黒柳徹子「ありがとう、大好きでしたよ」65年来の友人メリー名誉会長悼む

おすすめ記事
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/17(火) 17:53:37.69 ID:CAP_USER9
8/17(火) 17:42
日刊スポーツ

黒柳徹子「ありがとう、大好きでしたよ」65年来の友人メリー名誉会長悼む
黒柳徹子(2018年11月撮影)
ジャニーズ事務所の藤島メリー泰子名誉会長が肺炎のため今月14日に亡くなっていたことが17日、分かった。93歳だった。

長年にわたり親交を結んだ黒柳徹子(88)が、追悼のコメントを寄せた。

以下全文。

   ◇   ◇   ◇

ジャニーズ事務所の藤島メリーさんが亡くなった。

とっても驚き、悲しい気持ちでいっぱいです。

亡くなる前日に、メリーさんからお誕生日プレゼントのパンダの親子のリュックサックが送られてきた。

それは、とても珍しく、また、かわいい物だった。

リュックを背負う肩紐の上の所に、キラキラのクリスタルで、私の頭文字「T.K」が入ってる。

きっと、背負った時に、人には見えないようにと、、、。

そんな風に、いつも気を遣ってくださる方でした。

私はいつもの様に、FAXで、お誕生日プレゼントのお礼を送りましたが、普段なら、すぐさま返事をくれるメリーさんから返事が来なかったので、「どうしたのかな?」と心配していました。

メリーさんとは、テレビの世界に入ってすぐに出会ったので、65年以上のお友達でした。

メリーさんが最初にマネージメントをしたのが、青年四人組の『ジャニーズ』で、すごい勢いでトップアイドルグループになりました。

私は、NHKの「夢で逢いましょう」で『ジャニーズ』と共演していたので、マネージャーのメリーさんとも、すぐに親しくなったのです。

仕事の上では、真面目で一生懸命、曲がったことは大嫌い。

当時は、女性が仕事をするのは本当に難しかったのですが、その中でも現場の人達と対等に言い合える強い人でもありました。

大変な苦労もあったのだと思いますが、私は、そんなメリーさんを見ていて、とても尊敬していました。

メリーさんみたいにやさしい人はいなかったような気がします。

メリーさんは、私に美味しいものを食べさせたいと、果物やお料理などを自分で届けてくれました。

皮の剥きにくい果物を届けてくださる時は、わざわざ自分で皮を全部剥いてくれて、すぐ食べられる様にして、私の家の玄関のドアノブにぶら下げて置いてくれる人でした。

メリーさんは、私にとっては、心の細やかな、温かいやさしい人でした。

今、メリーさんに何か言うとすると「ありがとう」「寂しくなるわ」「大好きでしたよ」が言いたい。

本当にお疲れ様でした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210817-38170715-nksports-000-2-view.jpg
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

8: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:56:31.78 ID:cj4jy1o10
>>1
メリーさんは徹子さんの今では数少ない年上の仲の良い方だったろうし、寂しいでしょうね。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:54:20.71 ID:Nquzlm7t0
もっと早く亡くなってればな
解散なかったろ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:56:33.76 ID:BlD7aSLH0
>>4
ジュリーの方が問題だったろ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:57:51.74 ID:/hETjyCT0
>>4
何の解散?

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:32:01.30 ID:m/WDo0Ih0
>>4
SMAP?
飯島が仕事できすぎていてしかもJr.の育成までまかされていたから
メリーは飯島にこのままではジャニを乗っ取られると思って自分の目の黒いうちに権力委譲をすべく追い出しにかかったんだよ
SMAP謝罪会見とかさすがにやりすぎだったけど
もっと早く死期を悟ってたらもっと早い時期に追い出しにかかってただけで解散が早まっただけ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:36:55.50 ID:Ua7MgtM60
>>30
今じゃその飯島さんがメリーみたいな圧力かけてるからな
同族嫌悪ってやつだったのかも

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:50:00.89 ID:VfOcuCpE0
>>36
そんな力あるわけ無いだろ

 

39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:47:06.88 ID:YrqBsbQP0
>>4
どっちもどっちだよ
イメージは違うだろうけど

 

43: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:50:38.98 ID:VfOcuCpE0
>>39
権力者側がよく使う
どっちもどっち

 

55: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 19:05:29.26 ID:1TnxEv/A0
>>4
キムタク、工藤静香、香取慎吾
の問題が残ってます

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:54:22.15 ID:M73OkvQw0
マッチでーす

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:58:07.63 ID:Q3vj4ZRt0
黒柳さんは88歳か

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 17:58:21.92 ID:FEoc1xe30
徹子のほうが年下なのか

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:00:26.34 ID:d5bBLtkv0
ジャニーズとの関わり明かしちゃっていいのかなこの人
どうせバレてないとタカをくくってるのか

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:09:08.56 ID:RfMqM01A0
>>13
この人と森光子はメリーさんと仲良しのイメージ
 

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:10:10.25 ID:VDMthXt40
>>13
元から知られてたような…

 

56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 19:05:31.85 ID:iJenVdip0
>>13
徹子がジャニーズのカウントダウンコンサートに出た時に
メリーさんのアイディアでパトカーに乗って舞台に上がるという演出をしたんだぞ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:08:52.31 ID:QQp5GvI30
田原俊彦もメリーさんも大変なんだよと同情してたからな
功罪ある人ではあるけどジャニーズの為に尽力してきたんだろ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:12:02.29 ID:fw9nsSf+0
驚いたって言うけど年齢的に驚くわけないじゃん

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:14:07.19 ID:F3Vzs3N20
黒柳徹子も88歳か。100歳まで「徹子の部屋」を続けられたらいいんだがな。収録のペースは落としてもいいから

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:14:15.31 ID:EJan0F/t0
仲良しだったのね
戦後すぐに女性が社会で活躍するのは相当大変だったろうから戦友みたいなもんかな

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:16:09.62 ID:c/u5AoFN0
徹子だけになったな

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:24:05.10 ID:kXG8F6t20
まさか森繁より先にメリーとはな

 

29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:30:54.34 ID:7oUDPwk10
曲がったことが嫌いな人が金屏風

 

33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:34:46.99 ID:dEMG89fp0
徹子の部屋って常に追悼特集やってんな
どんだけ追悼するねん
ただしメリーは過去番組に出てないから追悼できないな

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:41:23.45 ID:0tkYc66F0
気が利く女だったから、ジャニーズをあそこまでの組織に出来たんだろうな

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:47:46.54 ID:LtTvHn/70
友人だったのか 

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:52:55.21 ID:/fc99+JF0
この人死ぬまでテレビ出続ける気なんかな

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 18:54:41.09 ID:dqVc1x5V0
もう長くないことを知っていたからメリー犬のマッチはあっさりジャニ辞めたんだろうな
メリーの庇護と威光で好き放題やってきたおっさんの人間性が良く出てるわ

 

57: 名無しさん@恐縮です 2021/08/17(火) 19:08:41.08 ID:S+eurxlY0
「私にとっては」の一文に色々込められてるな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629190417/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました