有吉弘行にデビュー作「電波少年」は“黒歴史”…心底毛嫌いする「2つの理由」

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2021/05/31(月) 23:05:39.18 ID:CAP_USER9
 テレビのバラエティー番組でその姿を見ない日はなく、最近はフリーアナの夏目三久(38)を妻にめとり、まさにこの世の春を謳歌している有吉弘行(47)。

 その有吉がいまも己の黒歴史と認定し、テレビでも語ることをかたくなに拒否しているのが、実はデビュー作にして出世作ともいえる「進め!電波少年」(日テレ系)だという。かつて有吉がお笑いコンビ“猿岩石”としてユーラシア大陸をヒッチハイクで横断。一時期はアイドル並みの人気を誇ったことは誰もが知る話だが……。

■T部長とは疎遠状態に

「それこそ『電波少年』でお馴染みのT部長とはかつて番組で共演していますが、いま、T部長が番組復刻版企画や当時の思い出を別番組やネット番組などでオファーしてもスルーされているんです。なんでも有吉は『日テレのレギュラー番組を全て降板させられても“電波少年”にだけは関わりたくない』と断言しているそうです」(芸能関係者)

 事実、有吉は「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系、5月27日OA)でもT部長を筆頭とする当時の番組スタッフらを毛嫌いしていることを明かしている。

「有吉は桜井翔やゲストの出川哲朗に『ほんと気分悪いです。あの人たちがちょっとでも“俺があいつを(売れっ子にしてやった)”とだけは言わせたくない』と断言しました。とにかくあの嫌い方はハンパじゃない」(前出の芸能関係者)

 有吉が「電波少年」をここまで毛嫌いする理由は想像に難くない。

「いまでこそ笑い話にしているが、本来ならコンプライアンス的に全てアウトな企画をそれこそ命懸けでやらされているんです。プライドや人権なんて完全無視です。そもそも、いきなりアイマスクとヘッドフォンを着けられ企画のスタート地点に連行されT部長から『この企画、やりますか? やりませんか!?』と迫られたらやるとしか言えない。25年前の話だとしても、とにかくムチャクチャだったんです」(前出の芸能関係者)

擦り寄ってきた番組スタッフの態度に怒り

 もうひとつ、有吉がいら立ちを隠せない理由があるという。自分が再ブレークした途端、擦り寄ってきたかつての番組スタッフの態度だという。

「このいら立ちが『櫻井・有吉 THE夜会』で発した『俺が売ってやった』と言うスタッフに対する露骨な怒りです。『電波』のスタッフの多くは今や、冷や飯を食わされている。制作現場に残っているのはほんの一握り。だから、売れっ子の有吉を利用して、過去の夢よもう一度とばかりに番組を作りたいわけです」(制作関係者)

 もっともいまや有吉はテレビ界にとっては超VIP。当然、有吉の希望の方が最優先されるわけだ。

「もはや、有吉の方が立場が上なんです。有吉がNOならNOです。現在、WOWOWで放送されている『電波少年W』も本来なら日テレでやりたかったはずなんです。しかし、日テレ上層部は有吉の気持ちを忖度し制作を見送ったと言ってもいい。WOWOWのトップは日テレから送り込まれた人物です。当然、T部長もいまの有吉には直接、会うこともかなわないと思います」(事情通)

 テレビ界において、かつての「電波少年」スタッフらと完全に立場が逆転した有吉。有吉企画のリベンジ番組を当時の元スタッフらに課してみてはどうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d852828b23fc31b6caecac708bbcaa6ac21cb9

猿岩石(C)日刊ゲンダイ

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

114: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 00:01:34.57 ID:YiMGJ9M/0
>>1
この事情通電波少年W見たことないだろ
なんであれを日テレでやるんだよ

 

278: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 02:44:16.74 ID:GUYGKHu20
>>1

でも電波少年がなかったら今はないという気がするね

 

284: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 02:55:45.76 ID:sfgNx2Zt0
>>1
ほう
ほうほう

 

297: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 03:11:06.42 ID:W8aKhbRt0
>>1
こういう記事が出ることで有吉はマイナスイメージになる

どんなに酷い待遇かは当時の放送を見てれば想像がつくが、日本では恩を仇で返したと言われかねない

てか、この記事、当時の制作周辺から出てるのでは?

 

308: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 03:27:29.27 ID:wZTjBFa6O
>>1
>いまや有吉はテレビ界にとっては超VIP

初めて知ったわw

 

313: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 03:38:32.05 ID:Y5BHBI7N0
>>1
たまにラジオで話してんじゃん

 

328: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 04:11:48.99 ID:Uk7yPglz0
>>1
有吉のラジオも内村さまぁ~ずも何にも観てないしったかバカ記者

 

342: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 04:44:19.61 ID:iH7w77fK0
>>1
いつまでも若手扱いw
年齢的には大御所じゃん

 

353: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 06:12:02.99 ID:DpL8Hr6M0
>>1
>現在、WOWOWで放送されている『電波少年W』も本来なら日テレでやりたかったはずなんです。
>しかし、日テレ上層部は有吉の気持ちを忖度し制作を見送ったと言ってもいい。

数行上に電波少年のやり方じゃ今ではコンプライアンス違反しまくりだから無理と言ったのにこんな妄想書くのかw

 

470: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 11:45:09.39 ID:qkEZG/xK0
>>1
>現在、WOWOWで放送されている『電波少年W』も本来なら日テレでやりたかったはずなんです。
>しかし、日テレ上層部は有吉の気持ちを忖度し制作を見送ったと言ってもいい。
>WOWOWのトップは日テレから送り込まれた人物です。

有吉関係なく、このご時世に電波少年を地上波で放送できるわけないだろ。

 

466: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 11:42:20.12 ID:UyhiWAxS0
でも猿岩石って名前は、あの番組で有名だったから認知度や人気は得られた。有吉本人も。

 

481: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:21:40.71 ID:g2X+zOeQ0
有吉とビートたけしの共演や絡みは見ないな

 

491: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:28:24.13 ID:Qjip+loh0
>>481
大御所たけしからしたら有吉は猿岩石のあれくらの認識で芸人としてみていない

 

485: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:25:27.79 ID:RWEVE++Q0
白い雲のように

 

486: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:25:58.13 ID:PGEt1X2m0
電波少年がなくて今のコイツがあるのかね?

態度悪くて干されて地獄見たとか言ってるけど
それは自業自得
 
スポンサーリンク

 

490: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:27:37.62 ID:BmzS+mpF0
有吉って別に電波少年タブーじゃないだろ

個人的にスタッフに確執あるかどうかはわからないが
有吉が今あるのは間違いなく電波少年のおかげ

あだ名芸で世に出てきたときに「猿岩石の有吉が毒舌になって帰ってきた」というのがなかったらなかなか振り向かれなかったのでは?

 

492: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:29:52.44 ID:PlJ+ICy30
たけしはともかく、事務所の先輩の鶴太郎とかどう見てるんだろうね
ラジオとはいえかなりネタにしてたし

 

504: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:55:28.26 ID:NPsgCHoV0
>>492
鶴ちゃんは後輩芸人に、俺のことは何言ったって良い、どんどんネタにして、と言ってるそうな。

 

518: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:04:02.98 ID:ugl704Ra0
>>492
鶴太郎は昔近藤真彦はじめ酷い
本人をバカにしたモノマネしてた
あんまり言えた立場じゃない

 

493: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:30:44.89 ID:07anoEh30
夏目と一緒になったら急に下げ記事出て来たな分かりやすい

 

513: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:22:18.15 ID:7/ZqcHFR0
>>493
もっとガッキー夫婦に注目行くかと思ったのにな
レプロもアミューズも怖そうだから書きにくいのかもしれんが

 

498: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:47:18.39 ID:FCSJ7AC20
おもしろく見えるように編集してたけど
猿岩石は最初だったから物珍しさも
あって見てたけどその後のは
パワハラ臭とそれに媚びる感じで
あまり見なくなった

 

505: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 12:58:39.70 ID:jl/L6a+A0
普通にギャラが折り合わんだけやろ

 

510: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 13:11:46.07 ID:uwjYCN5R0
ネタを理解できないバカ記者が増えましたねー

 

519: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:15:17.20 ID:lddqCAXm0
本当にヤバかったのは箱男だろ

 

521: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 14:22:00.41 ID:ZlohYRrQ0
国立図書館行って、視聴率調べてこい、
馬鹿が。

 

522: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:45:58.26 ID:oOCpU/Zh0
最後の一文、雑すぎだろ

 

523: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 15:55:45.90 ID:UiqB0iQG0
電波少年は子供ながらにやべー番組だなぁって笑えなかった
やっぱやべー番組だったか
有吉以外出てた芸人見ないんだけどなすびとかどこいったんだ

 

532: おむすび革命’07 ◆AgA/7ZvQ3k 2021/06/01(火) 17:01:26.83 ID:P6F9aCu70
ミクちゃんだって “アレ” で知名度獲得してスターになったんやんか
立派な下ネタ芸人です
釣り合いの取れた、素敵な下ネタ芸人カップルですわ

 

535: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 17:26:17.72 ID:9MAXkDhR0
やー! 猿岩石ー! ってダチョウ倶楽部とか
キャイーンみたいな感じで登場してたな

 

536: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 17:28:05.03 ID:iabNSp2n0
事実は消せないんだから感謝しとけよ

 

537: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 17:30:08.45 ID:2qeuacJQ0
ゲンダイ「今回の妄想 皆さんいかがでしたか?」

 

538: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 17:31:06.37 ID:pkNq2k210
わかるわかる

忍者手裏剣時代、そのスタッフらから相手にもされなかったしなw

 

539: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 17:31:55.63 ID:pkNq2k210
忍者手裏剣知っとるけ?

 

544: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 18:01:34.74 ID:LR2nl+gh0
春からの新しいバラエティはほぼ
吉本だらけで全部5%以下だから
今はひとけたでも8%くらいなら問題に
ならない

 

545: 名無しさん@恐縮です 2021/06/01(火) 18:03:11.54 ID:xKjrq6u/0
>>544
吉本も大阪の笑いや文化が関東と違うと言うのは分かってるから東京吉本を立ち上げた

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622469939/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました