フット後藤が仰天したある先輩の”奇行” 「ハンバーガー、ペッタンコにすんねん」

おすすめ記事
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/05/15(土) 21:41:56.54 ID:CAP_USER9 BE:561329673-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
5/15(土) 20:52
スポニチアネックス

フット後藤が仰天したある先輩の“奇行” 「ハンバーガー、ペッタンコにすんねん」
「フットボールアワー」の後藤輝基
 お笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基(46)が、15日に放送されたカンテレの「フットマップ」(土曜後6・30)に出演。若手時代から仲の良い先輩である「次長課長」井上聡(45)の“奇行”に仰天したエピソードを明かした。

 後藤は若手時代を振り返り、「井上さんは正直、食に関して全く興味ないイメージしかない。“お腹減った”がなくなればそれでいい、という発想でしたもん」と明かすと、井上も「うん、そうね」と否定しなかった。

 さらに「俺、ホンマに覚えている」として後藤が明かしたのが、井上がかつて後輩にハンバーガーを買ってきてもらった際の仰天エピソード。両手を合わせてつぶす仕草を見せながら「こうやって、ハンバーガーをペッタンコにすんねん。それで、食べる。フワッとしたパンの部分、それがウマいんですやんって言ったら、“口開けんの邪魔くさい”って」。これには井上も「千両役者なんですよ」と苦笑いした。さらに井上はロケバスの利用法も告白。「いつもは、サンドイッチとか、(ロケバスの)補助席の起こすところで挟めます」と、ペッタンコ秘話を堂々と話し、周囲をビックリさせていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210515-00000315-spnannex-000-4-view.jpg
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 21:42:29.49 ID:z5Lcj8m30
>>1
佐世保なら普通やな。

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 21:49:30.81 ID:le1wq4Yw0
>>1
>千両役者なんですよ

すまんがこれどういう意味?

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:04:49.72 ID:/aj8RGRL0
>>15
小判は薄いだろ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:11:38.01 ID:/y9wBBtl0
>>1
マイケルダグラス激おこ案件

 

70: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:29:06.14 ID:VYYwN9h50
>>1
ごっつの方が年上なのに後輩なのか

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 21:43:49.45 ID:482+BMDh0
どうやって食うねんってレベルのハンバーガーあるしなぁ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 21:43:59.84 ID:M/RbuCKi0
河本がナマポってから河本以上に見なくなった井上

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:10:30.81 ID:RtD1s1wU0
YOUは何しにに出てたオーストラリアのバーガーキングも潰してた
俺も真似するようになったわ
具がはみ出なくなり食いやすくなる
潰すと言っても軽くだよ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:14:32.51 ID:6R9Ub4V80
これ思い出した
https://i.imgur.com/KRUx9i7.jpg

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:16:58.00 ID:yJ0qThF/0
ビッグマックは潰してから食べてるよ。
知り合いのイギリス人は、ナイフとフォークで切りながら食べる。

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:25:16.18 ID:BIeEbnw20
アメリカでは普通。
日本のぺったんこの偽物バーガーでやる奴は馬鹿だが。

 

48: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:28:14.33 ID:s66FCl6x0
ビッグマックとかレベルだとかぶりつこうとすると顎の下の筋肉つりそうになるの俺だけ?
でかすぎんだよ縦に

 

50: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:32:13.94 ID:1qDhuFyo0
確か正式な食べ方の一つじゃなかったか?
昔テレビで見た記憶ある

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:34:10.58 ID:fWFzsBKo0
>井上聡(45)
顔を思い出そうとすると何故かインパルス板倉が思い浮かぶ

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:36:36.07 ID:0sWVmV8b0
え?普通はカッターで8個くらいに切り分けない?

 

55: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:42:46.57 ID:hH87JngH0
シェイクにマックポテトを浸して食うんだろ?

 

57: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:46:39.20 ID:plCmH+Eb0
分解してパンは朝食用で肉は晩御飯のおかず用って食い方するんじゃないの?
いっぺんに食うとか頭おかしいんじゃないの

 

60: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:47:44.41 ID:IKif5pbS0
カロリー無くなるんだっけ

 

62: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 22:52:05.76 ID:YLDbrdEm0
縦に長いハンバーガーは軽く上から潰して食べるのがマナー的には合ってるらしいが…
まぁ好きにして食え。って話だわな

 

66: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:05:42.21 ID:+LBAr/kT0
アメリカなら、割と普通じゃね?
高さか10cmとかあるし

 

68: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:12:38.40 ID:umqau2Oj0
ちょっと待て
千両役者って何の例えだよモヤモヤする

 

71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:37:29.82 ID:nUFCd41L0
小学生の頃はみんなで給食のコッペパン潰して食べてたわw

 

72: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:42:09.32 ID:rSylRrNt0
10年くらい前だったか、テレビで食事マナーの先生が
「ハンバーガーは潰して食べる」と説明してたのを見たことあるぞ。

 

73: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:46:34.40 ID:cY2nx6df0
アメリカではそうしないと食べられなかったな

 

74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/15(土) 23:51:27.99 ID:pWAk2RBp0
ランチパックをぺっしゃんこにして
四つ折りにして
立方体にしてから食べることはある。

 

77: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 00:16:45.26 ID:s8ig0Qd30
食べることをあまり考慮してないようなハンバーガーとかだと私もやるぞこれ。マックとかモスとかロッテリアみたいなファストフードチェーンではそういうのは売ってないからその機会がないけどね

 

78: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 00:35:10.37 ID:G3yTZaC60
ぺったんこにしてフライパンで表面カリカリになるまで焼くと美味しいよ

 

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 00:45:07.32 ID:+qGna/lp0
昔見た洋画でハンバーガー潰して食べてた気がする
外国人は潰して食べるのかカッコいい!って思った記憶がある
やったことないけど

 

83: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 01:57:03.18 ID:dpsxWtD20
アメリカ人は普通にやってる
汚らしいから、自分はやらないけどな

 

85: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 02:34:09.39 ID:dNaJD9dk0
食べにくいからわかるけどもべっちゃべちゃになってそう

 

86: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 02:42:28.33 ID:EjJESe3Y0
小学校低学年の頃給食のパンをギュウギュウに潰して食べるのが好きだった思い出

 

88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 04:25:27.15 ID:e6fD8SQv0
わかるぞ
こどもの頃はやってた

 

89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 04:40:40.38 ID:sZ3qcG+F0
テラさん式か

 

90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 04:41:51.84 ID:b5LSsjez0
早食いのやり方

あと潰さないと多分ゲップの元になる

 

93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/16(日) 04:51:32.01 ID:SGXNYxcN0
井上って河本以上に見なくなったな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621082516/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました