1: muffin ★ 2024/07/27(土) 00:45:36.34 ID:rZdxpJ5M9https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e0f36f9bedfe75f3cd5ad71309f63fa1f69e85
7/26(金) 22:55配信
お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹(55)が26日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜後9・58)にゲスト出演。「行儀が悪いと思いながらもついついやっちゃう」パスタの食べ方を明かした。
飯尾は「普段ね、外で食べたらマナーが悪いって食べ方、家で食べると滅茶苦茶美味い時ないですか?」と語り、「テイクアウトのミートソースのパスタ、初めて箸で食った時、吸った時に全てのうまみを連れてきて滅茶苦茶うまかったんですよ」とし、「それからすすって食べるのが…。でも音がやっぱり、イタリアの方からしたらマナー違反で…」と続けた。
MCのお笑いコンビ「千鳥」の大悟も「箸で食います。家なら」と賛成していた。
また、女優の内田理央も「一人暮らししてからの習慣なんですけど、それこそボロネーゼとかを食べるときに飛ぶじゃないですか。それが嫌で脱いで食べる時があります。私の友達もそれやっているって聞いたので、やっている人もいるんじゃないですかね」と明かしていた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240726-00010004-tvlife-000-1-view.jpg
ネットの反応
92: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 10:58:44.24 ID:wZ1xqzbN0
>>1
家ならいいけど、パスタすする奴とは外食したくない。
家ならいいけど、パスタすする奴とは外食したくない。
3: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/27(土) 00:46:45.89 ID:kpX75PwS0
まあ日本ならOkだよな
4: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:48:04.44 ID:xNk2md8n0
俺も箸派
使い慣れてるからストレスなく食える
使い慣れてるからストレスなく食える
5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:48:59.73 ID:iFFYfU+b0
すするかどうかはともかく、箸は良いぞ
基本的に金属は口に入れたくない
基本的に金属は口に入れたくない
6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:51:04.23 ID:jLpE5/xE0
パスタはフォークだろ
7: donguri! 2024/07/27(土) 00:51:50.24 ID:iqKqkusk0
洋食全般で箸の方が美味く感じる
8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:51:53.51 ID:c/OdQGeI0
家では箸というか
手先が器用な人間ほど箸を使いたくなる
手先が器用な人間ほど箸を使いたくなる
9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:53:18.29 ID:xlOPChsf0
なにがパスタだスパゲッティーだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 12:38:20.87 ID:fekKsbZ30
>>9
それよりスイーツに違和感ある
それよりスイーツに違和感ある
10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:53:56.87 ID:XRQ3MYBZ0
家では箸だけど啜ったからってソースそんなくっついてこなくないか
結局麺を丸くしてソースをすくうことになる
結局麺を丸くしてソースをすくうことになる
11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 00:54:35.35 ID:K134LNuz0
ハーブ、胡椒、ガーリックパウダー、乾燥タマネギなんかをたっぷり振りかけて食う
14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:02:06.77 ID:046wC63Q0
ちゃんとしたお店の方が頼めば気兼ねなくお箸出してくれるけど
15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:02:08.75 ID:X8nVs1kJ0
飛び跳ねるのが気に食わないのはわかるけれど、そこまでするなら
カレーやうどんのときにも脱げよ、、、
カレーやうどんのときにも脱げよ、、、
16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:02:26.02 ID:G23l0TeY0
実際箸で食ったほうが美味い
ボンゴレとかフォークでどうやってアサリとパスタ同時に口に入れんだよ
ボンゴレとかフォークでどうやってアサリとパスタ同時に口に入れんだよ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:21:16.14 ID:8W9CoBMx0
>>16
スプーン
スプーン
18: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:04:02.54 ID:0YsV8kwi0
パスタをズルズル食う奴いると育ちが悪いんだろうなぁと思って見てる
19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:04:42.34 ID:S8VHA74H0
その脱いで食べてるとこを見せてくれよ
21: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:05:30.75 ID:NsPhN13/0
すするのは鼻水だけにしとけ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:07:59.80 ID:LWCgZpTh0
あまり関係ないが昔のUFO焼きそばの写真にはフォークで麺をすくい上げてたのがあった
違和感があって覚えてるわ
違和感があって覚えてるわ
29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:18:14.07 ID:8W9CoBMx0
フォークじゃないとパスタ食った気がしない
焼きそばじゃないんだから
焼きそばじゃないんだから
30: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 01:18:16.92 ID:oI+U9IBI0
スプーン使うと「イタリアでは子供の食べ方~w」とかしたり顔で言ってくるヤツが大嫌い
うるせえんだっよ
うるせえんだっよ
35: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:24:30.37 ID:hHjrYx0p0
まあ寿司を手掴みで食うよりはまだ清潔感でマシだな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:27:21.11 ID:4oDTx0Uy0
すすりたかったら焼きそばとかラーメン食べればいいじゃん
パスタは普通にフォークで食べる
パスタは普通にフォークで食べる
39: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:32:30.62 ID:sveQtC7L0
「脱いで食べる」
嘘松
嘘松
41: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:37:34.92 ID:FR1TFwQ90
家で一人で食べるときは箸でズルズルやってる
43: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 01:45:59.79 ID:f1o0iVJR0
1人の時はポテチを箸で食ってる
これ逆に下品だよね
これ逆に下品だよね
44: 警備員[Lv.16] 2024/07/27(土) 01:47:21.88 ID:qZjuSo3s0
外食でもテーブルに箸があったらそれでたべる
48: 警備員[Lv.9] 2024/07/27(土) 02:10:37.56 ID:RLpA+xbI0
俺も箸で食べる
コンビニで買ったらフォークか箸って聞かれるから箸の人も結構居るんだろう
コンビニで買ったらフォークか箸って聞かれるから箸の人も結構居るんだろう
49: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 02:17:42.38 ID:G6qoRM9M0
全裸パスタが流行りか
時代が追い付いてきたようだな
時代が追い付いてきたようだな
55: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 03:17:58.73 ID:GNkN+uWO0
一時期腕が不自由だった時に仕方なしにご飯ものをスプーンで食ってたら、腕が自由になってからも牛丼でもカツ丼でもスプーンかレンゲで食うようになったわ
57: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 03:30:07.55 ID:7Jk9R6RH0
家でボロネーゼ食わねぇだろ
63: 名無しさん@恐縮です 2024/07/27(土) 04:36:56.16 ID:XfQ1jv360
カップヌードルが発売された頃は透明なプラスチックのフォークが貰えたな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722008736/




