YOASOBI「夜に駆ける」が日本初の10億再生突破「いろいろな企画を考えております」

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2023/09/13(水) 05:30:20.59 ID:cYvE+tCj9
YOASOBI「夜に駆ける」が日本初の10億再生突破「いろいろな企画を考えております」
2023年9月13日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230912-OHT1T51263.html?page=1

 音楽ユニット「YOASOBI」のデビュー曲「夜に駆ける」が、ビルボードジャパンのストリーミング累計再生数で日本初の10億回突破を記録したことが12日、分かった。

 2019年12月にリリースされ、20年3月に同チャート91位に初登場。TikTokやYouTubeなどで広がりをみせ、18週目に1億回を突破。チャートイン183週で、大台に到達した。YOASOBIは「本当にうれしいです。10億回突破を記念して、いろいろな企画を考えておりますので、楽しみにしていてください」とコメントした。

(おわり)
日本で初めてストリーミング数が10億回を突破した「夜に駆ける」
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:46:14.56 ID:4hQDSh0H0
>>1
なぜアニソンレベルのクオリティなのに
みんな聞きたがるの?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:35:03.45 ID:9ff8tWze0
すげぇなぁ廃れるどころか毎回良い歌だすもんな~
イクラちゃんがすごいのかAyaseちゃんが凄いのか
アンコールとあの夢をなぞってのが好きだけど

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:36:44.70 ID:k8nETSiX0
YOASOBIとAdoなぜ差がついたのか……慢心、環境の違い

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:43:56.62 ID:34e4Vnad0
>>4

うっせーわ

 

100: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:35:55.94 ID:5heYWJSn0
>>4
Adoは朝ドラテーマソング歌いそう

 

160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:21:15.45 ID:Awl6kj8q0
>>4
いま絶好調同士の組み合わせじゃん

 

161: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:27:59.68 ID:amwtxeEU0
>>4
Adoはかっこいい系だからファン層が女に偏ってそう

 

164: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:36:34.88 ID:FrVReyT00
>>161
カラオケで男が歌うのは圧倒的にAdoだけど

 

168: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:48:04.55 ID:Ay4rE27/0
>>164
男は基本女性ボーカルの曲は歌わない
てか、歌い辛いよ

 

206: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:29:46.48 ID:i+WW9L8y0
>>168
むしろ女性ボーカルの高音が男にとってオクターブ下げると歌いやすいから
自分の持ち歌は女性ボーカルの歌ばっかよ
サカナクションとか好きだけど男の高音出ないからきつい

 

173: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 10:32:39.91 ID:i+WW9L8y0
>>164
うっせーわが言いたいだけだろ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:38:46.18 ID:O1SbFiIR0
もしかして今ってCD全盛期より稼げてるんじゃね?そんなことない?

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:44:37.67 ID:z03/PGgA0
やっと暗黒のAKB時代に終焉が見えてきたな
握手券でCD枚数稼いでライブは口パク
もうこんな奴らはいらない

 

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:54:04.96 ID:3bURgPxi0
最近この人たちの曲聞いたけ感情ないよね
機械的

 

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:56:00.21 ID:34e4Vnad0
>>8

人間が如何にボーカロイドに近づけるか

をコンセプトにしてるグループなのだから、機械的なのは当たり前だろ?
歌はヘタだけどw

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:57:04.10 ID:3bURgPxi0
>>11
わざとなんだ
 
スポンサーリンク
 

 

171: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 09:53:19.78 ID:00Ds/Rf+0
>>13
世界で通用してるのはボカロP出身が多いからな

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 05:56:48.05 ID:B2/6EFSQ0
のど自慢より下手

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:11:06.51 ID:TaWXWAOH0
>>12
下手(調教しきれてないボーカロイド)を理解して再現するのはきちんと歌うより技術がいるんよ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:03:08.37 ID:MbadVMHG0
誰も知らない大ヒット

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:26:37.03 ID:NM2zJ09h0
>>15
この曲を知らないのはさすがに情弱だけ
この手の加工しまくりの曲に興味ない俺でも知ってるし

 

107: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:51:54.15 ID:B3v4vYqP0
>>36
なんか、芸能かぶれっぽくて怖い

国民全員がテレビ見てチャート追っかけてると信じ込んでる

 

207: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 14:35:16.67 ID:LOO3PFdP0
>>107
ネットきっかけで流行った曲なのにテレビ云々ってズレすぎ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:05:19.80 ID:5G7iUhFC0
絵に描いたような1発屋だと思ってた
まさか2発目を当てるとは思わなかった

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:09:02.53 ID:m6mRzcWz0
貢献度はイクラちゃん7割くらいと思ってるが自身の作った曲はもう一つだから実はアヤセがすごいのか

 

109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 07:52:48.40 ID:9ff8tWze0
>>22
最近それに気付いた
最初見た時はピアスの凄い怖そうな兄ちゃんだったけど喋ってると優しそう

 

119: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 08:04:45.34 ID:IAMXCuEf0
>>109
最初見たときは令和のパークマンサーかと思ったぞ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:11:00.62 ID:Bgcu7i0b0
10億回再生って見ると一見めちゃくちゃ凄そうなとんでもない記録に見えるけど、よく考えるとそこまででも無いよな
ミリオンセラーの曲なら1人あたり1000回聴いてるってことだし

 

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:21:35.39 ID:dV4cnVtk0
日本レコード協会ストリーミング認定
5000万 ゴールド
1億 プラチナ
2億 ダブルプラチナ
3億 トリプルプラチナ 
5億 ダイヤモンド

>>23
10億再生はダブルミリオン相当

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:22:33.39 ID:594PHYHa0
>>23
ネット普及によりてこの手の数字が信用できなくなってる
ビルボードもそう。BTSがネット民の間でよく言われるけど、ドレイクとか
ビルボード10位中9曲とか工作されてるし。その曲はそれほど知られてない

 

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:16:00.00 ID:GYhXv4UA0
同じアカウントや新規アカウントでの再生はカウントするなよ

 

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:35:24.30 ID:TG4Zf9Rp0
アイドルもすでに去年のレコ大のhabitとかいう糞曲の倍youtubeで再生されてるし
すでにレコ大確定

 

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 06:35:59.71 ID:34e4Vnad0
>>46
「アイドル」は面白い曲だからなw

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694550620/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
げーすぽch
タイトルとURLをコピーしました