1: 牛乳トースト ★ 2024/06/18(火) 20:01:29.22 ID:ZE5YaaQa9スティーヴィー・ニックス(Stevie Nicks)は英Mojoの新しいインタビューの中でバンドの将来について語り、「クリスティン(マクヴィー)がいなければ、何もできない。フリートウッド・マックはいかなる形であれ、再結成する可能性はない。彼女なしでは、うまくいくはずがない」と話しています。
ニックスは以前のインタビューでも「続ける理由はない」と言い、ミック・フリートウッドも以前のインタビューで「もう終わりだと思う」だと述べていましたが、ニックスはこの新しいインタビューの中、これまでで最もはっきりとバンドの終わりを宣言しています。
ニックスは2022年秋に脳卒中で亡くなったマクヴィーの死について、こう話しています。
「そういう予兆もまったくなかったので、すべてが驚くほど奇妙だった。電話がかかってきて、飛行機を借りて彼女に会いに行こうとしたんだけど、彼女の家族から“明日はここにいないかもしれないから来ないで”と言われた。そして翌日、彼女は亡くなった。私はそこに行って、彼女のベッドに座って歌ってあげたかった。彼女のそばにいたかった。それができなかったから、とてもつらかった。さよならも言えなかった」
ニックスはまた、不仲になった後、2018年にバンドを脱退したリンジー・バッキンガム(Lindsey Buckingham)について、仮に2人が和解したとしても、それは必ずしも最後のツアーへの道が開けるわけではないとも話しています。
ニックスはバッキンガムが2019年に緊急開胸手術を受けたことを引き合いに出して「リンジーとまた一緒に仕事ができると思っていても、彼は健康上の問題を抱えている。私が言うことではないけれど、フリートウッド・マックのような1年半に及ぶツアーをリンジーができるかどうかはわからない。とても過酷だから」と話しています。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
2024/06/18 09:02 amass
https://amass.jp/175922/
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2014/33320.jpg
ネットの反応
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:02:45.17 ID:N6Jy3udb0
まだ解散してなかったんかワレ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:03:39.14 ID:K4+yiOoR0
リアノンが最高傑作曲だよな
55: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 21:10:54.30 ID:r2P98Qf10
>>4
ベタだけどDreamsはいつ聴いても飽きない
何だろあの癖になるビートと浮遊感
ベタだけどDreamsはいつ聴いても飽きない
何だろあの癖になるビートと浮遊感
6: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/18(火) 20:05:45.70 ID:/RO4b4Ab0
Rumoursの良さが分かりません
7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:06:30.35 ID:j3S/Dfk40
dreamsでも聞くか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:07:06.90 ID:lLkF9Qb90
実質四半世紀再結成ツアーやってたからいんじゃねえか?
イーグルスも
イーグルスも
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:09:11.58 ID:IgcrBsS+0
スティービー・ニックス以外誰が残ってるの
11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:11:27.53 ID:ph0WDKIZ0
まだやっとんたんかい
13: 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/18(火) 20:12:39.20 ID:ZXkE46mD0
ピーター・グリーンも死んじゃったしな
18: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/18(火) 20:16:28.56 ID:Nlv15lSl0
>>13
ピーター・グリーン期が好き
次いでタンゴ・イン・ザ・ナイト
ルーマーズは苦手
ピーター・グリーン期が好き
次いでタンゴ・イン・ザ・ナイト
ルーマーズは苦手
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:13:29.87 ID:o2EZkSss0
噂でしょ
16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:14:28.53 ID:cAvY8J1c0
ミックフリートウッドは今もハワイ在住?
22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:21:58.79 ID:Dvz9f/ZK0
まだ解散してなかったのか。
クリスティン・マクヴィーが亡くなっていたことも知らなかった。
クリスティン・マクヴィーが亡くなっていたことも知らなかった。
23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:22:39.82 ID:86DI7VEI0
終わりが来ても色褪せないよ
スティービーもクリスティンも
スティービーもクリスティンも
25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:24:39.77 ID:0scruRr80
ブルースからルーモアまではすごいバンドだったのに
ニクスがアホみたいになってしまった80年代がクソ
ニクスがアホみたいになってしまった80年代がクソ
134: 名無しさん@恐縮です 2024/06/19(水) 04:45:05.04 ID:vytFCz610
>>25
タンゴ・イン・ザ・ナイトのアルバムいいじゃん
最高傑作だと思うわ
タンゴ・イン・ザ・ナイトのアルバムいいじゃん
最高傑作だと思うわ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:26:47.77 ID:14aAxdYm0
たしかドラムのやつが唯一のオリジナルだろ
まずそいつに話を通せよ
まずそいつに話を通せよ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:29:40.96 ID:E440llJv0
タンゴインザナイトが最高傑作
33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:37:45.98 ID:0scruRr80
タスクとかの辺から急激に劣化したな
どこが名曲なのか
ドリームスとかと比較にならないダサさ
どこが名曲なのか
ドリームスとかと比較にならないダサさ
67: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 21:33:47.36 ID:Q1ro0p7o0
>>33
タスクはサッカーの試合とかで流れてるから?
タスクはサッカーの試合とかで流れてるから?
35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:39:04.06 ID:I6lJdYT/0
初期とは別物だったし
スティービーもソロやってるしな
スティービーもソロやってるしな
37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:39:44.03 ID:HG6dgPjB0
TANGO IN THE NIGHTはアルバムジャケットがまた素晴らしい
それも含めて一番いいアルバムだな
それも含めて一番いいアルバムだな
40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:44:24.61 ID:T1edKDVa0
80年代前後のライブは本当に素晴らしい
気だるくて怪しげな照明とニックスの妖艶さが相まって
あの時代に戻ってライブを体験したいよ
気だるくて怪しげな照明とニックスの妖艶さが相まって
あの時代に戻ってライブを体験したいよ
41: 警備員[Lv.23] 2024/06/18(火) 20:44:54.01 ID:EsBokaDF0
ドリームスの訳詞見てびっくり
隣でプレイしてる元恋人とそのグルーピーのこと歌ってたんだな
隣でプレイしてる元恋人とそのグルーピーのこと歌ってたんだな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:49:39.42 ID:0eAX1tbC0
日本と海外で人気評価に大きな差のあるグループだよな
アメリカではロックポップス界を代表する大物ユニット扱いだけど日本での人気は低い
アメリカではロックポップス界を代表する大物ユニット扱いだけど日本での人気は低い
44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:55:54.19 ID:ktb7CWDK0
チェインズのベースラインだけで価値があるバンド。
素晴らしかった
素晴らしかった
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:56:46.65 ID:0eAX1tbC0
初期はイギリス人達で成功してその後メンバー変更繰り返しアメリカ人主導でさらに巨大な成功したというのも珍しいキャリア
作風も大きく変わってるし
作風も大きく変わってるし
46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 20:59:10.94 ID:Lkyn4l8d0
F. Macも遂に解散か。Christine McVieが亡くなったからそりゃ、そうなるさ
音楽の変化やメンバーの入れ替りが激しかった歴史の長いバンドだが、
結成から57年もやり続けたことは立派だ。
今は亡きPeter Greenはこの解散の出来事をあの世でどう見ているだろうか。
音楽の変化やメンバーの入れ替りが激しかった歴史の長いバンドだが、
結成から57年もやり続けたことは立派だ。
今は亡きPeter Greenはこの解散の出来事をあの世でどう見ているだろうか。
50: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 21:05:28.20 ID:4B9HvEfs0
実は、世界で一番活動期間が長いバンドじゃね
54: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 21:08:56.87 ID:BgnmhpVr0
リトルライズ好き
57: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 21:11:41.07 ID:8Rj+yup40
>>54
深夜のコンピレーションアルバムのCMで流れてた
ボーカルの女が意地悪そうに見えた
深夜のコンピレーションアルバムのCMで流れてた
ボーカルの女が意地悪そうに見えた
88: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 22:12:53.92 ID:PfauDXL30
どうせ5年ぐらいで再結成するんでひょ
89: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 22:14:41.71 ID:s26Wp6ST0
>>88
まあバンド名的には
ミックフリートウッドとジョンマグヴィーが
生きてる限り再結成できるけどなw
まあバンド名的には
ミックフリートウッドとジョンマグヴィーが
生きてる限り再結成できるけどなw
90: 名無しさん@恐縮です 2024/06/18(火) 22:18:07.75 ID:GQl6UImH0
結成メンバーでもないニックスが言うなや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718708489/