1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/25(火) 13:51:45.41 ID:CAP_USER9長寿アニメだからこそ生まれる勘違い…時代によって「公式」も揺らぐ?
放送開始から50年以上が経過しているアニメ『サザエさん』のように日本には長らく愛され続けている国民的アニメというものがいくつもあります。長寿アニメだからこそ視聴者の思い込みがそのまま定着してしまうなんてこともまたよくあること。そこで本稿では今なお放送が続く国民的アニメにまつわる“3大勘違い”を選出。よくある勘違いを払拭すると同時に、なぜそのような勘違いが生まれたかについても解説します。
●3大勘違い:1 今なお根強い「ジャイアンの家=八百屋さん説」
まずはアニメ『ドラえもん』からエントリー。この「ジャイアンの家=八百屋さん説」は今なお根強い国民的勘違いといえそうです。改めてのおさらいとなりますが、ジャイアンこと剛田武の実家はアニメ公式だと雑貨屋さんという設定で八百屋さんではありません。店名は以前まで「剛田雑貨店」でしたが、現在では「剛田商店」となっています。こうした勘違いが生まれた原因のひとつにアニメ『キテレツ大百科』に登場するブタゴリラの存在が挙げられるでしょう。同じくガキ大将ポジションの彼の実家は「八百八」という八百屋さんであり、記憶のなかで混同されても無理はありません。ちなみにですがブタゴリラの家が八百屋さんという設定もアニメ版に限られたことでした。
●3大勘違い:2 サザエさんの名字は「磯野」ではない
実に50年以上にわたり私たちを戸惑わせ続けているのがサザエさんの名字です。言わずもがなアニメ『サザエさん』は磯野家の人々を中心に織りなすホームコメディ。ところがその主人公サザエさん自身は夫マスオさんの姓であるフグ田を名乗っているのです。なんと尖った国民的アニメでしょうか。言われてみれば冒頭の挨拶も「サザエでございます」としか言っておりません。まったく巧妙な叙述トリックを仕掛けられた気分です。公式サイトでは便宜上、「磯野家」「フグ田」をあわせて「サザエさん一家」という呼称を用いています。ちなみにノリスケの名字は「波野」。フネの旧姓は「石田」です。
●3大勘違い:3 『ちびまる子ちゃん』の作者「さくらももこ」は本名ではない
国民的アニメ3大勘違いのラストはこちら。『ちびまる子』ちゃんは原作者であるさくらももこ先生の体験をもとに描かれた作品です。また劇中でも「ももこ」が本名で「まる子」「まるちゃん」があだ名という設定のためこの「さくらももこ」自体が作者の本名だという誤解が広まったものと思われます。なおさくらももこ先生の本名はネット検索すると色々と出てきますが、公式では「非公表」となっています。
●『クレヨンしんちゃん』にまつわる勘違いも結構たくさん!
3大勘違いとまではいかずとも上記3作と同じく国民的アニメである『クレヨンしんちゃん』もまたよくある勘違いが多い作品です。例えば父・ひろしは早大卒だといううわさ。これはもともと『サザエさん』のマスオさんが早大卒という設定から派生したものと考えられます。また、ばら組の担任まつざか先生の年齢も誤解が多いです。その妖艶な雰囲気(主に登場BGM)と劇中での扱われ方から30代かと思われがちですが少なくとも原作では24歳。まだまだ若手も若手です。
ここまで国民的アニメにまつわる勘違いを紹介してきました。長寿アニメともなると、原作と齟齬が生じてきたり、時代とともにアニメの設定自が変更されたりするなどして「公式」という枠組みにも揺らぎが生じてくるもの。だからこそより想像の余白が生まれてきてしまうのも自然なことではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd9dbfb60d403bfc78e62c182f641ac18e7bc55
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210525-00010002-magmix-000-3-view.jpg
ネットの反応
2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 13:54:04.97 ID:icOpanUT0
フネさんの旧姓は海と関係ないんかい
3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 13:55:21.10 ID:BMqd+hjs0
アンパンマンの世界には人間はいない
ジャムおじさんとバタコさんは妖精
ジャムおじさんとバタコさんは妖精
39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:16:19.63 ID:ex54ajAJ0
>>3
ジャムおじさんとバタコさんは血縁関係無いんだっけ
あんな老人に近いオジサンと若い女が二人っきりなんて怪しすぎるわ
名犬チーズの名前も意味深だし
ジャムおじさんとバタコさんは血縁関係無いんだっけ
あんな老人に近いオジサンと若い女が二人っきりなんて怪しすぎるわ
名犬チーズの名前も意味深だし
44: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:19:31.10 ID:Bojr+ujj0
>>39
あの犬バター犬と思ってた。
あの犬バター犬と思ってた。
45: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:19:35.46 ID:uYL6LnHw0
>>39
あの二人は人間ではなくて妖精的な何か
人間は一人もいないらしい
あの二人は人間ではなくて妖精的な何か
人間は一人もいないらしい
4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 13:55:30.81 ID:WXPJhAT+0
石田さん
5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 13:55:41.98 ID:KH8GryQ/0
いやいやジャイアンの家は金物店だろ
野菜なんか見たことないぞ
野菜なんか見たことないぞ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:01:00.53 ID:uYL6LnHw0
丹下団平が「立つんだジョー」と言ったことはない
「もう立たないでくれ」は何回も言ってる
「もう立たないでくれ」は何回も言ってる
42: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:19:10.28 ID:elQJQb8a0
>>7
マジで!?
マジで!?
61: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:24:44.91 ID:gJn0BuF60
>>7
えーアニメでは言ってただろ?
えーアニメでは言ってただろ?
76: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:28:29.73 ID:Hxp2SRUH0
>>7
言ってるぞウソつくな
さくらももこのエッセイ読めば出てくるじいさんネタを喜々として書く神経がわからん
言ってるぞウソつくな
さくらももこのエッセイ読めば出てくるじいさんネタを喜々として書く神経がわからん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:02:17.59 ID:VGFQa6yp0
ブタゴリラとごっちゃになる
13: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:04:40.07 ID:hwR0uqWi0
サザエの超初期はマスオと結婚してなくて磯野だったわけだよな
主人公の名前が変わるってのも珍しいと言えば珍しい
主人公の名前が変わるってのも珍しいと言えば珍しい
63: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:24:48.85 ID:3kIN8UOO0
ジャイ子が本名ってなかなかに酷いな
89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:31:18.17 ID:BuQ8ee3d0
>>63
同じ名前の子がいじめられないようにだかの理由でジャイ子の本名は出てない
同じ名前の子がいじめられないようにだかの理由でジャイ子の本名は出てない
71: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:27:24.90 ID:1X4gqzMb0
それ以前にちびまる子ちゃんの本当の名前がまる子じゃないのを今知った
家族全員にまる子って呼ばれてるのおかしいだろ
家族全員にまる子って呼ばれてるのおかしいだろ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:30:27.70 ID:YjgimhyN0
>>71
調べたら誕生日の設定も完全に作者と同じなんだな
調べたら誕生日の設定も完全に作者と同じなんだな
106: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:34:46.26 ID:B2EJ37oz0
>>86
友達みんなモデルいるらしいけど(リアルはまじが本だしてた)
花澤くんは流石にあんなのいないけど豪邸住みの性格が良い裕福な女子がいたとかなんとか
友達みんなモデルいるらしいけど(リアルはまじが本だしてた)
花澤くんは流石にあんなのいないけど豪邸住みの性格が良い裕福な女子がいたとかなんとか
74: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:27:42.92 ID:nGoPcD+L0
フグ田サザエって、「田」以外はぜんぶカタカナなの?
91: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:31:59.85 ID:yM10ZA6X0
>>74
生物の名前由来の部分はカタカナ
磯野は漢字 タラちゃんアナゴさんはカタカナみたいな
生物の名前由来の部分はカタカナ
磯野は漢字 タラちゃんアナゴさんはカタカナみたいな
75: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:28:22.91 ID:yOZq+2sR0
北斗の拳
ケンシロウ ラオウ ジャギ トキ
本当の兄弟では無い
ケンシロウ ラオウ ジャギ トキ
本当の兄弟では無い
79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:28:54.85 ID:teLs+2Gg0
巨人の星の歌で「重いコンダラ」だと思ってたというのは嘘。ちゃんと歌詞が
画面に出てて「思いこんだら」となっていた
画面に出てて「思いこんだら」となっていた
92: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:32:03.18 ID:xZV/F7if0
>>79
字幕をいちいち子供が読むか?
字幕をいちいち子供が読むか?
84: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:29:24.98 ID:02TX3xMx0
ジャイ子がジャイアンみたいな性格の悪い女の子と勘違いしてるやつ多いけどまるっきり違うからな
顔や声はあれだが兄貴とは真反対の物静かな漫画家志望のおとなしい子
しずかよりのび太にはお似合いだった
将来は売れっ子漫画家になってるしな
顔や声はあれだが兄貴とは真反対の物静かな漫画家志望のおとなしい子
しずかよりのび太にはお似合いだった
将来は売れっ子漫画家になってるしな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:30:59.29 ID:B2EJ37oz0
>>84
ジャイアン妹可愛がってるけど
ジャイ子よびなんだっけ
ジャイ子本名知らんわ
ジャイアン妹可愛がってるけど
ジャイ子よびなんだっけ
ジャイ子本名知らんわ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:33:02.75 ID:IME6GvnX0
>>88
ジャイ子と同じ名前だとイジメにあうのであえてのジャイ子です
ジャイ子と同じ名前だとイジメにあうのであえてのジャイ子です
90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:31:21.02 ID:gkfnwqgi0
タラちゃんがカツオとワカメの弟
98: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:33:29.65 ID:RXxgqiF70
のび太のママの本名は、
珠子だったりのぶ子だったり安定してないよな
珠子だったりのぶ子だったり安定してないよな
105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:34:44.74 ID:WXPJhAT+0
>>98
タマコしかしらん
タマコしかしらん
100: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:33:46.63 ID:e45qyQc60
ライオンはジャングルにはいない
101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:33:52.56 ID:FfOaDMat0
ジャイ子理論だと、のび太さんは日本に存在しないんかね
103: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:34:13.91 ID:1X4gqzMb0
ドラえもんにしてもサザエさんにしてもまさか国民的漫画になるって想定してないから
最初の方はほとんど思い付きで進んでて
それが後になって矛盾になってる
最初の方はほとんど思い付きで進んでて
それが後になって矛盾になってる
109: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:35:09.16 ID:TaIXne990
サザエさんは時間経過がないから
サザエ夫婦がずっと同居してるみたいに見えるけど
マスオサザエ夫婦は本来すでに独立してたのが
一時的に転がり込んできてる状態だものな
サザエ夫婦がずっと同居してるみたいに見えるけど
マスオサザエ夫婦は本来すでに独立してたのが
一時的に転がり込んできてる状態だものな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:35:57.42 ID:nA983lfz0
まるこをももこと呼ぶのと
お姉ちゃんを名前で呼ぶのはどっちがレアかね
お姉ちゃんを名前で呼ぶのはどっちがレアかね
118: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:38:47.78 ID:Mi6tcGdD0
ブタゴリラはジャイアンと違って暴力は振るわない好漢
120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:38:59.86 ID:nA983lfz0
今キテレツやったらブタゴリラにクレーム来るかな?
132: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:42:31.26 ID:gkfnwqgi0
>>120
最近の学校はあだ名禁止の風潮になってきてるからそもそもが時代錯誤なアニメ
最近の学校はあだ名禁止の風潮になってきてるからそもそもが時代錯誤なアニメ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:40:09.12 ID:p59tDido0
アニメ「巨人の星」のエンディングに出てくるのは
ちゃぶ台をひっくり返したシーンじゃなくて
大リーグボール養成ギプスのことは誰にも秘密にしろと言ったのに
飛雄馬が学校の同級生に教えてしまったから一徹が怒って飛雄馬を殴っているシーン
https://stat.ameba.jp/user_images/20131126/10/ultra-t/ec/13/g/o0800060312761476582.gif
ちゃぶ台をひっくり返したシーンじゃなくて
大リーグボール養成ギプスのことは誰にも秘密にしろと言ったのに
飛雄馬が学校の同級生に教えてしまったから一徹が怒って飛雄馬を殴っているシーン
https://stat.ameba.jp/user_images/20131126/10/ultra-t/ec/13/g/o0800060312761476582.gif

128: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:41:08.18 ID:uYL6LnHw0
>>123
そういえばちゃぶ台丸くないんだな
そういえばちゃぶ台丸くないんだな
125: トイトブルク森の戦い 2021/05/25(火) 14:40:40.91 ID:vV4Q1jt80
ジャイアンは、
ど忘れするが、
似ている店で、
思い出す。
ど忘れするが、
似ている店で、
思い出す。
129: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:41:20.30 ID:G3n3fHY70
ブタゴリラよりゴリライモのほうがひどくねw
131: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:42:23.73 ID:E4oBsRDG0
ブタゴリラと間違えてる人多いのか?
パーヤンって八百屋だったけ?忘れた
>>129
両方酷いでいいよw
パーヤンって八百屋だったけ?忘れた
>>129
両方酷いでいいよw
130: 名無しさん@恐縮です 2021/05/25(火) 14:41:33.29 ID:mBNX40X70
そういや
波平 次男なのに家継いでる謎はどうなってるの?
波平 次男なのに家継いでる謎はどうなってるの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621918305/