「ガンバレルーヤ」よしこの最高月収 「芸歴9年目ですけど」明かした額に共演陣仰天

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2021/09/01(水) 05:26:01.14 ID:CAP_USER9
「ガンバレルーヤ」よしこの最高月収 「芸歴9年目ですけど」明かした額に共演陣仰天
8/29(日) 13:38 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/edbf57893efb647d7ff041c3f210e896d971b1c6
「ガンバレルーヤ」のよしこ
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210829-00000178-spnannex-000-3-view.jpg


 お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のよしこ(30)が29日放送の日本テレビ「サンバリュ 押っ忍!おもロケ団」(後12・45)に出演。最高月収を明かした。

 激レアグルメを食べられる権利を「王様ゲーム」で争奪。王様の出したテーマでプレゼンし、選ばれた人だけが食べられる。食べログ1位の高級ハンバーグをめぐっては「平成ノブシコブシ」の吉村崇(41)が王様になり、テーマは「最高月収」。これに対し、鬼越トマホークの金ちゃん(35)は「130万円」と回答。さらに、よしこは「250万」と明かし、驚きの声が挙がった。

 「芸歴9年目ですけど、CMとかめっちゃ入ったんですよ」とよしこ。しかし、驚異の額を公開したにも関わらず、選ばれたのは金ちゃん。1皿2万5000円もする、フォアグラが乗った神戸ビーフの究極ハンバーグにありついた。

(おわり)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:54:16.42 ID:cP0e6DX30
>>1
予想の10分の1だった。

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:28:01.17 ID:eNBEjE/+0
吉本じゃなきゃその何倍も貰えてる

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:17:24.26 ID:0QS27pBp0
>>2
これからは配信の時代
吉本芸人の方が稼げるで

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:22:33.53 ID:KOX2rMHu0
>>2
吉本じゃなかったら間違いなくここまでの露出は出来てない
だからCMすら来ない

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:28:18.01 ID:KR6odBYw0
>>14
吉本はチャンスの数が桁違いだと他の事務所の人も言ってるもんな

 

84: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 19:18:32.27 ID:sZlsKHD00
>>14
だからこそ皆吉本入るんだろね。昔は名前だけ書ければ養成所に入れたみたいだし

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:31:36.59 ID:RjsY/7Sy0
ここ数年芸人の金の話が多すぎる

 

79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 14:36:46.87 ID:NGDJiKdt0
>>3
あと3流レベルの色んなジャンルの芸能人の車披露がやたら目に付く

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:34:52.81 ID:huPaS7pi0
ま でも来年には月収五千円 とかなってる商売だからなぁ
羨ましいよ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:35:36.36 ID:Rf9UBVEV0
ギャラの話つまんね

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:35:53.07 ID:gfU6HR3F0
スゲーな間に入ってるのは幾ら貰ってんだろうな。

 

54: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 10:52:08.49 ID:dogPxruR0
>>6
営業かけてもらって仕事待ってるだけで50%なら優良だろ。お前がコンビニやスーパーで買ってる物は原価1/5~1/10のもんだよ?笑

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:39:23.56 ID:ZEu2Xufm0
吉本にはこの倍額くらいでオファーしてんのかな

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 05:50:12.66 ID:w9GnPR120
サラリーマンじゃないから、月収で例えられてもなあ。個人事業主でも、契約終了後の振込月は何百万も振り込まれるわけだし。

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:05:00.75 ID:pKs9plIG0
内輪しか盛り上がってないやろこんなん

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:06:50.08 ID:seRxVf0w0
じゃないほうは
正月番組で電気ビリビリくらって悶絶してた印象しかない
 
スポンサーリンク

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:23:38.49 ID:kkpp4obl0
こんなギャラの話聞かされたら
こんな奴でそんな貰えるのはおかしいって批判する奴わくだろ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:30:44.76 ID:t6TtGiYL0
ピークが250万でも毎回、営業とかで車代とかスポンサーさんからお小遣い出るだろ?チリツモでもまあまあの収入。

 

95: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 21:53:05.22 ID:zthgKY/I0
>>18
営業先では、お弁当出るから食事代も浮くもんな。もっと稼げてない芸人でもそういう点が強いと思うわ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:32:54.13 ID:dDk7uAZE0
意外と少ない

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 06:47:16.48 ID:FoVue6VH0
そんなもんなん
ヒロシなんて4000万やろ

 

38: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 08:19:57.42 ID:prb+EZsr0
>>22
テレビの斜陽物語ってるわな。

 

67: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:30:18.41 ID:SSkUDuSw0
>>22
他人の収入でドヤるなよ

 

69: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 13:33:23.99 ID:aulzFjKB0
>>22
ヒロシとこの人はレベルが全然違うだろ
 

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:14:18.79 ID:4tMWzgQU0
若いもんが芸人になりたがるわけだ。
自慢じゃないが家屋解体のきつい仕事で日当7千円
もちろん今はやってない。死んでしまう。

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:18:14.38 ID:Dcoh/2DZ0
よしこレベルでこれだからもっと売れてる人は桁違うんだろ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:19:42.77 ID:X/FVxHAS0
全盛期のギャラの話し出したら終わりよ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:28:54.48 ID:9t2zZ+200
漫才ブームの頃、たけしが「ちょっとギャラ値上げ試してみようか」と
提示された倍の値段なら、と言ったらすんなりOKされた。
「どこまで上げられるのか」と来る仕事をどんどん値上げしてみた。
結果、桁が2桁増えたそうな。こんな滅茶苦茶な業界なんだと唖然としたと。

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:29:08.19 ID:az4W2hzp0
250万でめっちゃ入った月ってことは
普通だと100万ぐらいじゃない
年収だと1000万~2000万円ぐらい
レギュラー何本ももってるガンバレルーヤクラスで
この数字は多いのか少ないのか

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 08:02:16.11 ID:6wLfmWtQ0
>>28
吉本だから。
全盛期のレギュラーや冠持ってたブラマヨと、
全盛期を過ぎて過去の一発屋扱いされてた小島よしおの月収が同じだった。
ブラマヨが唖然としてた。

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 08:59:32.90 ID:pURvYp/x0
>>37
どちらにもメリット・デメリットはある。

 

48: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 09:43:26.72 ID:Xg5dnRlf0
>>41
会社に金借りれるから家とかマンションは買えそうだな
他のは貯めて頭金ゴッソリ出すとかしか出来ないだろ
だからあんまり攻めた笑いも出来ないし

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:37:09.38 ID:ESrYsUYN0
ウエストランドが事務所ライブに出て仕事として金をもらえるのは吉本若手だけでとんでもなく恵まれてると言ってたよ。

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:52:01.03 ID:xvoaD+MX0
意外に少ない

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 09:44:27.03 ID:Xg5dnRlf0
>>32
最近はこのレベルの収入を公表するようになったよな
いいんだか悪いんだか知らんけど変に生なましいというかどうでもいいというか

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 07:59:36.31 ID:ekXncCd70
こういうのって月収2000円とかのほうが笑えるのにな。芸人ならそのへんも空気読めや。

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 09:02:23.02 ID:Vz7Liwg/0
イッテQ定期的に出てるのに安いね。
吉本は芸人安く売るの上手やね。

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 09:32:28.49 ID:WNTG3N+O0
ハイリスクな商売だからな~。
これが高いか安いかはわからん。

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 10:14:38.61 ID:tsPqGMjr0
こんな話ばかりの地上波テレビなんて誰も見なくなるのも当然

 

58: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 12:17:57.77 ID:ggawf8an0
面白かったことが一度もないのにいい世界ね

 

77: 名無しさん@恐縮です 2021/09/01(水) 14:29:52.13 ID:R+ITjZGp0
まあでも思ったよりはって感じじゃない?

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630441561/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました