おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2021/05/06(木) 05:30:03.07 ID:CAP_USER9
2021.05.05 デイリースポーツ
おぎやはぎ矢作兼が過去の「やらせ」告白「それ以降、心霊番組は全部ウソだなと」
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/05/0014301406.shtml
 おぎやはぎ・矢作兼
https://i.daily.jp/gossip/2021/05/05/Images/f_14301407.jpg



 おぎやはぎの矢作兼が5日、TBS系「水曜日のダウンタウン」に出演。過去の「やらせ体験」を明かした。

 プレゼンターの小籔千豊から「やらせをしたことありますか?」と尋ねられ、「いっぱいありますね」とあっけらかんと答えた矢作。「一番のやらせは…」と語り出した。

 それによれば、ある霊媒師と一緒に、幽霊が出るというところへロケに行ったという。「電話ボックスのところに必ず出るというウワサだったから、そこに一緒に行ったんです。電話ボックスから『パチン、パチン』って音がして『ラップ音です!』というんです」とオカルト番組の定番の展開を話した。

 矢作は最後に「その霊媒師が小石をすげえ投げてたんです」と、霊媒師が仕組んだトリックを種明かし。「それ以降、心霊の番組は全部、ウソなんだなと」と話した。

 これには、共演のダウンタウンの松本人志も浜田雅功も爆笑していた。

(おわり)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

8: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 05:47:46.51 ID:gxlP3HX10
>>1
うちの実家の神社も近隣じゃ有名な心霊スポットって言われてて、
肝試しやら何やらで夜中によく人が来てたけど、
そこで生まれ育った俺は一度も幽霊に遭遇したことない

つか、魔除けのお札や破魔矢やお守りが売るほど置いてあるのに、
幽霊なんか出たら商売上がったりだよ

 

80: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 07:01:47.07 ID:3guz/Xj80
>>8
坊さんが「夜は墓場で運動会、なんて歌もありますが、妖怪はともかく幽霊は墓場には出ません。
お墓の中の仏さんは供養されて成仏してるんで。一番幽霊が出ない場所です」
つってた。

 

356: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 21:09:48.17 ID:kr2sr2Cu0
>>80
知り合いのお坊さんも同じようなこと言ってた
幽霊出るような墓あったら、供養できてないってことだから、お坊さんとしては駄目だよねって

 

183: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 08:47:01.57 ID:n8DH//TX0
>>8
最後の3行にすげー説得力あるわ

 

185: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 08:51:12.10 ID:pLnQSz1b0
>>8
そもそも現役の神社や寺に隣接する墓場とかでも幽霊の噂が出るけど毎日読経?やら供養されてるのに営業妨害だわw

 

201: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 09:18:48.63 ID:3j639XQN0
>>8
成仏してくだしあ

 

309: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 13:58:15.35 ID:DiAjCign0
>>8
うちのすぐ近所も大昔から曰く付きの場所で必ず話題になる心霊スポットになってる。
でも、私はここに50年、親は70年住んでるけど、一度も住民間で霊の話なんて出たことないし体験もない。

 

39: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 06:34:02.71 ID:w/zKPj1w0
>>1
芸人のどっきり企画もほぼやらせだと思う。
自宅のクローゼットやベッドの下とかに何人も人が隠れてて帰宅した本人が気付いてどっきりとか、もし知らなければ企画自体が犯罪スレスレ。

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 06:41:28.77 ID:j+wV4F+B0
>>39
だからなのか「ドッキリだと完全に気付いた上で乗っかるしかない芸人達」をイジる
ドッキリ番組もチラホラけどそういうのもうやらせか

 

143: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 08:01:29.34 ID:ETjh01pt0
>>39
昔はガチでやってたんだけど
そうしたらOA出来ない映像が撮れたりしてやらせになった

 

198: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 09:16:35.05 ID:zgEMD3Tn0
>>1
おぎやはぎの出てる番組は全て
ヤラセの可能性があるわけですね?

 

270: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 11:42:53.33 ID:+c3pj4IQ0
>>1
おっ枕営業か?

 

334: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 17:10:28.03 ID:ilvG3NqE0
>>1
こんなクズどもが出まくってる日本の報道番組

全部やらせだな

 

349: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 19:21:11.69 ID:hCVI8w160
>>1
小学生の頃に気づけよ

 

324: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 16:43:15.76 ID:n8DH//TX0
これだけスマホが普及して総カメラマン状態なのに未だに一瞬しか霊が映らない動画ばかりだってのがね

 

328: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 16:46:49.80 ID:41VX8t4d0
>>324
霊がデジタルに対応できてないんだよ(´・ω・`)

 

336: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 17:15:27.76 ID:Fti3waDJ0
心霊に限らずドキュメンタリーまで地上波はほとんどやらせ
だからと言って心霊現象がないとは言い切れない

 

337: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 17:15:40.71 ID:+71cs1EO0
存在自体がやらせみたいなもんだろ
小木矢作

 

339: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 17:17:40.69 ID:CbV7zMLR0
宜保愛子とか織田無道とかオーラが見えるあの人とか
全部ヤラセでしょ
マリックのトリックをヤラセと糾弾したナポレオンズは大人気ないと子供心に思ったけどね

 

348: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 19:19:38.94 ID:vLW/W5ph0
>>340
お前が一番ぶっ壊れてることに気づいて無いことが怖いわ

 

341: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 18:19:23.26 ID:uDiIOSdw0
霊感が全くない人は
目が見えない人と同じ
いつ襲われるか解らないから生きてて怖いだろうな

 

347: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 19:17:35.25 ID:vLW/W5ph0
>>341
俺はお前みたいなのがいることや、そんな奴が
わからんうちに電車、バス中で隣に座ってくるかもしれことの方がよっぽっど怖いわ

 

350: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 19:43:02.74 ID:628YaWXw0
子供のころ住んでた近所に首吊りハウスって呼ばれてる空き家があった
特に幽霊がでるみたいな話はなかったけど不気味で近寄らんようにしてたわ

 

351: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 19:51:33.69 ID:DlgRviPv0
>矢作は最後に「その霊媒師が小石をすげえ投げてたんです」と、霊媒師が仕組んだトリックを種明かし。

なんで霊媒師が
そういうのってADの仕事じゃないの?やらせにしてもさ

 

353: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 20:12:28.10 ID:bC9YMDya0
ちょっと笑っちゃったじゃねーか

 

357: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 21:16:21.16 ID:OovE6xzs0
心霊番組に限らずテレビが全部嘘って言えよ

 

363: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 22:06:31.46 ID:bH422mkm0
>>357
それなw
他の番組はヤラセじゃありませんよーってにおわすとこが気持ち悪い

 

358: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 21:16:57.73 ID:vgQkH4Zt0
パリピだって死んでるんだから蛍光とか豹柄とか着てる霊がいないのはおかしいよな

 

360: 名無しさん@恐縮です 2021/05/06(木) 21:52:30.80 ID:CG7P3vU/0
前世とか生まれ変わりってのもどうなのかな?

 

361: 社長ぺっぺ 2021/05/06(木) 21:55:13.52 ID:PEPLUs990
オチが有る怪談は信じない。

 

367: 名無しさん@恐縮です 2021/05/07(金) 00:30:10.95 ID:KISao65U0
郊外の廃病院って設定だったのに新宿の玉井病院だった事はある

 

369: 名無しさん@恐縮です 2021/05/07(金) 03:24:55.20 ID:9cnqLiHk0
見えるのは脳の障害で結論ついてるよ

 

372: 名無しさん@恐縮です 2021/05/07(金) 04:04:18.41 ID:n0muV7no0
墨田区に住んでるけど75年くらい前に10万人とか死んだはずなのに幽霊なんて見た事ないお

 

373: 名無しさん@恐縮です 2021/05/07(金) 04:06:16.03 ID:v3y3SuD60
そういえば最近、田村淳がやってるTBSの心霊番組やらなくなったなw
あれはヤラセだとわかって見てもそれなりに面白いし実況向き

 

374: 名無しさん@恐縮です 2021/05/07(金) 04:35:16.57 ID:xjUexgxZ0
モニタリングw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620246603/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました