1: Felis silvestris catus ★ 2021/05/15(土) 14:40:33.49 ID:CAP_USER9https://sn-jp.com/archives/39256
自由さんのツイート
中間淳太さん
「マスコミもネガティブ寄りが多いじゃないですか。『月曜日としては最多です』とか、それいる!? って情報も結構ある。そうじゃなくて希望を持たせる報道、ポジティブな事もやっていかないとストレスが溜まっていく。希望が無いと我慢も出来ない」
おっしゃるとおり!#正義のミカタ
— 自由 (@FreeTweet000) May 15, 2021
中間淳太さん
「マスコミもネガティブ寄りが多いじゃないですか。『月曜日としては最多です』とか、それいる!? って情報も結構ある。そうじゃなくて希望を持たせる報道、ポジティブな事もやっていかないとストレスが溜まっていく。希望が無いと我慢も出来ない」
おっしゃるとおり! pic.twitter.com/9EnWA3WRf6ネット上のコメント
・希望とポジティブ。日本人が忘れてる感情です。
・若い俳優さん?がこういうことを発言してくれるのは、とても良いことですね
・今の閉塞した社会にしたのはマスコミのせいでもある。テレビを見ていると不安感だけが高まる。
・同感。私はもうワイドショーは見なくなりました ワイドショーは本当に見ない方がいいよ。
・マスコミが求める暗い世界を求めてない!だからマスコミは信用を無くすんだよ!
・そのとおりですね。私はニュースやワイドショーは、ほぼ見るのをやめました。
・中間くんさすが!
ネットの反応
6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:46:38.81 ID:CVtvtWY30
>>1
いるよ。
曜日で傾向が異なるんだから。
いるよ。
曜日で傾向が異なるんだから。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 16:23:25.50 ID:/fcyvmhC0
>>1
正常性バイアスを無意識にではなく意識的に陥るスタイル
正常性バイアスを無意識にではなく意識的に陥るスタイル
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:42:09.88 ID:+1EtJwi70
月曜日なのに6日ぶりに〇〇人を割りましたって言ってるNHKもあったけどな。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:43:02.72 ID:6iHNtYGm0
>そうじゃなくて希望を持たせる報道、ポジティブな事もやっていかないと
首相が不安がらせるような会見してるのに ポジティブになれるかよ
首相が不安がらせるような会見してるのに ポジティブになれるかよ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:47:00.25 ID:kmVEaftf0
>>3
ゴールが見えないのはどの国も一緒だけど
ある地点をゴールと定めてきちんと準備して走っていこうって姿勢が見えないのは困りものだな
ゴールが見えないのはどの国も一緒だけど
ある地点をゴールと定めてきちんと準備して走っていこうって姿勢が見えないのは困りものだな
33: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:05:31.35 ID:3rLMqTO/0
>>8
一般人へのワクチン接種開始とオリパラはわかりやすい通過点だろ
一般人へのワクチン接種開始とオリパラはわかりやすい通過点だろ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 16:10:33.74 ID:Rop2lbfw0
>>8>>33
「五輪開催できるくらいに感染防止対策を徹底しよう」
「感染しやすい/させやすい環境にいる人は早めにワクチンを」
こんな感じ?
でも
「感染防止対策なんて国民じゃなくて政府がやること、感染者が増えるのは政府のせい」
「五輪開催には元々反対だったからコロナ禍に便乗して潰してしまえばいい」
これがマスコミのスタンスって感じがする
まぁ責任丸投げでとにかく叩くのが、一番楽に注目を集められる方法だからなのかな
「五輪開催できるくらいに感染防止対策を徹底しよう」
「感染しやすい/させやすい環境にいる人は早めにワクチンを」
こんな感じ?
でも
「感染防止対策なんて国民じゃなくて政府がやること、感染者が増えるのは政府のせい」
「五輪開催には元々反対だったからコロナ禍に便乗して潰してしまえばいい」
これがマスコミのスタンスって感じがする
まぁ責任丸投げでとにかく叩くのが、一番楽に注目を集められる方法だからなのかな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:57:30.53 ID:5zwXRRpN0
>>3
クソみたいな悪意ある質問ばかりするからでしょ。
クソみたいな悪意ある質問ばかりするからでしょ。
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:48:03.19 ID:muIudIWi0
移動平均付きのグラフで見るのが一番いいよ。
ニュースで取り扱いたいなら、まずグラフ。
そこに簡易式のでいいから実効再生産数もつけてくれればなおよし。
昨日と比べて、先週と比べて、という数字だけ見て一喜一憂することに意味はないな。
ニュースで取り扱いたいなら、まずグラフ。
そこに簡易式のでいいから実効再生産数もつけてくれればなおよし。
昨日と比べて、先週と比べて、という数字だけ見て一喜一憂することに意味はないな。
11: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:49:23.66 ID:4YeHkNSB0
月曜は少ないって未だ知らない人さえ居るし情報としてありだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:49:47.47 ID:+pETF16q0
この子ジャニにしてはめちゃクレバーよね
台湾ハーフだからか中華汚染された日本のテレビ業界に忖度しないし
台湾ハーフだからか中華汚染された日本のテレビ業界に忖度しないし
14: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:51:17.48 ID:ApzrGvvi0
>>12
中国を敵視する発言多いから心配になる
中国を敵視する発言多いから心配になる
16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:52:02.25 ID:nbgJYdzw0
>>12
逆に言うと台湾系のアイドルに正論かまされるほどいまのマスゴミは酷いし
それに釣られて右往左往するのもバカの証ってことだよな
まぁ中間はジャニにしては頭が回るほうなんだけども
逆に言うと台湾系のアイドルに正論かまされるほどいまのマスゴミは酷いし
それに釣られて右往左往するのもバカの証ってことだよな
まぁ中間はジャニにしては頭が回るほうなんだけども
19: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:53:27.79 ID:A5UmeYR20
>>12
年齢調べたら33歳じゃん
知性派で売り出すには阿部亮平に食われてもう遅い
年齢調べたら33歳じゃん
知性派で売り出すには阿部亮平に食われてもう遅い
15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:51:54.56 ID:i2Wf1gh30
必要だね、ネガティブとかじゃなくて事実を伝えることが大事だから
20: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:53:50.55 ID:wqhX4blz0
秋葉原近辺住みだけどコロナで潰れる店もあれば開店する店もある
だけど潰れる店しかニュースで流れないんだよな
とくにネットニュースは最悪
この時勢に飲食店を開業する商魂たくましい人を見るとコロナで経済が潰れることはないなと安心できるのに
だけど潰れる店しかニュースで流れないんだよな
とくにネットニュースは最悪
この時勢に飲食店を開業する商魂たくましい人を見るとコロナで経済が潰れることはないなと安心できるのに
21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:54:35.98 ID:hcfmc2ND0
確かにその通りですが、そもそもメディアにネガポジ感情の主導権を委ねてはなりません
自分の中にポジティブの火を灯し続けるのです
自分の中にポジティブの火を灯し続けるのです
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:55:13.29 ID:Rop2lbfw0
>>21
>自分の中にポジティブの火を灯し続けるのです
マック赤坂の政見放送を思い出したわ
スマイルセラピーだっけ
「マイナスからプラス!ネガティブからポジティブに!」ってやつ
スマイルセラピーやるまでもなく、あの動画見るたびに脱力して笑ってしまう
>自分の中にポジティブの火を灯し続けるのです
マック赤坂の政見放送を思い出したわ
スマイルセラピーだっけ
「マイナスからプラス!ネガティブからポジティブに!」ってやつ
スマイルセラピーやるまでもなく、あの動画見るたびに脱力して笑ってしまう
23: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:54:49.95 ID:3cJLQEBn0
それはわかる。とにかくネガティブ。
あんなん1日見てる爺さん婆さん頭おかしくならないの?司会者とかたまにおかしくなってるじゃんw
あんなん1日見てる爺さん婆さん頭おかしくならないの?司会者とかたまにおかしくなってるじゃんw
27: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 14:58:21.49 ID:SyuJccvo0
大阪のコロナ病院行って本当は大変じゃないのに大変そうなフリしてるんでしょと言ってくればいいじゃないですか
29: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:01:28.96 ID:ApzrGvvi0
>>27
本当に大変なのは保険所なんだよな
本当に大変なのは保険所なんだよな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:08:37.31 ID:ApzrGvvi0
でも大阪の医療が崩壊してるのは事実だぞ
でかい病院がコロナ引き受けて癌患者とかを他の病院に転移させて
引き受けた方は手術のスケジュールが混みまくっていつ手術できるかわからないと言われた
町の小さいクリニックは暇そうに見えるけどそういうとこは手術する設備なんかないし
今は小さいクリニック医者も在宅コロナ患者の見回りに駆り出されてる
でかい病院がコロナ引き受けて癌患者とかを他の病院に転移させて
引き受けた方は手術のスケジュールが混みまくっていつ手術できるかわからないと言われた
町の小さいクリニックは暇そうに見えるけどそういうとこは手術する設備なんかないし
今は小さいクリニック医者も在宅コロナ患者の見回りに駆り出されてる
38: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:08:59.79 ID:hHNf4mKa0
いるだろ
月曜は検査数少ない事を知らん人もいるんだから
月曜は検査数少ない事を知らん人もいるんだから
40: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:11:16.65 ID:ty8TCXBQ0
正義のミカタのジャニの子はライブやりたいからそればっかり言ってる。今日は木村もりよが五輪は厳しいって言ったりと芸能人らのストッパーになってる日だった。
41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:16:41.36 ID:jyiIWnhl0
前日より減った増えたで一喜一憂するアホがいるから仕方がない
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:16:45.99 ID:BkS/E1qN0
先週と比べて120%増加と言われてもねえ?
GWと比較してどうするんだと
GWと比較してどうするんだと
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:49:31.99 ID:bsmiNnyY0
>>42
GWの人出も昨年と比較して~ 一昨年と比較して~
GWの人出も昨年と比較して~ 一昨年と比較して~
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:19:11.05 ID:hMeWmb6z0
日本人のメンタル削るのがメディアの仕事やからな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:20:25.79 ID:JKlHEHJ60
年寄りが大勢コロナで死んで少子高齢化問題一気に解決するかと思ったがちっともそんなことなかったな
むしろ感染・発病したけど生き残った連中の医療費負担が国庫を苦しめる結果となった
やっぱりコロナは百害あって一利なしだわ
早く根絶しないと駄目だ
むしろ感染・発病したけど生き残った連中の医療費負担が国庫を苦しめる結果となった
やっぱりコロナは百害あって一利なしだわ
早く根絶しないと駄目だ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:29:16.96 ID:B9S3CYgf0
>>46
人口比率に影響するほど年寄りが死ぬウイルスなら若い奴らも半端無く死ぬから
コロナウイルスレベルじゃどうにもならん位この国は年寄りが多いんだよ
人口比率に影響するほど年寄りが死ぬウイルスなら若い奴らも半端無く死ぬから
コロナウイルスレベルじゃどうにもならん位この国は年寄りが多いんだよ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:22:52.45 ID:NPCDkSzw0
希望って何が希望なんだ?
ワクチンか?
ワクチンか?
48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:25:16.97 ID:+EPnobSe0
それより累計を出して毎日加算していく方が無意味に思う
現在何人ならわかるけど、累計出し続ける意味あるか?
ドンドン増えてくから不安を煽るのに好都合なのかな
現在何人ならわかるけど、累計出し続ける意味あるか?
ドンドン増えてくから不安を煽るのに好都合なのかな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:36:37.31 ID:BHLz9Q3b0
単に今日は何人よりも過去最多とか付けた方が注目されて伝わるってことなのかな
特にテロップは煽り気味になるかもね
特にテロップは煽り気味になるかもね
66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 15:58:56.37 ID:eOZqNq3B0
ニュースなんだからそのままの情報を伝えてるだけでしょ
ポジティブな事はバライティーでやってりゃいい
ポジティブな事はバライティーでやってりゃいい
67: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 16:03:16.18 ID:fg3RTb4Z0
退院者数も言ってほしい
68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 16:10:24.54 ID:6U0sl+pw0
とにかく「最多」を使いたがる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621057233/