1: 冬月記者 ★ 2023/06/13(火) 19:06:07.78 ID:N7zbrczt9https://news.yahoo.co.jp/articles/f599d69793710d966d62c883e66596e50fa68a57
ジャニーズ性加害問題…「DayDay.」出演者の“攻めた発言”に反響 『全部言ってくれた すごいよテレビで』
13日放送の日本テレビ系情報エンタメショー「DayDay.」は、ジャニーズ性加害問題を取り上げた。出演したコメンテーターの踏み込んだ発言に反響があった。
発言したのは、ニュース解説記事を配信するメディア「The HEADLINE」の石田健編集長。番組では前日に行われたジャニーズ事務所設置の「再発防止特別チーム」の会見映像が流れた。
「再発防止チーム」について石田さんは「第三者委員会のようなものだというふうに言っていますが、このチームの目的だったりチームのメンバーの構成を考えても、十分な検証に至るのだろうかと若干の疑問が残る」などと問題点を指摘。
さらに「これを言わなくてはいけないなと思う」と前置きし「メディアの在り方を…。誰がやはり最初に問い掛けるかですよね」とメディアの報道姿勢に切り込んだ。
「50年以上にわたって、この問題の隠蔽(いんぺい)の少なくとも一部にメディア側も加担していたということは多くの人は知っています」「今回の件においても、ジャニーズ事務所が口を開いてから初めてメディアの報道も増えていった…という事実がある」と訴えた。
また「同じ問題が起きた時に果たして報道機関は透明性を持って、われわれがやったことについて問い掛けられるか」などと熱弁。2分半にわたり独壇場となった。
ネット上では「石田さん攻めたな」「メディアのあり方含め、全部言ってくれたな すごいよ、テレビで」「1番この件の本質をついた信頼できる内容」「ストレートなマスコミ批判もあったし、干されないか心配」「納得する言葉が聞けたのは石田健さんが初めて」「よく言ってくれました」など称賛の声が散見された。
ネットの反応
4: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:09:07.41 ID:0DDgx5aw0
>>1
これ言うのもジャニー喜多川がなくなってるからでしょうね 今まで傍観者だったのだから加害者と同じ まあ言ったことは評価する
これ言うのもジャニー喜多川がなくなってるからでしょうね 今まで傍観者だったのだから加害者と同じ まあ言ったことは評価する
46: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:47:20.39 ID:m1OHO+rW0
>>4
石田健はまだ若いから、沈黙を責められるジャーナリストの世代じゃ無いでしょ。
石田健はまだ若いから、沈黙を責められるジャーナリストの世代じゃ無いでしょ。
176: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 21:05:17.42 ID:sI89uSok0
>>1
こういうのを二次被害って言うんやで
こういうのを二次被害って言うんやで
239: 通りすがりの一言主 2023/06/13(火) 23:07:40.42 ID:pNX6+2kV0
>>1
日本のテレビ局ではTBSのニュース23が初じゃないか?
日本のテレビ局ではTBSのニュース23が初じゃないか?
304: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 02:06:23.65 ID:DOPC0Iuz0
>>1
テレビ局ほど取引先に対して強く出れる立ち位置の企業は稀だったのにそれでも商売の損得勘定には屈しちゃうというのがなんとも人の浅ましさ
テレビ局ほど取引先に対して強く出れる立ち位置の企業は稀だったのにそれでも商売の損得勘定には屈しちゃうというのがなんとも人の浅ましさ
325: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 05:10:35.53 ID:XZYflEYT0
>>1
マスゴミが一番の悪なんだわ
安倍政権のことを忖度忖度言って批判してたくせに自分達こそジャニーズに忖度して犯罪を黙認し被害を拡大してきた
犯罪に加担したと言われても言い逃れ出来ない
マスゴミが一番の悪なんだわ
安倍政権のことを忖度忖度言って批判してたくせに自分達こそジャニーズに忖度して犯罪を黙認し被害を拡大してきた
犯罪に加担したと言われても言い逃れ出来ない
350: 名無しさん@恐縮です 2023/06/14(水) 07:35:29.14 ID:i7MQtjCG0
>>1 「メディア側にも問題がある」って言いながら、メディアは昔から何も変わらない
10: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:17:35.63 ID:XJ6AFYbD0
うーんだからさw
出演者に「ぼくたちメディアはまちがってたのだー」とか言わせても
それガス抜きにしかならないんだって
プロデューサーだかなんだかしらんけど放送局社員が言わないと
こんなもんに騙されちゃだめだよ
出演者に「ぼくたちメディアはまちがってたのだー」とか言わせても
それガス抜きにしかならないんだって
プロデューサーだかなんだかしらんけど放送局社員が言わないと
こんなもんに騙されちゃだめだよ
244: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 23:14:44.81 ID:iH6z5fId0
>>10
局内で「ジャニーズ問題どうなるんでしょうね」みたいな話題を役付きに振った隠し撮りをスクープとして放映してくれたらねぇ
局内で「ジャニーズ問題どうなるんでしょうね」みたいな話題を役付きに振った隠し撮りをスクープとして放映してくれたらねぇ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:18:27.28 ID:smFvFJRg0
次回からこいつの席にはぬいぐるみが置かれてるんだろうね
13: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:21:19.49 ID:iwv0dl2G0
石田健でググるとなんかKPOPみたいなのが出てくるけど
あってる?
あってる?
66: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:55:20.90 ID:m1OHO+rW0
>>13
合ってる。外見がなよっとしてるコメンテーターだなと思って好きじゃなかったけど、今回の発言は見直した。
他の番組出演者は順番に台本通りに奥歯に挟まったようなコメントばかりだったけど、こいつは自分の言葉で切り込んだ。
自分の作った会社を売却して金持ちらしいから、これで芸能界干されても未練ないんやろな。
合ってる。外見がなよっとしてるコメンテーターだなと思って好きじゃなかったけど、今回の発言は見直した。
他の番組出演者は順番に台本通りに奥歯に挟まったようなコメントばかりだったけど、こいつは自分の言葉で切り込んだ。
自分の作った会社を売却して金持ちらしいから、これで芸能界干されても未練ないんやろな。
18: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:25:55.66 ID:YTGkNRvO0
めっちゃいいコメントの後、山里が最後に締めた感じがすげえズルかった
24: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:28:12.02 ID:pPawYGWG0
ニュースの司会者の3人はずーとテレビ出てんだから
お前らが言わないと
お前らが言わないと
25: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:28:12.29 ID:aGLA8rOs0
と言いつつ24時間テレビがジャニーズ祭りだからな
プロレスしてるだけ。
プロレスしてるだけ。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:32:33.68 ID:rk7UoTYI0
テレビ局はジャニーズ使って視聴率取りたい
ジャニーズに忖度してた
テレビ局の方針でメディア報道も自粛
日テレに関しては報道できたのに桜井退かせ有働にやたせた訳で
ジャニーズに忖度してた
テレビ局の方針でメディア報道も自粛
日テレに関しては報道できたのに桜井退かせ有働にやたせた訳で
30: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:35:40.57 ID:pUMtFLzT0
逃げてばかりでようやくコメントしたと思ったら結局逃げのコメントしかしないキャスターよりはマシだな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:35:45.46 ID:FhM0Jycg0
まあMCである山里や武田がこういう事は言うべきなんだろうけど
言えるわけないわな笑
言えるわけないわな笑
33: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:35:58.39 ID:8i+ZjgAn0
自省はもういいから報じなかった理由を言わんと
37: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:39:01.33 ID:5GDwsi2t0
石田はテレビなんかに干されてもノーダメだからな。
それでも思ってる事あまり言わせてもらえてない感じもするけど。
それでも思ってる事あまり言わせてもらえてない感じもするけど。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:41:37.60 ID:YTGkNRvO0
NHKもメディアの責任とか言ってたけど
その後音沙汰なしだしな
一方で大河でもジャニタレ主役を変わらずやってるし
たまに言ってガス抜きするだけ
その後音沙汰なしだしな
一方で大河でもジャニタレ主役を変わらずやってるし
たまに言ってガス抜きするだけ
171: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 21:01:19.90 ID:tKc86CeH0
>>39
NHK「重く受け止めます!
視聴者「・・で」
NHK「重く受け止めました!終わり!」
視聴者「終わらすわけないやろ!」
NHK「重く受け止めます!
視聴者「・・で」
NHK「重く受け止めました!終わり!」
視聴者「終わらすわけないやろ!」
44: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:46:36.50 ID:SnYfXJEo0
確かに現状では彼は攻めた事にはなるけど、
本来はとても普通のことで今までの忖度や報道しなかった事自体が異常なんだよ
本来はとても普通のことで今までの忖度や報道しなかった事自体が異常なんだよ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:57:31.55 ID:sD2VSQHs0
日本のメディアが何十年も見てみぬふりとか国民なめすぎだし大事件だろ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 19:58:40.52 ID:95iQAxSe0
でもこれからも報道に関わっていくんでしょ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:00:03.39 ID:BVGWim2U0
メディアがグルとか前代未聞すぎんか恥だわ
98: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:09:08.20 ID:khTWt3lf0
当たり前の普通の事を言って称賛されるとか
どんだけお気楽テレビなんだよ
どんだけお気楽テレビなんだよ
100: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:10:20.61 ID:pCmpPkbV0
日テレ「これでこの件終わりね~」
115: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:17:57.13 ID:oc/3EG330
対象が女や男関係なく
これに近い事は大なり小なり色んなところであってそうだな
これに近い事は大なり小なり色んなところであってそうだな
157: 名無しさん@恐縮です 2023/06/13(火) 20:53:30.95 ID:27aZXynS0
なーにが攻めただよ
今までテレビ局は知らんふりしてきたくせに
今までテレビ局は知らんふりしてきたくせに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686650767/