【サッカー】フクアリ騒然…ミャンマー選手バスに抗議デモ「チームは国を代表するのをやめろ」

おすすめ記事
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/28(金) 19:38:15.36 ID:CAP_USER9
 カタールW杯アジア2次予選の日本代表対ミャンマー代表戦が開催されるフクダ電子アリーナで28日午後、ミャンマー国軍やミャンマー代表チームへの抗議デモが行われた。フクアリ外周の歩道に50人以上の参加者が集まり、「スポーツにミャンマー軍事の介入を強く反対する」「ミャンマーサッカーチームは国を代表するのをやめろ」などと声を上げた。

 主催する団体『Revolution Tokyo Myanmar』によると、集まったのは日本在住のミャンマー出身者。「ミャンマーサッカーチームは国民の代表ではない」と記したプラカードや、軍事団体に対抗するため今年4月に結成された「国民民主連盟(NUG)」との連帯を示すバナー、国軍によるクーデターで拘束されているアウン・サン・スー・チー国家顧問の肖像などを持参し、ミャンマーの選手バスやスタジアムに向かって拡声器などを使って抗議した。

 アントワーヌ・ヘイ監督によると、ミャンマー代表では今回の代表活動で「個人的な理由」による辞退者が続出。一方、国軍の代表チームへの関与を問われた指揮官は「私が在任してから私の知る限り、代表チームを利用しようという動きはない。プロとして持ちうる知識を使い、一番いい選手の選定をしている」と否定し、「(質問者が)もし影響力を及ぼせると思っているとしたら、プロの監督として行っていることに対して不敬であり、失礼だと思う」と述べていた。

『Revolution Tokyo Myanmar』の代表者は「ミャンマーは軍事クーデターが起きてから、困難なことが起きており、私たちはミャンマーチームが国を代表することを一切認めていない。そうしたら軍事クーデターを認めるのと同じことになる」と熱弁。「チームを入国させた日本政府にも抗議したい」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9957097a17fea8e86069b084bfde15586a91ecfc
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210528-44541684-gekisaka-000-1-view.jpg
 
photo-news
photo-news
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:41:29.93 ID:t62ffIKa0
>>1
すっこんでろ。
選手は堂々とプレーしてほしい。
君たちを誇りに思うよ。

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:52:07.22 ID:6CxtJdFk0
>>1
フクアリって言葉久しぶりに聞いたわw
まだあったんだなw

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 20:07:15.40 ID:zIMz+s3a0
>>1
面倒事になるからそもそも参加して欲しくないな
参加するのは問題解決してからにしてください

 

101: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 06:38:44.53 ID:YalpXRIO0
>>1
すげえ街並みだな
どこの発展途上国だよ

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:39:48.83 ID:W98UqwBB0
ビルマの選手は国歌斉唱でも下向いてたりして複雑そうだったな

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:40:15.34 ID:nEpY97YR0
始まってから緊急車両のサイレン聞こえてたな

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:41:45.69 ID:LsOZJl260
政治と結びつけるなよ

 

89: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 00:32:30.35 ID:edYvM5Nu0
>>5
FIFAやAFCが韓国の愚行を何度も許している段階で政治持ち込むなは不可能

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:43:45.42 ID:DyV1s8fm0
良心が痛んで見れない
「ザワつく!金曜日」にしとく

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:44:04.52 ID:K1wGIyfZ0
日本は関係ないだろ
国に帰って命かけて戦えばいいだろ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:44:26.08 ID:XIYmeIXc0
サッカーあるある

すぐスポーツに政治をいれたがる

 

98: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 04:53:17.27 ID:YAmZH8xv0
>>8
逆だ
サッカーの影響力が大きすぎるからどこの国も政治が関係持ちたがるんだよ

 

119: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 09:24:51.79 ID:SUkPjkcx0
>>8
サッカーという競技の特性にしたがってるけどこいつバカだろ
サッカーではなく野球やカバティが世界でもっとも人気あるスポーツだったら国際試合で同じようなこと起きるだろな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:44:29.31 ID:psI+YNeG0
そもそもスーチースーチー言うけど、スーチーとその取り巻きの政権が軍部を掌握出来ていなかっただけだろ?
民主主義云々の前にやることやってなかったツケだろ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:49:07.94 ID:wETzNTK90
「Revolution Tokyo Myanmar」www裏で動いてるパヨ日本人がいそうな名前

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/05/28(金) 19:50:00.31 ID:ZD9TybzW0
今日の国歌は軍事政権の国歌だったの?

 

88: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 00:19:00.11 ID:PEapshUa0
まぁミャンマー人からすると
国際社会に助けを求めたい状況なのに
軍事政権を追認したみたいに見えるんやろな、日本はミャンマーなどどうでもいいのかって
知らんがなって話だけど

派遣側と受け入れ側で逆だけど
東京五輪に参加するな!日本人の事を見殺しにするのか!
って海外に文句つけてる手合いも
同じように見えてんのかな
 
スポンサーリンク

 

90: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 02:28:49.62 ID:nfxag3wi0
在日ミャンマー人は日本で犯罪率が高いとか聞いたことないから彼らに悪い感情はないな。
朝鮮とシナの連中は論外だが...

 

91: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 02:43:31.85 ID:nBVA03470
アスカ交通www
タクシー屋が囲まれてる

 

93: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 03:02:17.58 ID:nfzZMPSV0
しかしやっぱ日本以外の国は国民がちゃんと政治に関心持って意思表示するね
日本という国、そして日本人がゴミなのを痛感します

 

96: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 04:19:21.96 ID:V2nWXrYJ0
>>93
そりゃ政権が自民だろうが民主だろうが自分たちがやることは大して変わらんからな。
どっちになろうが殺されることも拘束されることも財産が没収されることもない。
どっちの政権だろうが自分たちのことは自分次第考えてる人が多いのが無党派層が多い所以。

 

95: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 03:56:15.94 ID:SVdDeWRz0
めんどくせぇな…
これだからイヤなんだよアジアのドサ回り予選。ホームでよかったわ
政治関係ねえだろ

 

99: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 04:55:39.93 ID:zbIcOIZs0
自分達は安全な日本からただ声をあげるだけで活動した気になってんだもんな。
ミャンマー本国に行って、現地で国軍に声あげてこいよ。

 

102: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 08:27:30.03 ID:HlOzjmyR0
>>99
それ以前にロヒンギャ族大虐殺の時はスルーしていた上に
ロヒンギャ族大虐殺の戦犯スーチー政権を支持しているのがヤバイ
世界中の先進国がミャンマーに対して冷淡なのはそのため

 

105: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 08:31:35.42 ID:KGVLa1VA0
坊主憎けりゃかよ
政治と切り離せよバカども

 

108: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 08:33:19.87 ID:jHH1MnK10
日本で政治活動する外国人は全員帰国させろよ
治安が悪くなる

 

113: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 08:42:10.09 ID:HlOzjmyR0
すべては英米の責任だけどな
中国との勢力争いのために
今回の軍事クーデターでもスーチー派が善玉みたいな報道しているから

実際はどっちも悪党しかいねえのに
だから事情を知っている教養のある層は世界中の先進国で
ミャンマー有事に無関心を貫いている

 

116: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 09:21:19.54 ID:mcWMU80a0
これは選手可哀想よ

 

117: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 09:22:02.76 ID:mcWMU80a0
国の代表だろ
政府と国は違うんだよ

 

120: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 09:53:07.15 ID:aj/4m05t0
写真ベースできれいに印刷された日本語入りパネルもってるのは日本人臭いな

 

125: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 11:57:40.29 ID:yBszwugH0
相手を尊重しろよ。お前らが住んでるのは外国で、選手が来てるのも外国だ
その国は法治国家だ(一応な)。あとはわかるな?軍事政権が続いてるから順法精神がないとかは知らんよ

 

127: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 11:59:43.43 ID:SUkPjkcx0
バカはすぐスポーツに政治を持ち込むなって言うけど違うわな
全然関係ないヤツが試合外ピッチ外でやってるだけだし

 

128: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:05:52.97 ID:LrK3My/V0
池江に特攻したバカと同じにおいがする

 

130: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 12:50:19.53 ID:3GeIoEFOO
「国を代表する」って色々あるじゃん
勿論「政府」や「国体」もあるけど、
「そこの人々」とかもあるわけで、ニュース映像見てそれは正直ちょっとな…と思ってしまった

 

131: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 14:22:32.29 ID:TAkwFYV/0
だよな、国別でチーム作ってるというだけで、サッカー代表は別に政府の機関じゃない
クーデター政権だろうが他国に占領されてようが、サッカー代表が辞退する筋合いはない
ぽいちがサポーターのことを「国民の皆さん」と言うのも違和感がある

 

132: 名無しさん@恐縮です 2021/05/29(土) 16:16:51.91 ID:QLt1EHBO0
やっぱりこうなるのか

 

133: 名無しさん@恐縮です 2021/05/30(日) 16:50:52.17 ID:AUZgycbn0
難儀やね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622198295/

おすすめ記事



スポーツ
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました