1: Egg ★ 2024/01/10(水) 22:43:27.25 ID:rtqaXr/k9■水ダウで不適切表現4連発 松本人志の活動休止宣言後初の放送で鬼攻めた内容 Xでは「神回すぎる」の声
TBS「水曜日のダウンタウン」が10日、放送され、現在では不適切表現となっている言葉がオンエアされた。
この日は「ビートルズの日本公演で失神した人 今でもhビートルズ聴き続けてんきゃウソ説」として、1966年のビートルズ日本武道館公演で失神した人を調査した。
その中で、当時はビートルズを聴くことが不良扱いされ、社会問題化したことが伝えられ、有識者が語り合うテレビ番組「話題をつく」の一部を紹介した。
評論家の小汀利得氏は「ビートルズのファンが下等であるということは、やっぱりあの踊ってるなにか『ギャー』って言ってることが下等だからね。下等なやつが集まるんでね」と差別意識丸出し。挙げ句に「『ギャーッ』っていうのはね」と4文字の放送禁止用語を繰り出した。
スタジオで見ていた松本人志は驚き、霜降り明星せいやは「ええっ!言った。ビックリした」と叫んだ。その後「こちらの映像には一部現代では不適切な表現が含まれますが 当時の表現と時代は圭を尊重し そのまま放送いたします」と文言が掲出された。
その後も3度も用語が繰り返され、「音楽の中も低級なもんだ」「そういうのが分からんようじゃ脳みその出来具合が元々悪いっていう事になるよ」とメチャクチャな言説を言い放った。
この攻めた内容に、X(旧ツイッター)では「神回すぎる」「さすがワイらの水ダウやね」「こんな攻めた番組なくしたらアカン」「さすがや、そういうとこ大好きやで」などのコメントが。松本人志が当面の活動休止を宣言して最初の放送だけに、番組支持する声が多く上がった。
1/10(水) 22:35 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54e7f87cb92715e93023180a36909edbed02098
ネットの反応
16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:49:15.38 ID:Cimn9UeJ0
>>1
> 当時の表現と時代は圭を尊重し
どういう意味だよ
> 当時の表現と時代は圭を尊重し
どういう意味だよ
36: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:55:11.44 ID:VufhZg910
>>16
当時の表現と時代背景を尊重し
当時の表現と時代背景を尊重し
179: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:32:04.61 ID:4VHXw0E10
>>16
ビートルズが若者にはやりだした当時の大人は
あんなの見るやつはキチガイだって連呼してた
ビートルズが若者にはやりだした当時の大人は
あんなの見るやつはキチガイだって連呼してた
196: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:40:20.52 ID:bR2pYhmD0
>>179
誤字に突っ込んでんだろ
誤字に突っ込んでんだろ
153: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:19:54.29 ID:B7/SG1OM0
>>1
放送禁止用語言ったら神回って
幼稚すぎない?
放送禁止用語言ったら神回って
幼稚すぎない?
248: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 00:13:28.85 ID:hNi9DYeu0
>>1
別に番組つくってるのダウンタウンじゃないし
別に番組つくってるのダウンタウンじゃないし
285: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 00:50:35.29 ID:IIbo3vCC0
>>1
批判してた側がいかに時代を読めずに偉そうだったか、
という話なんだろうけど、ピー音でいいよね
批判してた側がいかに時代を読めずに偉そうだったか、
という話なんだろうけど、ピー音でいいよね
361: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 04:14:15.67 ID:IIbo3vCC0
>>1
放送事故にクレームがつき番組終了「に見せかける用」かな
放送事故にクレームがつき番組終了「に見せかける用」かな
422: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 07:05:52.49 ID:EICwwNl30
>>1
最初の企画は別にって感じ。
次の着ぐるみのやつが面白かった
最初の企画は別にって感じ。
次の着ぐるみのやつが面白かった
3: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:44:46.67 ID:9CMu1gr00
大げさな
4: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:45:19.46 ID:3tGtcMbV0
水曜日のスタッフ乙
5: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:45:56.12 ID:iu70nNqb0
スベらんな~
7: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:46:15.72 ID:v7PR+sPW0
不適切芸人でてるじゃん(´・ω・)
10: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:47:41.76 ID:GmMAFRZQ0
やっすい神回だな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:48:55.84 ID:8cxY3+4s0
基地外言ったら神って。。。
誰が言ってんの?
誰が言ってんの?
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:49:12.33 ID:vI8HEu+80
視聴率、ドラマに負けてるけど
どうなってんの?
どうなってんの?
17: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:49:18.98 ID:B8Moldzf0
つうか、なぜキチガイを言えなくなったのか意味不明
勝手に放送自粛してるだけで普通の言葉
クレイジーは言えるのになぜキチガイと言えない?
勝手に放送自粛してるだけで普通の言葉
クレイジーは言えるのになぜキチガイと言えない?
110: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:08:59.25 ID:v2qqUS/c0
>>17
歌の歌詞にもクレイジーフォーユーとか
バンド名にもクレイジーなんとかとか
それはおk
でもキチガイは駄目
歌の歌詞にもクレイジーフォーユーとか
バンド名にもクレイジーなんとかとか
それはおk
でもキチガイは駄目
129: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:13:23.95 ID:3Rw2AK/L0
>>110
スーパークレイジー君
スーパークレイジー君
136: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:14:45.37 ID:EP/zhOae0
>>110
クレイジーには単に凄いという意味もあるからな
クレイジーには単に凄いという意味もあるからな
174: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:28:48.50 ID:lCuMDdla0
>>136
虎キチとかカーキチとかあるし
虎キチとかカーキチとかあるし
222: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:57:48.23 ID:FK3fBdna0
>>174
虎キチも釣りキチも放送禁止だぞ
虎キチも釣りキチも放送禁止だぞ
264: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 00:22:33.44 ID:hIXzE90+0
>>222
ファミチキも?
ファミチキも?
402: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 06:13:04.12 ID:tl8Ku3ZH0
>>222
米軍キチ
米軍キチ
240: 名無しさん@恐縮です 2024/01/11(木) 00:09:35.14 ID:j9g+N4RU0
>>17
むしろ日本語に対する不当な差別だな
むしろ日本語に対する不当な差別だな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:50:01.68 ID:vXnFBdIK0
水ダウだけは残って欲しい
22: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:50:46.57 ID:fCXBiExG0
ちょっと前に放送した、水ダウ出るのに金かかるっていう若い娘騙すやつの方が今思うとヤバいと思うわ
出演の見返りに体要求されるのかと女の子がビクビクしてたのとか
出演の見返りに体要求されるのかと女の子がビクビクしてたのとか
79: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 23:04:06.36 ID:i37Hj49t0
>>22
芸能界って元々ヤクザな世界だからまあよくあることなのかも
芸能界って元々ヤクザな世界だからまあよくあることなのかも
25: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:51:29.73 ID:lCRlmGdv0
そりゃ今ボーナスタイムだからネットメディアはどんどん記事書くよね
26: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:51:31.60 ID:g3p8XGGR0
内容は当たり前でどうでもいい
37: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:55:13.25 ID:iGdT+N/T0
何故こんなに必死か
41: 名無しさん@恐縮です 2024/01/10(水) 22:56:13.10 ID:CqjyqrBJ0
芸人使う企画は今後なくなるのかね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704894207/