「雨上がり決死隊」が解散

おすすめ記事
1: シュードノカルディア(神奈川県) [JP] 2021/08/17(火) 04:41:29.04 ID:uyzIdBQQ0● BE:329614872-2BP(2500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「雨上がり決死隊」が解散 関係者「コンビ継続難しい状況が続いていた」17日中にも発表

8/17(火) 4:37配信
スポニチアネックス

 人気お笑いコンビ「雨上がり決死隊」が解散することが17日、分かった。関係者によると、本日中にも発表する見通しで、宮迫博之(51)と蛍原徹(53)はそれぞれ活動を続ける。特殊詐欺グループとの間で行った闇営業問題を受け、宮迫は2019年7月に所属していた吉本興業との契約を解消。蛍原は同社に所属したまま、冠番組のテレビ朝日「アメトーーク!」などテレビを主戦場として単独で活動を続けてきた。

 2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、コロナ禍で先が見通せないこともあり決断したとみられる。

 吉本脱退後、宮迫については明石家さんま(66)が後ろ盾となってきた。19年11月には、さんま主催でテレビ局関係者や芸人仲間が参加し、宮迫の激励会を開催。司会は蛍原が務めており、これが雨上がり決死隊として最後の??ツーショット??となった。20年には雨上がり再始動に向けて全国ツアーのプランも浮上したが、立ち消えになっていた。

 昨年8月には、蛍原がテレビ番組で雨上がり決死隊について言及。「(まだ解散にも)なってないからね。そのまま解散も何もしていないから」と継続に意欲を見せていたが、それも叶わぬままに終わった。

 宮迫はYoutubeチャンネル「宮迫ですッ!」を20年1月に開設しており、現在の番組登録者数が140万人のトップユーチューバーとして活躍。蛍原も今年5月に趣味のゴルフ専門のチャンネル「ホトゴルフ」を立ち上げたが、コラボすることもなかった。

 雨上がり決死隊は1989年に結成。コンビ名はNSC7期生の同期で行ったライブのタイトルから名付けた。コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」として東京進出。フジテレビのコント番組「ワンナイR&R」でブレークした。
「雨上がり決死隊」の宮迫博之(左)と蛍原徹
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

166: イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [AU] 2021/08/17(火) 07:27:15.87 ID:rO0Aiw/N0
>>1
> 昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、

コンビなのに25年ぶりにサシで話したって…
誤植なの?

 

176: ナトロアナエロビウス(富山県) [US] 2021/08/17(火) 07:49:35.65 ID:EIdE2Vj/0
>>1
宮迫がクビで野田聖子はお咎めなし
どーなってんだこれ

 

5: ディクチオグロムス(日本のどこかに) [CA] 2021/08/17(火) 04:44:56.19 ID:4yHSX5+k0
宮迫今そんな登録者いんのか

 

6: テルモゲマティスポラ(ジパング) [GB] 2021/08/17(火) 04:46:50.74 ID:scQ6FuiJ0
結局さ 松本動きますってなんだったのよ なんも解決してないよ

 

21: パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [ニダ] 2021/08/17(火) 04:57:51.22 ID:23cIgeUW0
>>6
わざわざあのツィートをニュースで流した局があるからねw

 

106: ハロアナエロビウム(ジパング) [ニダ] 2021/08/17(火) 06:10:50.92 ID:2XQPNGu90
>>6
松本の働きかけで吉本の岡本社長(元ダウンタウンのマネージャー)が解雇取り消したやん
それでも宮迫が自分の意思で離れたけど

 

124: プロカバクター(SB-Android) [CN] 2021/08/17(火) 06:39:47.22 ID:+1+kMZv20
>>6
松本が解決に向けて行動したのに、宮迫が後足で砂かけて出ていった

 

226: カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [US] 2021/08/17(火) 09:09:29.00 ID:cCGt2wnQ0
>>6
松本は手順を踏んでの復帰を模索してたのに宮迫はそれを拒否してさんまになびいた

 

8: ホロファガ(ジパング) [ニダ] 2021/08/17(火) 04:50:31.13 ID:7z5fASdZ0
さんまが深く関わったことで「さんまの力で復帰出来た」ことにしないといけなくなった
これが復帰の足枷になったな

 

11: フィンブリイモナス(東京都) [DE] 2021/08/17(火) 04:51:48.30 ID:kymsjP4z0
>>8
関係ないだろ
松本無視してさんまに助けに求めてそのさんまにも砂かけたから業界人は誰も助けなかった

 

14: ビブリオ(東京都) [JP] 2021/08/17(火) 04:53:04.99 ID:Ve1421yB0
>>8
それあると思う
さんまの考え方が古かったのに加えてさんまが自分の社会的影響力を過大評価してた気がする

さんまの行動や意思はネット世代には何も響かないのに…

 

23: フィシスファエラ(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 05:00:18.37 ID:rZG2/Ia70
>>14
宮迫の動きが制限された部分はあっただろうね。

 

25: フィンブリイモナス(東京都) [DE] 2021/08/17(火) 05:03:10.74 ID:kymsjP4z0
>>23
制限されてない
なんだったらさんまのおかげで復帰出来るわって吹聴して業界人に反発食らってネタリークされたんだよ
渡部さんが復帰失敗したのと同じパターン
周りのスタッフが嫌がってる

 

40: ビブリオ(東京都) [JP] 2021/08/17(火) 05:13:32.65 ID:Ve1421yB0
>>23
しがらみから離れて自由に動けるのがネットの良いところでネット民もそれを期待してる所があるのに
さんまが影響力行使しようとしたらだめだよね
宮迫は顔色伺うようになるし見てる方は興ざめするし

 

13: エルシミクロビウム(ジパング) [US] 2021/08/17(火) 04:52:20.75 ID:q658ekDx0
アメトークは宮迫いないほうが面白くなったよな

 

16: クトノモナス(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 04:54:31.12 ID:JmKXhCGo0
解散するしないは自由でいいけど、わざわざ報告する必要ありゅ?

 

17: (福岡県) [GB] 2021/08/17(火) 04:54:45.55
そもそも漫才やってないやんw

 

18: カルディセリクム(神奈川県) [US] 2021/08/17(火) 04:55:02.66 ID:lZ9at/YR0
もうテレビ復帰は無理だな宮迫

 

19: クトノモナス(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 04:56:03.51 ID:JmKXhCGo0
>>18
せっかくさんまがいろいろ手を尽くして復帰しようと動いてくれたのに
コイツはすべて水疱に帰すような斜め上な行動してるからなw

 

20: キネオスポリア(やわらか銀行) [US] 2021/08/17(火) 04:57:50.35 ID:Mk3G7M9u0
わざわざ今更解散するってことは揉めたんだろうね

 

100: セレノモナス(東京都) [DE] 2021/08/17(火) 05:56:07.73 ID:xUg4TQYK0
>>20
YouTubeコラボでどっちがお願いした体にするのかそもそもなんでコラボしてくれへんねんとかいつになったらアメトーク戻れんねんとか言いそう

 

22: テルモリトバクター(ジパング) [EU] 2021/08/17(火) 04:59:03.59 ID:d0UMrITJ0
今更テレビとかさぁ
 

 

28: クロオコックス(岡山県) [AU] 2021/08/17(火) 05:03:48.56 ID:vCXEBZrA0
そもそも二人がどんなネタやってたのか知らないし、MCならコンビである必要も感じない。

 

29: バークホルデリア(東京都) [US] 2021/08/17(火) 05:06:01.74 ID:Xz6RgvDg0
蛍ちゃん意外と廻せてるよね

 

34: キサントモナス(SB-Android) [IN] 2021/08/17(火) 05:07:45.81 ID:7PzFTJ7c0
>>29
もともと進行は蛍原がやってたしそりゃな

 

37: ロドシクルス(東京都) [CN] 2021/08/17(火) 05:09:19.53 ID:8PmaaACm0
なんか二人めっちゃ距離あるけど、やっぱり蛍原が気軽にネット上で絡んだら
大変なことになるの?

 

38: 放線菌(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 05:11:35.96 ID:Jy0Akkli0
>>37
タレントの世界はあるのかもしれないね
裏方のプライドとかも考えないといけなんだろう

 

39: ヒドロゲノフィルス(光) [US] 2021/08/17(火) 05:13:12.84 ID:XU+nv1ht0
>>37
蛍原は宮迫のYouTuberとしての活動に理解はしてても納得はしとらんだろ

 

41: フラボバクテリウム(茸) [DE] 2021/08/17(火) 05:14:18.46 ID:gj37UZJk0
>>37
吉本芸人は宮迫とYouTubeで絡むの禁止されてるんじゃなかったか
蛍原も吉本居る限り絡めないんじゃね

 

48: フィンブリイモナス(東京都) [DE] 2021/08/17(火) 05:17:36.18 ID:kymsjP4z0
>>41
禁止にしてないよ
宮迫に対して吉本復帰ネタで絡んでくるの止めろって大崎が週刊誌使って伝えてはいたが

 

42: カテヌリスポラ(ジパング) [CN] 2021/08/17(火) 05:15:37.92 ID:l3cKbzTr0
たぶん復帰したら復帰してで今度は登録してるやつらが「裏切られた」とか言って宮迫叩き出す流れになってた気はするなw

 

44: 緑色細菌(石川県) [US] 2021/08/17(火) 05:16:34.92 ID:tIYYgNrg0
アメトークも終わりかな
こち亀芸人もう一回やってほしかった

 

47: クトノモナス(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 05:17:03.49 ID:JmKXhCGo0
そもそも宮迫ってそこまで面白くねーからなw

>>44
あめとーは終わらないんじゃね?そこそこ視聴率いいだろうし

 

52: キロニエラ(長野県) [ニダ] 2021/08/17(火) 05:19:18.69 ID:ZN9Lh0uo0
ロンブーみたいに出してくれるところに無理にでも出るべきだったな

 

57: クトノモナス(東京都) [NL] 2021/08/17(火) 05:21:50.75 ID:ZBTcvKbK0
一番動き制限されてたのは蛍原だろう
さんまの手前自分が動いて解決しようとする訳にもいかないしさ
ロンブーのあいつはうまいことやったよ

 

107: デスルフロモナス(北海道) [US] 2021/08/17(火) 06:13:13.09 ID:bIDG6fmh0
>>57
向こうも戻る為に動くかと思ったら屑ユーチューバーと組んで好き勝手始めたからな

 

59: キサントモナス(東京都) [US] 2021/08/17(火) 05:22:23.53 ID:3ti0N8R10
吉本はテレビ視聴者どんどん減ってYouTube進出も失敗してるしどんどん存在感失ってるな

食わせられないんだから他のコンビももうこのまま空中分解でしょう

 

62: クトノモナス(大阪府) [US] 2021/08/17(火) 05:25:24.99 ID:JmKXhCGo0
>>59
なーにDTとさんまが馬車馬みたいに稼げばいいのさ
オフィス北野時代の武みたいなもん

 

64: コルディイモナス(東京都) [EU] 2021/08/17(火) 05:25:59.13 ID:2k80aKPf0
芸能人なんて過剰供給なんだから使い捨てでいいでしょ
40過ぎたお笑いなんか要らんと思う

 

65: シネココックス(和歌山県) [US] 2021/08/17(火) 05:26:15.41 ID:1EjerIEq0
加藤もそうだが落ち着いた頃にさらっとやるんだよな
大人は

 

75: プロカバクター(日本のどこかに) [US] 2021/08/17(火) 05:35:55.95 ID:O+bkCHad0
決死隊ついに解散か、もう2人だけだったもんなー。
そこからソロになったらもう隊じゃないしね。

 

78: マイコプラズマ(ジパング) [US] 2021/08/17(火) 05:36:40.56 ID:OYyHAAXv0
有吉とかアメトークのおかげでブレークしたと言ってもいいから
手を差し伸べたかっただろうけどさんま差し置いてそれは出来ないよな

 

81: グリコミセス(愛知県) [ニダ] 2021/08/17(火) 05:38:09.57 ID:JMeY/Lyr0
>>78
アメトプロデユサーに恩はあっても宮迫にはないだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629142889/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました