日向坂46が “空席祭り” 公演後に「この光景を忘れない」

おすすめ記事
1: ネギうどん ★ 2025/10/07(火) 11:06:07.76 ID:dAx6OFbh9
10月1日・2日にマリンメッセ福岡で行われた日向坂46のARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」。公演自体はセットリストや演出で話題を呼んだが、ソーシャルメディアには上段スタンドに目立つ空席の写真や動画が数多く投稿され、「空席祭り」として注目を集めてしまった。

平日開催や地方公演という条件はあるにせよ、客席の埋まり具合が近年のグループ状況をあらわにしてしまったことは事実だ。

その光景を見たキャプテン髙橋未来虹は、2日目公演後に「この光景を忘れない」と心境を示した。

キャプテンの言葉は責任感の表出であり、また外部からの失望や不安の声を受け止める覚悟の表明にも聞こえる。

振り返れば近年の日向坂46は、大きな構造変化を迎えている。

グループの礎を築いた1期生が全員卒業し、新体制での再出発を図る局面にある一方、「頼れるエースはいるが、次の世代の顔がまだ見えづらい」という懸念が出ている。

1期生卒業と2期生以外の活躍

1期生の卒業はすでに区切りがついており、新体制の試みは続いているものの、観客動員という点では即効性のある効果にはつながっていない。

一方で、他グループとの差は明白だ。

ファッション系大型イベント『Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER』のモデル出演リストを見ると、乃木坂46は5期生から多数が名前を連ね7人が出演。櫻坂46でも3期生の的野美青を含む5名が出演する。

対して日向坂からは小坂菜緒、金村美玖の2名のみの出演に留まり、各媒体や業界の“世代交代の物語化”にやや乗り遅れている印象を受ける。

では、何が足りないのか。空席が象徴するのは単なるチケットの数字以上に、3つの問題が挙げられるだろう。

まず「可視化された人材の不足」だ。ライブという場は“見せる”ことが命であり、誰がセンターとなり、誰に注目が集まるのかがはっきりしないと、ライトな観客は来場の決め手を失う。

現状は小坂・金村という“二大エース”に頼る構図が続いており、正源司陽子・藤嶌果歩という次世代エース格はいるものの、4期生以降の“次世代の顔”がまだ確立していない。

続きはソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21971

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759738004/
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:13:46.99 ID:8bhR0W6C0
>>1
国民に人気がない理由がわかる

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:22:49.60 ID:8RsVC78T0
>>1
これ半分落ち目だろ

 

116: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 13:51:45.82 ID:2SZut6uH0
>>1
世代交代ができるなんて前提なのがおかしい

人気者が卒業したら
廃れるのは当たり前なのに

 

2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:10:30.86 ID:2wiKS6aw0

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:17:08.92 ID:Vo6g1OHB0
>>2
ヘイジツガーとか言ってるが仮に人気グループが同じ日に同じ場所でやってもこうなるの?

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:24:53.39 ID:ViPWD8D/0
>>2
ここまでくると流石に赤字?

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:31:31.52 ID:PDFgxprG0
>>2
MIYAVIくん 伝説の武道館史上最大のガラコンをとうぞ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/a/5a172a6b.jpg

 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 12:34:36.01 ID:bvZp4BVq0
>>2
うわー
コロナ禍の野球の試合みたい

 

107: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 13:45:36.01 ID:XiXX1RE50
>>2
税リーグの試合会場やん

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:14:56.14 ID:9xAdNppp0
ガラガラなのもアレだけど男ばかりで臭そう

 

18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:24:24.08 ID:xyntH/m30
>>7
前はもっと女いたんだけどね
女人気あるメンバー卒業してドンドン減っちゃったのよ

 

141: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 14:17:28.65 ID:AhXawg6j0
>>7
アイドルなんてみんなそんなもんやろ?
女人気あるアイドルは逆に男ウケしないことが多いし

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:15:10.08 ID:CBnzT1dG0
定年制にしろよ
当人もファンも今しかないって思えばもっと真剣に応援する

 

78: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 12:58:41.36 ID:UvO6JeP00
>>8
女性アイドルとか実質定年制だろ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:16:31.92 ID:/85rfwYD0
現実とはいえその発言は来てくれた客に失礼なのでは
 
スポンサーリンク
 

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:18:09.94 ID:0jqQmlvz0
世代交代とやらが当たり前になってるけど看板は同じで中身は別物って嫌なんだよなぁ。

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:18:10.11 ID:2I48xMp60
一時期櫻坂より人気出かけたんだけどね

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:18:40.32 ID:v5djapLa0
キャパ1万以上を平日連日って無理しすぎだろ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:19:32.31 ID:A5T/2y5R0
次々と主力が抜けて行ったしな
オードリーが魅力を見つけて宣伝してあげないと

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:24:06.50 ID:8LiZ8Cq30
むしろ大した事ないライブでここまで集客できてる事が異常

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:25:27.31 ID:sst6JVLw0
1期卒業までひなあい見てたけど実力ない4期ゴリ押しオリメン冷遇をいきなりやりだしてから冷めてしまった世代交代を急ぎすぎたと思う

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:25:34.64 ID:5NnFLroD0
その日のメシ代の方が生きるのに大事だからな
そらそうなるやろ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:28:13.94 ID:BxVeHT1y0
小坂菜緒卒業したらヤバいな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:28:38.26 ID:FQ6A9+iP0
分相応の場所でやればいいだけじゃないの?

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:29:32.53 ID:i3dcs7Et0
乃木坂は今年PayPayドーム満員にしたのに

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:29:41.87 ID:vrsnnhE80
美人が小坂しかいないのが不人気の理由だろ
正源司とか大野は可愛いけど美人じゃないしな

 

32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:39:59.84 ID:TJH9h2Dy0
新曲?
空席祭り ~この光景を忘れない~

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:46:50.11 ID:cKp64tgS0
日向坂って坂道グループのお荷物なの?

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/07(火) 11:47:15.83 ID:glNsEDlZ0
1期生が好きって人多かったんじゃないの

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759802767/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました