1: 冬月記者 ★ 2025/10/04(土) 22:52:28.52 ID:aOKsMSeK9https://news.yahoo.co.jp/articles/5c43f0824a09f12e56702ca06df7f4892949ec6f
小泉孝太郎「心の底からほっとしています」生放送で弟・小泉進次郎氏について言及か【オールスター感謝祭’25秋】
TBSでは、10月4日よる6時30分より「オールスター感謝祭’25秋」を生放送。俳優の小泉孝太郎が、現在の心境を語る場面があった。
◆小泉孝太郎「心の底からほっとしています」
農林水産大臣・小泉進次郎氏を弟に持つ孝太郎。
同日、進次郎氏も立候補している自由民主党総裁選挙の開票が行われたことから、番組冒頭では司会の今田耕司から「言いたいことありますか?」と振られる場面が。
孝太郎は「ある結果について心の底からほっとしています」と具体的な内容に触れた訳では無いが、総裁選を終えての心境と思われる発言をし、安堵の表情を見せていた。
なお、新総裁には高市早苗氏が選出。日本初の女性首相が誕生する見込みだ。
ネットの反応
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 22:56:14.06 ID:GJUuK+uX0
>>1
この人の代表作って何?
この人の代表作って何?
39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:02:12.66 ID:0fdPCtu30
>>16
サンガリアのCM
サンガリアのCM
42: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:02:41.44 ID:N6Cg5jMD0
>>16
ハケンの品格
ハケンの品格
45: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:04:10.30 ID:ocyzoSx30
>>16
警視庁ゼロ係
警視庁ゼロ係
47: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:05:40.34 ID:BuxqdXJe0
>>16
モニタリング
モニタリング
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 22:57:26.81 ID:VtqRDFS00
>>1
孝太郎は父親が首相の時に一緒に住んでいて
そばで見ているからな
孝太郎は父親が首相の時に一緒に住んでいて
そばで見ているからな
69: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:14:46.51 ID:KkIzf1WQ0
>>1
どうせ次の総理は進次郎だぞ?
一生頭が上がらなくなるなwwwww
どうせ次の総理は進次郎だぞ?
一生頭が上がらなくなるなwwwww
91: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:23:02.71 ID:gcojtiL30
>>69
次回で林や小林、他の有力馬と戦うと勝てない
支持層の高齢者もどんどん減るから諦めたがいい
次回で林や小林、他の有力馬と戦うと勝てない
支持層の高齢者もどんどん減るから諦めたがいい
245: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 01:09:40.83 ID:Jk2647I80
>>1
(いろんな意味で)
(いろんな意味で)
247: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 01:10:47.81 ID:LgW+7ovQ0
>>1
こっちのが政治家の適性ありそうだが本人は選ばないだろう賢いから
こっちのが政治家の適性ありそうだが本人は選ばないだろう賢いから
381: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 05:04:58.66 ID:tcJaCk5J0
>>1
小泉は落ち込むなよ?
普通に高市が勤めを終えたら次はお前なんだから
小泉は落ち込むなよ?
普通に高市が勤めを終えたら次はお前なんだから
515: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 08:30:30.98 ID:4J4tWr2D0
>>1
個人的に面倒だからとかみたいな意味ではなく、一人の国民としての気持ちなんだろうな。
個人的に面倒だからとかみたいな意味ではなく、一人の国民としての気持ちなんだろうな。
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 22:54:00.73 ID:EIWitJEK0
総理にならなくてよかったということ?馬鹿なの?
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 22:54:51.94 ID:aONUys5L0
>>4
兄貴はまともやん
兄貴はまともやん
411: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 05:31:51.29 ID:SLVSKSGD0
>>5
そうか?
そうか?
412: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 05:32:37.36 ID:74LUgrqf0
>>5
石原兄弟では良純が一番まともだったりするんだよなw
石原兄弟では良純が一番まともだったりするんだよなw
513: 名無しさん@恐縮です 2025/10/05(日) 08:29:37.41 ID:oIrubzAx0
>>5
少なくとも首相にするなら進次郎よりはマシ
進次郎よりな!
少なくとも首相にするなら進次郎よりはマシ
進次郎よりな!
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 22:55:47.67 ID:kIwwJwip0
>>4
兄から見たらあんな出来の弟が総理になったらなったでエライ目に遭うやろ
兄から見たらあんな出来の弟が総理になったらなったでエライ目に遭うやろ
54: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:09:20.55 ID:kMTLJhHd0
>>4
いや身内だからこそ分かってるんだろ。国のトップなんてとんでもないと。短絡的なお前のほうが進次郎よりバカだよ
いや身内だからこそ分かってるんだろ。国のトップなんてとんでもないと。短絡的なお前のほうが進次郎よりバカだよ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:10:06.17 ID:MvpHbLH+0
>>4
弟思いの兄じゃないか
弟思いの兄じゃないか
92: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:23:10.36 ID:OvGFz27M0
>>4
自分自身が「総理の兄」ってイジられるのがいやだったんじゃないの?
自分自身が「総理の兄」ってイジられるのがいやだったんじゃないの?
99: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:25:19.17 ID:EZxIXwj30
>>92
今さらだろ
家族に総理がいる大変さを知ってるだけ
今さらだろ
家族に総理がいる大変さを知ってるだけ
102: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:25:42.05 ID:shafjpWI0
>>92
狭量そうだな君
狭量そうだな君
98: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:25:13.93 ID:5AYowWhy0
>>4
兄は賢いから政治家にならなかった
兄は賢いから政治家にならなかった
120: 名無しさん@恐縮です 2025/10/04(土) 23:36:18.45 ID:qGxUvQqy0
>>4
身内が世間から叩かれまくってる所なんて見たくないだろ
身内が世間から叩かれまくってる所なんて見たくないだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759585948/