【近藤春菜】この春「新レギュラー」地上波ゼロで友近も戦々恐々

おすすめ記事
1: 首都圏の虎 ★ 2021/05/08(土) 10:10:12.87 ID:CAP_USER9
3月末で「スッキリ」(日本テレビ系)のサブMCを卒業したハリセンボンの近藤春菜(38)の地上波露出が激減している。

 全国放送で5年間もお茶の間の顔を務めた春菜だが、地上波テレビの新レギュラーはゼロ。単発出演やBS、Abemaなどのインターネット番組ばかりだ。「スッキリ」卒業の際、コンビ活動をやりたいと公言したものの、ネタ動画を精力的に更新している様子も見られない。本来なら知名度は抜群、MCの腕も磨き、各局から引っ張りダコのはずだが……。

「春菜は吉本の粛清ターゲットにされているともっぱら。春菜と同時期にエージェント契約になった友近も戦々恐々だそうです。今月の明治座座長公演も吉本からどの程度サポートしてもらえるのか、集客ガタ落ちなら次のチャンスも失うのでかなりナーバスになっているらしい」(テレビ関係者)

 芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「“エージェント契約になるとこういう形になります”と提示したのは確かでしょう。降板後も仕事がコンスタントに入っているのは事務所が水面下で動いているから。吉本はいかに自分たちで仕事を取るのが大変か、エージェント契約にうまみはない、と暗にアピールして芸人の流出を食い止めたいでしょう。吉本的に、今は春菜を売り込むより、所属タレントで今旬の女性芸人を売り込むのが筋。番組的にもフレッシュさが欲しいし、ギャラも安く抑えられ、吉本への実入りもいい。今は、ゆりやん、ぼる塾、3時のヒロインら後輩芸人たちが頭角を現し始めていますから、近藤さんは今すぐアクションを取らないとあっという間に過去の人になりかねません」

 エージェント契約の岐路に立たされている春菜と友近。この非常事態をどう乗り越えるか、今が正念場だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3129e5305e7a8bd6363715aed042543691c5fbcd
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210508-00000004-nkgendai-000-1-view.jpg

RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

35: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:19:46.85 ID:RfHcvvC50
>>1
ゴールデン2本やっていてレギュラー5本以上あって
十分すぎると思うけど

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:21:51.24 ID:x+mXsU140
>>1
吉本と揉めなけば近藤なら新レギュラーがあって当然みたいな記事だな

 

79: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:26:56.30 ID:1tcJDkfo0
>>46
でもまあこの件がなければスッキリ下ろされなかったんじゃね?
「契約切った加藤はさすがにいきなり切るのは体面悪いから継続で あとマネジメント契約の山里は当然お願いしたいので、近藤春菜は切ってもらっていいです」的な話があったのは推測できるし

 

194: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 11:01:39.06 ID:H0y96oWe0
>>1
エージェント契約=報復手段

最悪の会社じゃん

 

331: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:11:01.29 ID:cbWO249z0
>>194
意味が分からん
文句があるなら、じゃあこっちも二度と吉本絡みの番組出てやんねーぞ、ってなりゃいいじゃん

それが損だなーと思うなら吉本もお付き合い継続するだろうし、単純に実力で番組が盛り上がるのならば番組プロデューサーやディレクターからの働きかけもあるかもしれん

一方的に切られて被害者面って事は、裏を返せばそれまでは一方的に利益を得てた(吉本からすれば一方的に搾取されてた)って事だぞ
エージェント契約ってのは双方にメリットがあるから成立するものであって

 

227: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 11:11:14.71 ID:ZTlgCPQ80
>>1 加藤も消えたね。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:10:57.63 ID:EVvOMAsC0
代わりはいくらでもいるってことか

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:12:13.64 ID:BWZnXFsk0
AV落ちしたら教えて

 

128: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:37:43.00 ID:ZWVo9EP40
>>3
中々個性的な趣味ですね

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 10:12:14.18 ID:igjXKbsU0
吉本はホンマに恐ろしい会社やで

 

323: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:05:28.26 ID:fitpQGpy0
友近はコロナさえ落ち着けば歌でいくらでも稼げるだろ
大物演歌歌手がみんな一緒にやりたがってるんだから

 

324: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:05:35.09 ID:Q11cQKZ20
まあ友近なら
愛媛でもどこでも営業して仕事取って来れるだろう

 

335: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:13:17.37 ID:7pp8k+Rx0
デブ女枠で不快感がないタレントは
柳原可奈子と近藤春菜だけな
貴重なんだぞ

 

340: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:19:06.99 ID:enL/osob0
>>335
3時のヒロインにやられたかな
あっちの方がえらそうじゃなくて使い勝手良さそうだし

 

338: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:15:19.65 ID:OtE7GmDM0
吉本には放送局の株主がついている
それが広告費不足の放送局の答えだよ

 

341: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:19:21.57 ID:cbWO249z0
芸人としての需要があるなら、吉本の代わりに松竹でも太田プロでも新たにエージェント契約を結べばいいだけ

それが個人事業主としての今の立場でしょう

自由であり、強みでも弱みでもある、そういうもの

 

342: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:19:25.28 ID:MBdqGqJC0
>>399
食事代から旅行代まで全部春菜持ちって記事読んで
女優軍団にブスが混ぜてもらうっていうのはそういう形なんだなーって悲しくなった

 

343: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:19:43.22 ID:DeqZCCfE0
そのわりにゲストで出まくりじゃん

 

344: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:19:52.11 ID:q7MZry9e0
可愛いだけが取り柄だからモデル業するしかないよね

 

345: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:20:26.99 ID:Ak1Z4sWJ0
芸能事務所なんて、どこもヤクザ経営じゃん

裏切り者には死を、がヤクザ社会だぞ?

 

346: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:21:15.21 ID:8T/DNXIS0
ゴゴスマ放送局の花咲かタイムズ降板しなきゃ良かったのに

友近は花咲かの司会、今でもやってるよ

 

347: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:21:17.84 ID:MFR/yIN/0
春菜なんてコメントや気配り上手いし仕事ありまくりだろ
友近は知らんけど

 

348: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:21:33.98 ID:FnRTCsrh0
単純につまんなくなったからだよ。
芸人としてのスキルを磨く事をしなくなったからだね。

 

349: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:22:26.70 ID:ddpFPE5c0
ドキュメンタルで友近はおもろかったけどハルナはクソつまらんかったわ

 

350: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:22:30.83 ID:35rsU1iw0
NHKとかもなくなったのか

 

351: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:23:06.92 ID:b+YLwgpf0
エージェント契約を自分で選んだんだから仕方ない
どこの事務所でも同じだろ

 

353: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:24:16.73 ID:t6ego6q70
4月から深夜だけどテレ朝で新番組始まってるだろ

 

354: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:24:39.55 ID:s+wjaa8x0
ベッキーと一緒で好感度高い時もあったんだろうけど、調子こいてだんだん嫌われ者になって行ったからね
しょうがないね

 

358: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:28:35.95 ID:58Squ9Z70
吉本だからテレビ仕事あっただけで人気がなかったんだろ
変わりはいくらでもいる

 

359: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:29:03.32 ID:WCFh1RDW0
結局メディアにでる回数なんてタレントの実力の前に
事務所がそのタレントにどれだけ時間と金を費やすかによるんだよ
エージェント契約なんて吉本側になんのメリットも無いし

 

360: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:29:10.08 ID:2IecnVco0
やすきよの元マネージャーの木村常務でさえ、あれだけ貢献しても
最後はぼろ雑巾のように捨てられ、個人でテレビ出ていても
吉本からの圧力で出られなくなった
山口組で潰さされたボンノと同じ

 

361: 名無しさん@恐縮です 2021/05/08(土) 12:29:38.72 ID:u1IcJjNZ0
いつまで◯◯じゃねえよ!のネタを続けるんだろう
3回見たら飽きたんだが

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620436212/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました