パリ五輪の開会式でセリーヌ・ディオン&レディー・ガガがデュエット

おすすめ記事
1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/07/26(金) 18:59:37.06 ID:XTYJZ4H69


 現地時間26日にセーヌ川で行われるパリオリンピック開会式で、アーティストのセリーヌ・ディオンとレディー・ガガがエディット・ピアフの名曲「ラ・ヴィ・アン・ローズ」をデュエットすることになった。海外メディアがこぞって報じている。

 オリンピック夏季競技大会史上初めて、スタジアムの外で行われることになった開会式。各国代表選手団のためにボートが用意され、アスリートパレードもセーヌ川で行われる。ガガがセーヌ川に浮かべたピアノの傍に立ち、段取りを確認しているらしき姿も目撃されている。

 セリーヌはスティッフパーソン症候群(体を衰弱させる筋肉のけいれんと硬直を引き起こす難病)を患って以降ステージから離れており、今回が2020年3月以来となるパフォーマンスなだけに注目されている。

 そのほか開会式に出演するとうわさされているのは、マリ生まれのフランス人歌手アヤ・ナカムラ(※日本人のような名前だが日本人ではない。「ナカムラ」はドラマ「HEROES/ヒーローズ」の人気キャラクター、ヒロ・ナカムラから取った芸名だ)、デュア・リパ、アリアナ・グランデらだ。

 開会式は日本時間27日午前2時30分からスタート。NHK総合、NHK Eテレ(手話・解説付き)、NHK BSプレミアム4K/8Kで放送、NHKプラスで配信される。(編集部・市川遥)
RSS記事


スポンサーリンク

ネットの反応

127: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 20:09:27.35 ID:Qf49iK/h0
>>1
自国に世界的なスターがいなきゃ普通は他所に頼むよなw
日本の開会式は酷すぎたwww

 

131: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 20:11:38.39 ID:o3m8bXm+0
>>127
上手ければ世界的に有名でなくてもいいよ
Jポップシンガーだけでなく、有名な日本人ジャズシンガーやシャンソン歌手とかでもいいし

 

142: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 20:18:02.63 ID:pI4kY/tj0
>>127
安倍マリオと椎名林檎に嫉妬して排除しなきゃ日本も色々出来たのに

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:00:45.10 ID:mPqRCk+M0
シルヴィ・ヴァルタンは?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:00:47.54 ID:mjA6W8aB0
ガガだから五輪のメガネ┏◎-◎┓つけてると思うわ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:00:54.20 ID:t4CKnOoG0
めちゃくちゃ豪華だけど
セリーヌババアすぎね?びっくりした

 

21: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:07:31.91 ID:Jzw8iVQm0
>>5
難病にかかって闘病中

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:01:11.27 ID:JD6MT1t+0
何で東京五輪では出なかったんだ😡

 

19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:06:51.06 ID:9Dk0F3dx0
>>6
代わりに吉本芸人がたくさん出てたやろ

 

78: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:35:55.60 ID:RW9GJn680
>>19

 

7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:01:24.04 ID:xi/Tmw+n0
Gojiraが出るらしい

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:02:17.10 ID:sfzO/PLg0
フランス要素皆無だな、ロリコンの本場なんだから.かわいい国民的JCかJKだせよ

 

160: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 20:27:40.66 ID:tKOdXdoq0
>>9
セリーヌの母国語はフランス語。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:02:50.82 ID:arzfETk50
なだぎと比べてどっちが上なんだ?

 

13: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/26(金) 19:03:53.29 ID:zsh7Ldlr0
オペラとかもやるらしいね
セーヌ川で選手団入場パレードから始まって
ゴール地点で演出は歌が中心らしい

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:03:57.30 ID:GZqsA5x40
夢のコラボで良いのか?
 
スポンサーリンク
 

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/26(金) 19:04:20.24 ID:Ax0CeDYD0
ガガは好きだがロートルすぎないか?

 

286: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:50:01.81 ID:WwCUUhkA0
芸術の都パリいうわりにはクソ古いヤツしかおらんなそういえば

 

287: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:55:37.55 ID:XBRqCR+G0
日本東京がハードルをすごく低くしてくれたからフランスはやりやすい
どんな事やっても東京は超えられる

 

289: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 02:05:53.16 ID:GVkRi7/v0
有名だけどフランス関係無くね?

 

290: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 02:06:16.11 ID:QB/YM93n0
自国にいないからって他国のやつ使うのは逃げだな

 

312: ユキコキ 2024/07/27(土) 06:03:13.18 ID:6LLCF42I0
>>290
21世紀に入ってからだと北京五輪の時のジミー・ペイジとレオナ・ルイスが一番意味不明だった 中国国内で知名度あったのかな?

 

293: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 02:35:50.23 ID:Cqc9Rk+y0
フランスに関係なくてもいいならテイラースウィフトでも呼んだ方が盛り上がるわ

 

306: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 04:39:04.54 ID:k9IWZtE+0
>>293
アメリカ臭い

 

295: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 03:07:16.72 ID:i058ECZh0
さすが日本と違ってビッグネームぞろい
フランスはすげーわ、国のスケールが違う

 

296: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 03:25:37.38 ID:5uMWn93R0
葉加瀬太郎は?

 

298: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 03:44:32.00 ID:lSCTyRTx0
音楽がシュールすぎ
開会式に似合わないだろ

 

313: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:18:28.33 ID:MGhypZIS0
フランス関係なくて草

 

314: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:25:21.11 ID:mbWUsv+W0
おお、今まさにセリーヌが愛の酸化歌ってる

 

315: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:35:45.41 ID:cJHRFcHB0
セリーヌ・ディオン流石の歌唱力だったな
泣きそうになったもん
ここまで起きててよかったwwwww

 

317: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:39:59.01 ID:tepIFjvn0
めっさ良かった

 

318: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:45:30.11 ID:NRn82jll0
歌に関しては欧米括りでok。ランキングもそんなんだし

 

319: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:47:28.15 ID:GToJaFEm0
セリーヌ・ディオンはカナダのケベック生まれでフランス系移民が多い地域で言語はフランス語だったらしいけど、レディー・gagaって何かフランスに縁があったのか?

 

321: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 06:58:37.86 ID:UTytFB+h0
船でセリーヌディオンは縁起悪いわ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721987977/

おすすめ記事



芸能海外
おすすめ記事



ブログランキング・にほんブログ村へ


フォローする
タイトルとURLをコピーしました