1: muffin ★ 2024/07/14(日) 16:43:45.43 ID:RRn4/B4G9https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e4613a5c0e6a7f7692b025d7899e4f9bf86d0d
7/14(日) 11:38配信
前安芸高田市長で、東京都知事選で次点だった石丸伸二氏(41)が14日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。「子育てしやすい日本を作るにはどうすれば?」との質問に答えた。
この日は大沢あかね、peco、鈴木紗理奈らママタレがゲスト出演。大沢は石丸氏に「子育てしやすい日本を作るにはどうすれば?」と質問した。
石丸氏は「お三方を前にして大変心苦しいんですけど」と前置きしながら「ママタレという存在を消す!」と回答。
「というのは、母親に対する責任が大きすぎるんですよ日本社会は。その上で仕事もやる、それは無理ですよ。メディアがママタレを表に出すと、“お母さんが母親業をしないといけない”って国民の意識がつく。これが社会の変化を妨げている。お母さんの役割をもっと変えていかないと変われない。刺さると思ってこの表現をした」と述べた。
★1:2024/07/14(日) 14:48:50.57
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720936130/
ネットの反応
131: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:12:10.93 ID:xuBHdbXE0
>>1
子供が産まれても男はパパタレとは言われないしな
子供が産まれても男はパパタレとは言われないしな
296: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:45:10.24 ID:viLfpMtU0
>>131
ワーパパとか言わないしね
ワーパパとか言わないしね
158: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:17:51.06 ID:qzy2q7oW0
>>1
本質として変えるべきモノと変えちゃいけないモノの判別すらできず
時代の流行りに乗っかってるだけの薄っぺらい戯言でしかない
変えちゃいけないモノには我慢や不条理もあるんだよ
単細胞よろしく、何もかも嫌なことや面倒ごとを否定していけばいいってものじゃない
本質として変えるべきモノと変えちゃいけないモノの判別すらできず
時代の流行りに乗っかってるだけの薄っぺらい戯言でしかない
変えちゃいけないモノには我慢や不条理もあるんだよ
単細胞よろしく、何もかも嫌なことや面倒ごとを否定していけばいいってものじゃない
293: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:44:49.51 ID:CgXoiQpm0
>>1
どうせなら
ワイドショーを全部無くすって言って欲しかった
そうすりゃ
何も知識ない馬鹿芸能人がふんぞり返ってコメントする奴もいなくなる
どうせなら
ワイドショーを全部無くすって言って欲しかった
そうすりゃ
何も知識ない馬鹿芸能人がふんぞり返ってコメントする奴もいなくなる
303: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:47:00.87 ID:VCN73tet0
>>293
「テレビを消す!」もアリかも
色んな洗脳装置だよね
「テレビを消す!」もアリかも
色んな洗脳装置だよね
312: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:49:40.74 ID:PNdm2gWO0
>>1
正に切り取り
多くのタスクをこなしてるママの代表、というママタレの前提を無くしたいと話してたのに
正に切り取り
多くのタスクをこなしてるママの代表、というママタレの前提を無くしたいと話してたのに
320: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:52:16.43 ID:tjrdNKSy0
>>312
そこまで聞いてだからなんだって話だが
そこまで聞いてだからなんだって話だが
339: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:58:21.50 ID:hh8g6Dz/0
>>1
この問答そのものは頓珍漢だが、ママタレ()を消した方が良いのは同意。
この問答そのものは頓珍漢だが、ママタレ()を消した方が良いのは同意。
360: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 18:04:11.26 ID:p3OQrAgu0
>>1
典型的な新自由主義者的発想だな
好きで働いてる人は別としても
母親が働きに出ないといけない
社会構造そのものに問題があるからだろ
今の男女の状況を分かって言ってんのかね
昭和の頃に男一人が稼いでいた収入よりも
下手すりゃ共働きで稼いでる収入の方が低くなってんだぞ
こんなのが二位になったって信じられんな
典型的な新自由主義者的発想だな
好きで働いてる人は別としても
母親が働きに出ないといけない
社会構造そのものに問題があるからだろ
今の男女の状況を分かって言ってんのかね
昭和の頃に男一人が稼いでいた収入よりも
下手すりゃ共働きで稼いでる収入の方が低くなってんだぞ
こんなのが二位になったって信じられんな
512: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 18:41:24.82 ID:NyMeNwCV0
>>1
こいつ理想だけ掲げて中身がないんだよな
聞きたいのそこじゃなくてどうすればいいか具体的な話なのに
そこ聞き直すと急にキレだすか同じこと繰り返すだけだし
こいつ理想だけ掲げて中身がないんだよな
聞きたいのそこじゃなくてどうすればいいか具体的な話なのに
そこ聞き直すと急にキレだすか同じこと繰り返すだけだし
534: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 18:49:26.03 ID:ZXjqpg+Q0
>>1
まあパパタレはあっていいわな
ないのだったらママタレはいらんわ
主婦業を女に押し付けるだけだもんな
まあパパタレはあっていいわな
ないのだったらママタレはいらんわ
主婦業を女に押し付けるだけだもんな
4: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/14(日) 16:46:02.99 ID:80JLf0YY0
インパクト有る言葉でメディアに取扱って貰いたいだけだろうな
そこまでいって委員会ではフルボッコにされてたけど
そこまでいって委員会ではフルボッコにされてたけど
456: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 18:24:53.53 ID:4ZtGSBUB0
>>4
テレビ屋の構成作家付いてそう
テレビ屋の構成作家付いてそう
9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:47:06.76 ID:Et0rkcyO0
子育てそっちのけでテレビ出てアピールしてるんだから、そこまで母親が全部やるイメージなんて植えつかないんじゃないのか
207: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:27:43.59 ID:u1hJFFK80
>>9
でもそれができるくらいじゃないとダメだってなっちゃう
子供産んでも自分の時間が持てて、どうたら~~って
普通はそんなの無理なんだよ
でもそれができるくらいじゃないとダメだってなっちゃう
子供産んでも自分の時間が持てて、どうたら~~って
普通はそんなの無理なんだよ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:47:07.99 ID:cT3OSYW00
良くも悪くも昔の男って感じだね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:47:42.19 ID:HQJ+GMqy0
よし、また過激なワードを言って炎上させたろでしかない答え
深い意味はない
深い意味はない
14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:47:53.33 ID:M+kgyC/i0
ママタレのせいで専業主婦が暇だとバレるからやろ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:47:55.17 ID:29h3W1JI0
>刺さると思ってこの表現をした
この人ってとてつもなく自己評価が高いよね
この人ってとてつもなく自己評価が高いよね
19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:48:37.70 ID:tjrdNKSy0
お母さんが母親業をするのは当然じゃん
まずこのアスペを乗り越えようか
まずこのアスペを乗り越えようか
31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:51:33.24 ID:ZRTPWXLG0
>>19
それな
母親業に専念出来るように周りがサポートするべきだと思うわ
子育てしながら働くのをやめさせてくれよ
それな
母親業に専念出来るように周りがサポートするべきだと思うわ
子育てしながら働くのをやめさせてくれよ
24: 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/14(日) 16:49:58.12 ID:aFDSPYZA0
料理も作らず風呂も入れず排泄物の処理もせず病気や怪我でも病院に連れて行かず、スマホでSNSや動画を見てゲームしてるだけで子どもが勝手に育つ社会を実現しろ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:50:15.26 ID:+rZvqV8a0
火の玉ストレート
26: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:50:30.56 ID:WZ6J9qeW0
ママタレが母親業専業してたら、そもそもテレビに出てこない
誰でも想像付くと思うが
誰でも想像付くと思うが
29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:51:00.18 ID:8m5yRjb60
「家族に報道被害が向かっているどうすれば」→「家族という存在を消す」
32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:51:34.43 ID:q51Wgr8y0
こういう具体的な質問どんどんしろ
258: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 17:37:43.69 ID:ZRTPWXLG0
>>32
記事のままだと具体的ではないと思う
どういうところが子育てしにくいのかを書かないと…
記事のままだと具体的ではないと思う
どういうところが子育てしにくいのかを書かないと…
33: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:51:59.41 ID:dgjFiB8f0
さっき、「そこまで言って委員会」で、元明石市長の泉にフルボッコされてたなw
パワハラはともかく、市長として数々の実績を上げている泉に対して、何もやっていない石丸に勝ち目があるはずがない
馬鹿の一つ覚えみたいに「給食費」を連呼するだけ
パワハラはともかく、市長として数々の実績を上げている泉に対して、何もやっていない石丸に勝ち目があるはずがない
馬鹿の一つ覚えみたいに「給食費」を連呼するだけ
53: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/14(日) 16:55:11.82 ID:80JLf0YY0
>>33
給食費以外上げてくださいって言われてしばらく沈黙したの笑った
やっと保育園のサブスクだか上げてたの笑ったけど
給食費以外上げてくださいって言われてしばらく沈黙したの笑った
やっと保育園のサブスクだか上げてたの笑ったけど
36: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:52:08.99 ID:4RD9ha6o0
刺さると思って言った?
いや、全然刺さらないけど(笑)
いや、全然刺さらないけど(笑)
38: 名無しさん@恐縮です 2024/07/14(日) 16:52:43.73 ID:hGQbKlXM0
イクメンも消さないとな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1720943025/