REBECCA 7年ぶりの新曲「Daisy Chain」「アシデケトバセ」 配信開始

おすすめ記事
1: 湛然 ★ 2024/07/07(日) 06:59:45.08 ID:DSqXdeKb9
REBECCA 7年ぶりの新曲「Daisy Chain」「アシデケトバセ」 7月7日0時より配信開始
2024/07/06 15:14掲載(Last Update:2024/07/06 21:47)
https://amass.jp/176365/
REBECCA / Daisy Chain / アシデケトバセ
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2024b/134723.jpg


REBECCA、7年ぶりの新曲「Daisy Chain」「アシデケトバセ」の2曲がリリース決定。7月7日(日)0時より配信開始。新曲の配信開始に先駆け、7月6日(土)16:00にニッポン放送『NOKKOのオカエリ ただいま。』にて新曲が初オンエアされることも発表されています。新曲は2017年の「恋に落ちたら」以来。

「7年振りの新曲、そして全国ツアー、皆さんに会えることを楽しみにしています、一緒に楽しみましょう」
By REBECCA

<新曲情報>

●「Daisy Chain」
作詞:NOKKO 作曲:土橋安騎夫 編曲:REBECCA

●「アシデケトバセ」
作詞:NOKKO 作曲:NOKKO&土橋安騎夫 編曲:REBECCA

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

2: 警備員[Lv.39][苗] 2024/07/07(日) 07:01:00.68 ID:qp3DwsUm0
山田信子さんは声出るの?

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 07:05:29.20 ID:03YXZlu30
センパイ・・・

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 07:15:33.70 ID:nbD+OSGX0
レベッカ博士と言われた俺のマイベスト
1フレンド
2ラズベリードリーム
3ムーン

あと知らん

 

22: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/07(日) 08:42:03.78 ID:v2XrJAu50
>>5
いや、あながち間違っていない

 

31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 09:47:24.65 ID:K0zABVrH0
>>5
博士間違えてます
×フレンド
○フレンズ

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 07:19:30.64 ID:yG9QXdcO0
むかし三浦海岸のステージでみたわ

誰?と思ったけど

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 07:24:17.03 ID:Abm2QnUs0
50歳以上の奴しか分からん話題

 

10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 07:41:45.27 ID:VaWzjIdH0
デイジーチェーンソー好きだったなぁー

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:02:19.40 ID:V8/FjT+e0
最近疲れてるから
ハゲヲケトバセに見えた

 

13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:18:26.74 ID:vyCL+eKJ0
そもそも足以外で蹴飛ばすのは無理

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:20:47.83 ID:uRG+1BHv0
怨讐を越えて(?)シャケと共演せんのかね。
現行のレベッカにシャケがゲスト参加。ノッコのソロにシャケが参加。初期レベッカの再結集。
あと、レベッカの新しいサポート・ギタリストに宮原学みたいなのも現れてほしかった。

 

23: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/07(日) 08:43:36.22 ID:v2XrJAu50
>>15
ぶっちゃけ初期のレベッカなんてどうでもいい
多くの人のハートを捉えたのは土橋作曲のそのあとのレベッカだから

 

32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 09:47:26.49 ID:nK7aLB+l0
>>23
ウェラムボートクラブ良いじゃん
土橋作曲だけど初期テイストのヴァージニティーも
 

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:28:58.22 ID:+inKRmtr0
足で蹴飛ばせ

って、

頭でヘディングしろ

と同じだよね?wwwww wwwww

 

17: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:33:06.87 ID:RolPgy/r0
POISONで出尽くした感じかな
BLOND SAURUS聴いて「?」ってなった
モノトーンボーイの時点で音がカスカスでテキトー感は感じたけど思い過ごしではなかった

 

18: !donhri! 2024/07/07(日) 08:35:17.91 ID:Y+iqHGnL0
昔の人が出すのはいいんだけど全盛期とまではいかずとも多少はボイトレして声出せるようにしてからやってくれマジで

 

20: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:38:14.16 ID:qS/rIelF0
>>18
バービーボーイズの杏子はボイトレで昔より声出るようなったとか言ってたな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:36:58.33 ID:7auDZQ0v0
何かノッコって変な方向行ってたよね

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:43:57.97 ID:99S29EbE0
七年前に曲出してたことに驚いている

 

26: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 08:52:56.04 ID:CdFE0BKB0
TIMEがピークかな
レコード会社の方針で大衆化を目指して失速
POISON以降は出がらし感あった

 

30: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 09:47:22.39 ID:O6zqs+Y20
「ワタシニモキカセテ…」

 

33: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 09:58:16.20 ID:VIEjOy8t0
えー 余計なことは
コンサートは往年の曲だけでいいんだけど

 

41: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 11:36:06.91 ID:jFYMcfKl0
BARBEE BOYSは新曲出さないの?

 

48: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 13:15:29.02 ID:iJvyGwQX0
>>41
3年半前に出したやん。

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 11:57:05.99 ID:RolPgy/r0
懐かしの歌手やバンドが新曲や旧曲の新録を出してもパッとしないんだわ
ライブで演って盛り上がるのは旧曲だけ、新曲やっても休憩タイムになるだけ
お久しぶりのファンは「あの時代あの日あの時の曲とアレンジ」じゃないとダメなんだよ
再結成自体を「え、お金に困ってるの?w」って捉える人もいるしね

 

52: 名無しさん@恐縮です 2024/07/07(日) 16:00:16.32 ID:ZF8Qxp3U0
ラジオやっていたのを聞いた

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720303185/

おすすめ記事



芸能
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました