でもご理解いただけるように》
それを笑いながら言ってたら駄目だろう
795: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:22:27.39 ID:rj11EHKh0
>>1
まぁご愁傷に対しては甘利も笑ってたし冗談だと受け止めてるだろう
まぁご愁傷に対しては甘利も笑ってたし冗談だと受け止めてるだろう
891: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:41:33.09 ID:sRLQuHgw0
>>1
忖度なしと敬意を払うのは両方とも可能でしょ
腕さえあれば
忖度なしと敬意を払うのは両方とも可能でしょ
腕さえあれば
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:45:35.40 ID:C8PW/Bkj0
サンジャポは別にいいだろ
お笑い番組だし
お笑い番組だし
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:51:26.32 ID:1us5VnRQ0
>>3
なら政治語るな
なら政治語るな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:55:54.99 ID:jdnAJ00r0
>>19
お笑い番組で政治語ってもいいと思う。ゆるくていい。太田の失礼な態度はダメだけど。
お笑い番組で政治語ってもいいと思う。ゆるくていい。太田の失礼な態度はダメだけど。
66: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:01:53.66 ID:RdZmbwTw0
>>19
お笑い番組は中立なんて
いつ決まったんだよ
お笑い番組は中立なんて
いつ決まったんだよ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:03:16.29 ID:4mop/GFI0
>>66
それは決まってないけどさ
今後、太田が出る番組は
立憲共産党を支持しますというメッセージ番組
と受け取っていいよな
それは決まってないけどさ
今後、太田が出る番組は
立憲共産党を支持しますというメッセージ番組
と受け取っていいよな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:07:12.82 ID:7uoLIw8e0
>>66
えっ?放送法は?
えっ?放送法は?
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:45:58.99 ID:Q3kPPqGB0
自分は立憲民主党に投票したと言っていて
他党の候補者を攻撃したのは
放送法違反だろうに
他党の候補者を攻撃したのは
放送法違反だろうに
249: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:20:28.24 ID:OFcQ2Blg0
>>4
甘利には笑い者にするような態度で
立憲の中村喜四郎には、かける言葉もないと寄り添う態度で
あからさまだったな。
甘利には笑い者にするような態度で
立憲の中村喜四郎には、かける言葉もないと寄り添う態度で
あからさまだったな。
324: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:27:10.80 ID:jn8zXm5M0
>>249
喜四郎とは対談して気が合ってたからな
喜四郎とは対談して気が合ってたからな
320: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:26:52.39 ID:4TpVmo9d0
>>4
BPOだろ
太田夫妻は吊るし上げられるべき
BPOだろ
太田夫妻は吊るし上げられるべき
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:47:23.01 ID:KXD79QPj0
太田を起用したヤツが責任取らないと
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:05:07.44 ID:jg9UV1py0
>>9
誰も責任を取らない国ですから
誰も責任を取らない国ですから
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:47:48.59 ID:EiQb9cPE0
思いつき発言
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:49:27.09 ID:/0+aJNLb0
選挙番組のゲストに太田呼んだの誰だよと思ったらMCだったという
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:50:08.38 ID:0JoNalsw0
放送法違反するようなテレビ局の電波はオークションにかけるべき
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:53:13.22 ID:X0nirhxY0
>>14
総務省はこの様な時に動くべし。
総務省はこの様な時に動くべし。
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:50:19.36 ID:u25uBqJH0
頭抱えるわけないだろwww
サンジャポ何年やってんだかwwww
サンジャポ何年やってんだかwwww
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:50:25.83 ID:YxMVjOnE0
TBSが立憲共産党公式チャンネルでいいんじゃねーのサンモニもそうだし
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:52:46.31 ID:jDQ2tPDo0
頭が悪いのは分かった
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:55:52.48 ID:hQhzxuY60
むしろTBSの意向に忖度しまくっていただろ太田
まあTBSもここ迄アホだとは思って無かったんだろうけどw
まあTBSもここ迄アホだとは思って無かったんだろうけどw
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:56:42.03 ID:BwZ+b11f0
政治を語ってはいけないな
悪ノリして国政を何だと思っているのか
バラエティレベルしかできないならやめろ
悪ノリして国政を何だと思っているのか
バラエティレベルしかできないならやめろ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:56:55.85 ID:5SJFyg6S0
選挙特番と政治バラエティを間違えたアホ
367: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:30:28.29 ID:xK+Ykh4D0
>>41
MCに芸人を選ぶって段階でTBSっておかしいわ
MCに芸人を選ぶって段階でTBSっておかしいわ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:57:59.84 ID:BcIfxDgL0
TBSが国政選挙をナメてんだよ。
何のために太田を起用したの?
有権者の意思表示をお笑いにするとかふざけるのもいい加減にしろ。
何のために太田を起用したの?
有権者の意思表示をお笑いにするとかふざけるのもいい加減にしろ。
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:59:09.20 ID:xaAO1kQN0
サンジャポのスポンサーも面倒になったぞ立憲支持と思われる
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 17:59:11.20 ID:3tqCESAb0
太田のせいで逃げ切ろうとしてるけど
一番の責任者はプロデューサー
一番の責任者はプロデューサー
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:00:10.52 ID:/nQL/ehA0
NHK総合 衆院選開票速報2021
視聴率17.7% 個人全体10.8%
日本テレビ zero選挙
視聴率10.8% 個人全体7.0%
テレビ東京 池上彰の総選挙ライブ
視聴率7.6% 個人全体4.5%
フジテレビ Live選挙サンデー
視聴率7.6% 個人全体4.6%
テレビ朝日 選挙ステーション2021
視聴率7.2% 個人全体4.1%
TBS 選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ
視聴率6.2% 個人全体3.7%
視聴率最下位の責任は取らないのですか?ブービーと1%も開けられ最下位なんですけど。
立憲を支持した偏向やった太田が謝罪するのは視聴率低迷で迷惑かけているスポンサーだと思うのですが?
視聴率17.7% 個人全体10.8%
日本テレビ zero選挙
視聴率10.8% 個人全体7.0%
テレビ東京 池上彰の総選挙ライブ
視聴率7.6% 個人全体4.5%
フジテレビ Live選挙サンデー
視聴率7.6% 個人全体4.6%
テレビ朝日 選挙ステーション2021
視聴率7.2% 個人全体4.1%
TBS 選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ
視聴率6.2% 個人全体3.7%
視聴率最下位の責任は取らないのですか?ブービーと1%も開けられ最下位なんですけど。
立憲を支持した偏向やった太田が謝罪するのは視聴率低迷で迷惑かけているスポンサーだと思うのですが?
412: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 18:34:52.67 ID:L9LTgpm20
>>56
池上も数字取れなくなったな
池上も数字取れなくなったな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635842666/



